ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [CSDJP]
CSDJPのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
CSDJPのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年01月30日
【ダムシリーズ68、権現堂調節池(行幸(みゆき)湖)ダム、巨大怪鳥現る、空が美し過ぎてダムが入ってきません】カッパ博士のカッピー(仮名)もお出迎え
空が印象的過ぎて、ダム施設が頭に入って来ませんし気持ちが入って行けませんでした。 こちらが巨大怪鳥(雲)、見事です。 調節池に大噴水(スカイウォーター120)の噴出し口が見えていますが水はでていませんでした。36.6メートル(120フィート)の高さまで水が上がるそうで、埼玉県の120年 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/06 08:52:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月30日
<極楽じゃなく続落>【嶋電カミナリ撤去後(Ad Power2枚貼のみ)67回目の燃費計測結果】
走行距離 309.3㎞、 給油量 24.49ℓ(ハイオク)、 燃費 12.63㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。(黒四角で囲った部分が ...
続きを読む
Posted at 2022/01/31 03:13:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月22日
【ダムシリーズ67、渡良瀬遊水地(貯水池)ダム、ネタてんこ盛り】4県に跨る巨大遊水地、足尾鉱毒事件、16時閉門の恐怖、イノシシ、ラムサール、締めは夕焼け富士山
高い堤体は無く国土交通省の説明では「平地ダム」(日本初)。 足尾鉱毒事件(社会科で習ったやつ)による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に、渡良瀬川下流に作られた日本最大の遊水池とのこと。2012年(平成24年)ラムサール条約の登録湿地になったことから町道2-40号線はラムサール通りと命名されてま ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 21:21:26 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月22日
<下げ止まり、フィルター交換効果か?>【嶋電カミナリ撤去後(Ad Power2枚貼のみ)66回目の燃費計測結果】
走行距離 343.6㎞、 給油量 25.01ℓ(ハイオク)、 燃費 13.74㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。(黒四角で囲った部分が ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 12:14:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月15日
<期待水準までの反発です>【嶋電カミナリ撤去後(Ad Power2枚貼のみ)65回目の燃費計測結果】
走行距離 377.3㎞、 給油量 26.72ℓ(ハイオク)、 燃費 14.12㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。(黒四角で囲った部分が ...
続きを読む
Posted at 2022/01/16 06:00:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月09日
【ダムシリーズ66、矢那川ダム。ポルシェ通りの件は既報】W飛行機、富士山、ピクトグラム/スリッピー君(仮名)、きさポンもいるよ!
三連休の中日、なぜかガラ空きのアクアラインを経由して訪問した木更津の矢那川ダム。 1998年(←ここ後でポイントです)完成のアースダム。 治水目的とのことですが、水は全然ありません。 堤体は階段式。 非常用洪水吐は自由越流式。ここまで水が来るとは考えにくいですが。 下流方向はこんな感 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 17:33:50 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月09日
<ダムシリーズ番外編>「ポルシェ通り?? Porsche Strasse?? 木更津なんだけど??」
木更津のダム訪問の際に、ナビの誘導で右折したもののどうやらその信号ではなく、その先の交差点で右折すべきだったようで、10分遠回りをした際に遭遇しちゃいました。 その名もポルシェ通り。 以下はグーグルマップより。 タイトル画像の場所は赤丸部分。元は緑丸部分の通り「山ゆり通り」だった模様。青丸部分 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 10:47:03 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月08日
<さすがに反発しましたが、期待ほどではありません>【嶋電カミナリ撤去後(Ad Power2枚貼のみ)64回目の燃費計測結果】
走行距離 312.2㎞、 給油量 24.51ℓ(ハイオク)、 燃費 12.74㎞/ℓ <前口上> 『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。(黒四角で囲った部分が ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 07:32:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月07日
<ダメダメ報告>あれ、HKSスーパーパワーフローのフィルター交換いつしたっけ??
古い整備手帳にみん友さんから”いいね”をつけてもらったことで気付きました。 2019年5月に取付後、2020年2月に交換したっきり放置でした。 交換目安は、使用6~12ヶ月後、もしくは走行距離6,000km~10,000kmくらいとのことなので、丁度2年は間隔的に目安の2倍、走行距離にいたっては ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 12:15:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年01月03日
(新春小ネタ)シニアな女性からお褒めの言葉をいただきました。
「素敵な車ねぇ」 自称サンダーバード基地(https://minkara.carview.co.jp/userid/3178820/blog/43527970/)に格納作業中に通りすがりのシニアなご夫婦の奥様から一言いただきました。 相変わらず子供とシニアに人気のコペンです。 「ここだけの話 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 18:08:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「秋曇りセーブ加減の週半ば
http://cvw.jp/b/3178820/48610716/
」
何シテル?
08/20 11:51
CSDJP
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
1216
フォロー
1216
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2022/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
イベント ( 1 )
リンク・クリップ
初オープン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:18
【駆け込み寺発掘!】おかえり、ガヤルド~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:16:17
もはや週末のルーティン・・・?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation