• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

大幅改修を終えたFL5で六度目の鈴鹿フルコースアタック!

大幅改修を終えたFL5で六度目の鈴鹿フルコースアタック! またもや少し報告が遅くなりました。
今回もトラブル等特になく無事に帰還してます!ヽ(´◇`)ノ

走ったのは『チャレンジクラブ CC-H
(5/15 14:30スタート枠)』。



天候は晴れ、路面はドライ、気温は22度、路面温度34度でFL5の様なターボ車に結構キツイ温度条件になって来てます。
ただ走行台数は比較的少なめの22台ほど。
今回はSNS友達の赤いFK8さんとご一緒です。



今回は僕自身が半年前くらいから足の痺れを伴う痛みが治らず、近所の整形外科へ4月頭に受診。
そしたら『腰椎変形による坐骨神経痛』と診断されリハビリが開始されたこともあり大事をとってサーキット走行も控え二か月ぶりの鈴鹿走行。

さらに車の方も、岡崎市のECUチューンでは知る人ぞ知るこだわりのチューニングショップ『Vehicle Field』で『オリジナルカーボンリアウイング(コンペティションモデル/超軽量仕様)』とHKSの車高調『HIPERMAX VFR for サーキット(レートは同じながらHAL製スプリングを組み込ん同Vehicle Fieldオリジナル仕様)』を導入し、さらにアライメントも見直しと結構大きく仕様変更されてます。





公道の峠で軽くテストした時には動きがすごく迅速かつ率直で、タイヤグリップ、荷重変動などがリアルに伝わる良い感触でしたが、走り出すまではそれが鈴鹿本コースの様な本格的高速&テクニカルなサーキットではどう出るかが不安でした。

ところが一旦、スタートすると、そんな不安は一気に吹き飛びました。

公道でのテストの印象とまったく変わっていませんでした。
いえ、それ以上に鈴鹿フルコースでも非常に良い感触です。

ステアリング操作に迅速かつ正確に車が動きアンダーもオーバーもない狙ったラインに乗せられる完璧なニュートラル特性。
もちろん、タイヤ、ブレーキ、加重移動等の車からのフィードバックも手に取る様に分かりやす。
さらに一番心配してたリアウイングの効果も、効きすぎてアンダーが出たり、効かずにリアが不安定になることなく、ストレートでもどのコーナーでもリアは最後までどっしり落ち着いていました。

結果、今まで外へ吹っ飛びそう(アンダーが出る)で怖くてイマイチ踏み切れなかったダンロップコーナーやスプーン二個目、130Rでも、より早くアクセルを開ける事が出来る様になりました。

惜しむらくは、台数が少なめでしたが他の車に引っかかる事が多くて、タイヤ、エンジン等車の状態が一番良い状態の時に完全なクリアーが取れなかった事です。
結局完全な満足のゆくクリアーが取れたのが走行終了寸前でした。



そしてその走行結果のログがこちら……



僕自身が二か月ぶりの鈴鹿、さらに気候条件&走行条件等もBESTは言い難い難しい条件下で何とBEST LAPを一気に二秒近く縮めてしまいました!

『2分30秒594』(FL5標準装備のDATA Logでは何と『2分29秒999』の30秒切り)
仮想BEST(各セクタのBEST合計)が『2分30秒333』

前半戦でクリアラップ取れてれば確実に『30秒切りクラブ』再加入だったと思うのですが、サーキットでは『たら、れば』を言ってもしかたありません。

でも少なくとも僕にとっては、『VFオリジナルリアウイング&オリジナル仕様のHKSの車高調』の組み合わせは鈴鹿に完全マッチしてると確信できました。
フロントリア共に結構厳ついエアロに固めた前のFK8より車の実力は現状でも上じゃないかと思います。

サーキット走行する人には『Vehicle Fieldチューン』お勧めです。

(´-`)b


さて、無事に走り終えたらやはり忘れずに恒例の奥様への配慮も……

まず初めに『田舎の市場(ミカン卸し専売所)』は水曜で定休日。

なのでまず最初は定番の『シェリール鈴鹿』ケーキ。
前回のホワイトデー当日と違って混雑もなくスムースに買えました。
買ったのは『パイナップルのケーキ』『メロンのケーキ』『苺のケーキ』の三つ。
どれもとっても美味しかったです。(´-`)b



そして、最後は恒例『ドミニクドゥーセの店』のパンとドリア。
翌々日に出かける予定あったので今日は少な目。
この日はハーフバケットを一個オマケでもらえました。ヽ(´◇`)ノ



では今回も最後まで駄文地長文にお付き合いいただき、
本当にありがとうございました。m(__)m

次回鈴鹿走行はまだ未定です。
ブログ一覧 | 鈴鹿フルコース | クルマ
Posted at 2024/05/20 01:04:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

HHS車高調&VFオリジナルリアウ ...
FL5鈴鹿アタッカーさん

美浜サーキット フリー走行
RockMoonさん

鈴鹿チャレンジクラブ
maz.さん

SUGOサーキットゲーム 1.1秒 ...
kansen00さん

鈴鹿チャレンジクラブでチェック
Yutaka_FD2さん

ABSテスト
Dr. Bananeさん

この記事へのコメント

2024年5月21日 10:02
ベスト更新おめでとう御座います。2秒はすごいですね。30秒切り、タイヤ変えたらすぐですねー。
コメントへの返答
2024年5月21日 10:25
前のFK8の同時期のログを見た限りでは、ほぼ同じタイムが出てるので、現状のまま車のポテンシャルはBESTシーズンなら少なくともFK8で出した28秒台は間違いなくゆけると思います。
たぶん27秒、あるいは26秒までは可能なはず。
巧い人が乗れば20秒台くらいは出そうな感じです。

プロフィール

「次回、鈴鹿走行予定は…… http://cvw.jp/b/3202381/47771092/
何シテル?   06/09 12:11
FL5鈴鹿アタッカーです。よろしくお願いします。 ホンダ シビックタイプR(FK8→FL5)で鈴鹿サーキット(国際フルコース&南コース)を攻めてます。同じよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏の夜は、サタデーナイトジムカーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 11:33:06
ケイマンGT4RSクラブスポーツ 富士スピードウェイ1分42秒台の世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 14:36:16
鈴鹿サーキットオフについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:26:56

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
契約から一年と二か月待ってやっと納車されました! FK8から引き続き鈴鹿サーキット(国際 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足代わりの車として新車で購入して13年乗ったKei worksから買い換えました。 E ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FK8)で鈴鹿サーキット(国際フルコース&南コース)を攻めてま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation