• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CSDJPのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

【ダムシリーズ67、渡良瀬遊水地(貯水池)ダム、ネタてんこ盛り】4県に跨る巨大遊水地、足尾鉱毒事件、16時閉門の恐怖、イノシシ、ラムサール、締めは夕焼け富士山

【ダムシリーズ67、渡良瀬遊水地(貯水池)ダム、ネタてんこ盛り】4県に跨る巨大遊水地、足尾鉱毒事件、16時閉門の恐怖、イノシシ、ラムサール、締めは夕焼け富士山高い堤体は無く国土交通省の説明では「平地ダム」(日本初)。

足尾鉱毒事件(社会科で習ったやつ)による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に、渡良瀬川下流に作られた日本最大の遊水池とのこと。2012年(平成24年)ラムサール条約の登録湿地になったことから町道2-40号線はラムサール通りと命名されてます。


画像は谷中湖、湖底がコンクリート張りの人造湖。
面積は約3300haで羽田空港の2倍以上だとか。


栃木、群馬、埼玉、茨城の4県に跨っています。


旧谷中村の遺構を保存するためにハート形になったそうです。


前の画像にも映っていますが、シャレオツな街灯。
デートコースとして若者にアピれば良いのに。


現地到着は4時直前、駐車場に閉じ込められると困るんですけど。


閉められちゃいました。南京錠付きです。やばい?


あれ?上は開いてます。


こんな状態。何の問題もなく跨げます。駐車場も外側なので無問題でした。


その駐車場風景。


イッヌ、可愛い絵。


イノシシはいないでしょう。


夕焼けその1。


夕焼けその2、青丸部分を拡大すると


マウントフジです。
Posted at 2022/02/01 21:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月22日 イイね!

<下げ止まり、フィルター交換効果か?>【嶋電カミナリ撤去後(Ad Power2枚貼のみ)66回目の燃費計測結果】

<下げ止まり、フィルター交換効果か?>【嶋電カミナリ撤去後(Ad Power2枚貼のみ)66回目の燃費計測結果】走行距離 343.6㎞、
給油量 25.01ℓ(ハイオク)、
燃費 13.74㎞/ℓ

<前口上>
『過走行&各種パーツ装着済のマイコペン、不具合の予兆が燃費推移の変調に現れるのではという仮説に基づき燃費推移をフォローしています。燃費の改善を目的としているわけではありません。(黒四角で囲った部分がAd Power装着後。紫四角で囲った部分がカミナリ装着中。変動が激しいため直近10回の移動平均を赤線で示し、モニタリングしています。)』

前回小反発した14.12㎞/ℓからはやや下落。
10回移動平均ベースでは一旦下げ止まりのようです。

季節要因を勘案するために、過去3年の推移を月別に示すと下図の通り。

2019年度燃費推移:青ドット
2020年度燃費推移:赤ドット(内カミナリ装着中:紫ドット)
2021年度燃費推移:緑ドット

下げ止まり横這い中、2020年度推移に再接近しています。
HKS スーパーパワーフローフィルター交換の影響や如何に。

各種設定(GSのスタッフさん曰く”やんちゃな設定”)は以下の通り。
雨天時以外常時オープン走行withエアコンフル稼働
シフト(CVT):常時スポーツシフト
サブコン(PDX-D1):レベル7
スロコン(PIVOT 3-drive):スポーツモード(レベル7)
アイドリングストップ:未使用(スポーツシフトのため)
Posted at 2022/01/23 12:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「送り火て週明けの街そろそろと http://cvw.jp/b/3178820/48607660/
何シテル?   08/18 11:39
CSDJPです。よろしくお願いします。 2018年11月よりオレンジコペンに乗り始めました。2,000km/月のペースで都心を走っています。 コペン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 14:51:18
【駆け込み寺発掘!】おかえり、ガヤルド~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 02:16:17
もはや週末のルーティン・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 02:07:44

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
オープン2シーターの魅力(魔力)に絶賛どハマり中のまま、7度目の夏を迎えています。身近の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation