• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

井頭カート耐久レース&関東ダートラ@丸和

井頭カート耐久レース&関東ダートラ@丸和 さて今日は、午前はカートの耐久レースで井頭モーターパークへ、そして午後は関東ダートラ@丸和の応援に行ってきました。

写真の卵に関しては後述。
「あかねちゃん」っていうらしいですよ(笑)




まずはカートの耐久レース。今回は職場の先輩方とチームを組んで参加しました。
ここの面白いところが、スタートがルマン式なんですよ。


ここから2時間のレースが始まるのです…

そして今回のチームの中には、自動車部の先輩であり、特にジムカーナの恩師でもあり、さらに職場の先輩でも有るnishinoさんもいらっしゃいました。


…ヤル気まんまんです(笑)

以下、nishinoさんの写真を中心に様子をお伝えしてまいります。


最初はこんな感じで余裕が有るのですが!
ココのカート、そこそこに疲れるもので、後半はだんだん余裕が無くなってくるんですよ…。


今回はなんと10チームもの参加が有り、コースのそこかしこで激しいバトルが。
こうしてちょくちょく後を確認しておかないといけませんね。


「スピンしてゴメンナサイ!」の図。
nishinoさん、面白すぎです(笑)
ちなみに、我がチームのスピンはnishinoさんの一度のみでした(笑)


そんなこんなでゴール。
終わってみれば、いつもここを走っているベテランさんに割って入っての5位!
ドライバー交代のタイミングなどで本気モードで行けば、表彰台も狙えたペースでした。
自分もチームの先輩方と遜色無いタイムでした。頑張りました!

そして、景品になんと卵50個(笑)
冒頭の写真がその一部というワケであります。しばらくは卵かけご飯に困りませんね(笑)



そしてその後は、ダートラの関東戦が行われている、丸和オートランド那須へと行ってきました。



写真のかっきいさんの応援のつもりだったのですが、着いた時には全ての走行が終了してました(泣)
しかし無事に、シリーズ優勝を決められたそうです。おめでとうございます!


しかし、行ってみてびっくり、なんとも知り合いの方の多いこと…。

クラス優勝されたS井さんやI川さんを始めとする、メープルスポーツの方々。ま、当たり前ですが(笑)

また、他大ですが自動車部の先輩であるWナベさん。今回がCJの最後とのことで、なんとしてもシビックに勝ちたかったようですが、叶わず…。来年はEK9で参戦されるとか。

色々とお世話になっているムラタさんもチラッとお会いしたのですが、お話できませんでした(汗)
どうもスミマセン…。

あとは、Dクラスに参戦している方の応援でいらっしゃった、オカモトさん。

去年の冬からお世話になりっぱなしのこの方です。
北海道ラリーの参戦にあたってステッカーを変えたので、今の外見はかなり違いますが。


あぁしかし…、
なんも考えずにふらっと行ったのですが、ここに来ると無性にダートラをやりたく…。

いや、来年はなんとしてもクルマは休んで日本中を回るのです!!
煩悩退散!!
ブログ一覧 | モータースポーツその他 | クルマ
Posted at 2009/09/27 20:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 20:44
インプの写真の後に背後霊みたいなゴミが映ってるんだがこれ心霊写真?

そのうちCJ手に入れたら丸和走りたいわ~
あのS字セクションのアドレナリンは舗装路じゃ無理ッス
コメントへの返答
2009年9月27日 20:57
たぶん気のせいだよ。ウン。
ボクには見えませんww

丸和のアドレナリンは他では絶対に味わえんよな…。走りたい…。

あ、ちなみその日大OB(だっけ?)のワタナベさんが、CJを25くらいで売りたいって言ってたよ。EK売り払って買えば?www
2009年9月27日 20:55
たしか日大OBだ
廃車のFCを転がすとラリー仕様のCJが手に入りそうなんだぜwwww
これぞばしこマジックwwww

EKに足だけ変えて冬に走り狂おうかなwwww
コメントへの返答
2009年9月27日 21:15
またmi○iの何も知らん人々をカモったのかww

雪練一緒に行こうぜ!
群サイとかもオモロイぜ!!
2009年9月27日 21:23
ちがうお!

名大の後輩♪


>>雪練


C.f.)
いや、来年はなんとしてもクルマは休んで日本中を回るのです!!
煩悩退散!!

・・・
コメントへの返答
2009年9月27日 21:27
冬が終わるまでは“今”シーズンだからいいの!!
2009年9月27日 23:45
耐久いったんだ!

レースって面白そうだなー。

一回やってみたいわ。
コメントへの返答
2009年9月28日 22:05
カートの耐久レースもなかなかアツイぜ!

ココ井頭はオススメ。
2009年9月28日 10:21
お疲れ様でした~

来ていただいてありがとうございました♪
当日の成績は・・・でしたが、車も無事でシリーズ優勝ができたので「良し」とします。

丸和は無難しいです~要修行ですね(- -;)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:11
どうもお疲れ様でした!
シリーズ優勝本当におめでとうございます!
「今年は…」なんて言いつつサクッと獲っちゃうあたりがさすがです。

ヴィッツのスピードからDC2の丸和は、体感速度3倍くらいになりそうですね(笑)
自分は今シーズンのダートは諦めて、冬に向けて妄想しておきます…。
2009年9月28日 22:02
丸和に白と緑のCJいませんでした?
コメントへの返答
2009年9月28日 22:12
確かいた気がします。
お知り合いでした??

2009年9月28日 22:39
そのCJは車部の同期ですww
今度見かけたら声でも掛けてみてください。
納豆かベビースターあげれば喜んで付いていくはずです(^^)
コメントへの返答
2009年9月29日 6:26
納豆かベビースターってw
今度見かけたら声かけてみますね~。

プロフィール

「修行してきます」
何シテル?   05/15 06:31
クルマは人生を変えます。 何にも変え難いほど楽しくて、プライベートな時間を提供してくれるパートナーであり、オーナーを映す鏡にもなります。人の生活を豊かに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

“良いクルマ”とは? ~代車を通して考える、日本のモノづくり~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/17 23:15:29
 
平成20年度全日本学生ジムカーナ選手権大会 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:20:02
 
四国ぶらり旅の思い出 
カテゴリ:思い出たち
2009/03/12 11:19:16
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今までオンボロスポーツ系車オンリーだったのが、ガラっと変わって欧州車へ。 世界中のスポー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
08年度AJSAA委員長のしんどー氏より譲り受けた車。 噂通り、素晴らしくアホな車です( ...
その他 その他 その他 その他
新しいお仲間。 県内ならどこでも行きまっせ!
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4代目愛車。クルマというよりマシーンです。 今後を見据えて2008年12月に雪練のために ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation