• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

(小ネタ)JAPAN MOBILITY SHOW 2023 にVision Copenを見に行ってきました。

(小ネタ)JAPAN MOBILITY SHOW 2023 にVision Copenを見に行ってきました。 Vision Copenを一目見ようと思ってのことなので、半額のアフター4入場券で行ってきました。

「デザインは現行モデルではなく初代コペンの印象を色濃く継承しているのが特徴」ってことらしいのですが、どなたか屋根の閉まっている状態の画像等ご覧になった方いらっしゃいますでしょうか?
閉めたらどうなるのか見てみないと何とも言えないような気が。

あと、「アクティブトップを継承している」そうなのですが、タイトル画像の通り、こいつ絶対屋根閉まらないですよ。

デザイナーがイラストを描きましたレベルな感じで、現実味がかなり薄い気がするのですが、期待しちゃってて大丈夫なんですかね(そういうイラストを描いたということ自体が重要だということであれば理解はできますが)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/04 16:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Chat GPT お遊び
aldonet0917さん

②みんともさんの車のイラストを描い ...
ひで777 B5さん

流行りにのってみた
Bond LR3さん

copilotでイラスト
11-F OneOneFactoryさん

ちょい恐!AIイラストメーカーが、 ...
トホホのおじさん

頑張れ頑張れ (;^_^A
よもぎパンさん

この記事へのコメント

2023年11月4日 16:57
昔のコンセプトカーより、今の時代のコンセプトカーはより現実味がありますからほぼこのまま出るかと^_^
あとは市場調査の結果次第でしょう。
コメントへの返答
2023年11月4日 18:51
コメントありがとうございます。
コンセプトを現す模型だとすればルーフクローズのデザインも見せてもらいたかったかなと。

あと、近くのマツダのブースのアイコニックSPのリアル感がハンパなかっただけに、DAIHATSUがこの階級で勝負していくのは独力では厳しいかなと思っちゃったりしました。
2023年11月4日 18:44
CSDJPさん はじめまして

先日開発の方々にお会いしました。

実車に向けてやる気満々で「ダイハツもお客様の声を聞く会社になりましたので、JAPAN MOBILITY SHOW 2023でどんどん要望を教えて下さい!」とのことでした。

因みにダイハツ社内では「フロントグリルがもう少し大きくした方が良い」とのことでした。
コメントへの返答
2023年11月4日 18:55
コメントありがとうございました。

なるほど、これからまだまだブラッシュアップされていくということですね。

楽しみにしていたいと思います。

プロフィール

「5号台風同心円は拡散す http://cvw.jp/b/3178820/48537762/
何シテル?   07/12 09:43
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 34 5
6 7 89 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

もはや週末のルーティン・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44
飛び石傷補修‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:58:04
エクステリア完成♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 20:36:59

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation