• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月20日

一応……光った。

一応……光った。 光るシフトパターン。
あまりキレイじゃないけど、ひとまずコレでいいか(^_^;)

しかしアレだな。
遮光部に使ったアルミパテが通電しなかったのは大きな誤算だ(笑)
タッチスイッチ仕込みたかったのに。

アルミって通電しなかったっけか?
一円玉は通電したような……。

***********************************
ちょいと前、みんカラに「燃費記録」なる機能が追加されましたね。

一応、今までの記録はとってあるので、まとめてUPしてみましたが……。
ただ表示されるだけなんですね。
せっかくネットにUPするんだから、同車種でのランキングとかやったら面白いのに。

唯一使えるのは、燃費記録も「愛車ログ」に反映される事かと。
コレにより、装備品と燃費の関係が分かることでしょうか。
(すごく見にくいけど。)

なーんかなぁ。
惜しいんだよな、この機能。
ブログ一覧 | Copenにぞっこんな話 | 日記
Posted at 2009/06/20 00:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月20日 1:18
すごいですね。
「4」と「R」に難しさを感じますが、何事も無いように出来ているのが完成度を物語りますね。
コメントへの返答
2009年6月20日 23:37
あはは……ありがとうございます。

結構試行錯誤して、何とかココまで着ました。
満足はしてないですが、もう一回作る気力もなく、ココでクローズです(笑)
実は、「4」失敗してるんです……

いつもの、実物は見ないほうがというパターンです(汗)
2009年6月20日 5:57
アルミは通電するけどアルミパテは樹脂成分なんかが入ってるからNGでしょう。
ほしい!座布団1枚(笑)
LED仕込みますかね。
コメントへの返答
2009年6月20日 23:42
無知さらけだしてます、dakkoです(汗)

やはり、アルミパテはアルミ色したパテってことなんですね。
って、そりゃそうですよね。
アルミをペーストにしただけじゃ硬化しないですもんね(@_@;)
勉強になります。

さすがにまだ人様へ渡せるレベルじゃないので、改善案が浮かんで上手く行ったら……渡しちゃいます。

LED仕込むのは…もうちょい先かも!?
2009年6月20日 7:38
いいですね!ちょっと羨ましいな~

作業 時間かかったでしょう?うん、職人技ですね!
コメントへの返答
2009年6月20日 23:44
やっとこ形になっただけで……
良さ気に見えるのは写真マジックです(笑)

三個ぐらい作りなおしましたよ~。
それでもまだ、納得行ってないのです……
2009年6月22日 6:33
通電しない物は電気溶接ができませんわ。ナハ

まだ完成ではないと?
う~む・・・終わりのない追求・・・やはりdakkoさんは職人肌ですね~。
コメントへの返答
2009年6月22日 21:59
よ、溶接は今回は遠慮しときます(笑)
一円玉通電のハナシは確かハギワラさんとそのハナシをしていたときの話題だったような…。

自分の車につけるのはひとまずコレで良いかなと。
気が向いたら&更に効率の良い方法が思いついたら作り直そうと思います(笑)
納得はいってないのです……

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation