• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

自爆スイッチ!?

自爆スイッチ!?やっぱねー、スイッチひとつとってもこだわります。
後付け感ゼロにしたいのです。

OICP#003-リアフォグを装備しよう
スイッチ選定編。




こちらのスイッチはトヨタ純正リアフォグスイッチ。
縦横比はコペンのそれと同じ。
ただ、奥行きはやたら長く、見た目はまるで自爆スイッチのよう。
そして価格は約3000円もしやがります。

しかし、コイツはリアフォグの保安基準要件である
・ヘッドかフォグ点灯中にのみリアフォグ点灯可なこと
・リアフォグ点灯中はインジケータが点くこと
・リアフォグ点けたままイルミを消す→再点灯時にリアフォグは消えてること
これら全てをやってくれるスイッチなのです!

ならばこの大きさ、この値段でも許されると思いますよ、ええ。

心配なのはコペン側のスイッチスペースに奥行きがちゃんとあるかです。
配線までちゃんとやって、最後にこのスイッチが収まらなかったらギャグだよなぁ、と。
Posted at 2011/12/27 23:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

赤色光源探し。

赤色光源探し。Studio Dakkoはクリスマスも絶賛通常営業中だよ!

と、いうことでOICプロジェクト#003-リアフォグの製作を続行中です。
今回はLEDの選定と試験点灯。




リアフォグの明るさは300カンデラ以下と決められています。
が、コレを満たすLEDの選び方が分かりません(笑)
LEDにも明るさの表記はありますが、複数並べたときの明るさに関しては情報無し。

そもそも、カンデラって単位がよく分からない。
Wikipediaで調べても
「光度(こうど)は、光源からある方向に放射された単位立体角当たりの光の明るさを表す心理的な物理量である。国際単位系はcd(カンデラ)」
…ますますよく分からん。

なんだか今回は悩むだけ無駄になりそうなんで、適当なLEDを実装したいと思います。
心理的物理量って言葉を額面どおり受け取って、
「晴れの日に点けられたら迷惑だけど、霧のときには役立ちそうな明るさ」を探りましょう。

クルマで15分ほどドライブしたところに秋月電子があるので、そこでLEDを調達。
とりあえず20mAで7cd、半減角60°という超高輝度広角LEDを買って来ました。
やはりある程度は広角でいてくれないと、地面だけ赤々と照らして終わりじゃ意味ないですしね。

適当にハンダ付けして、点灯試験したのがトップの写真。
うん、正面から見ると大迷惑。写真じゃ分かりにくいでしょうけど。
ちょい斜めは「眩しいかも」程度。
この辺は発注中のリフレクター装備でどうにかなるかでしょうか。
とりあえずはいきなり印象どおりな感じ。これ採用しちゃおう(笑)


昼間でもメータを赤々と照らすパワー!
ハンダ付けが超適当な件に関してはノータッチで頼む(笑)


と、いうことで着々と進んでおります。
年内には灯体だけでも完成させたいな~。
Posted at 2011/12/25 22:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2011年12月21日 イイね!

荷物ぞくぞく~OICプロジェクト準備編

荷物ぞくぞく~OICプロジェクト準備編「あら、お父さん!
またゴルフクラブなんて買って!!」

「いや、ち、違うんだ!コレは先日のコンペの景品で…」

「言い訳無用!すぐに返品してきなさい!!」

「とほほ…」

と、いう写真ではありません。
念のため。


さぁ、先日から唐突に始まったOICプロジェクト。
注文したブツがぞくぞく到着しています。

この箱に見覚えのある人もいるでしょう。
コペンマイスターなら一瞬で箱の中身の「種類」まで分かっちゃったりしてね
まとめて色々来たもんだから、これらがいつも散らかっている部屋をさらに圧迫…。
ゴミ箱のような部屋が、ごみ集積場のような部屋にレベルアップしました(汗)

さてー、じゃあぼちぼちやろうとしていることを公開していきますか。
もしかしたら、今日のブログで僕がやろうとしてること全部見抜いちゃう人もいるかもですね。


OICP #003:リアフォグをつけちゃおう!

Q.なんで#003から?
A.思いついた順です。全部公表すれば連番になるはず!

先日のiPhoneケース。

これ、ランプのレンズカットに見えてきませんか?
コイツをリアフォグにしてやろうと思ったのですが、サイズが不足した上に耐候性や耐熱性が不安だったのでボツ。
現在別のものを発注してます。

さて、Myコペは基本的に保安基準を満たす範囲で弄ることをモットーにしています。
ですからまずはリアフォグについての保安基準を読み解いていかねばなりません。
しかしコレがなかなかややこしい。

[光り方]
1・赤色であること
2・他の交通を妨げないこと
[装着条件]
3・数は2個以下であること
4・一個の場合はド真ん中もしくは中心より右側。二個の場合は左右対称。
5・フォグの中心から上下5度、左右25度の範囲で直視できること
6・上縁が地上から1m以下、下縁は地上から0.25m以上の範囲に収まること
7ブレーキランプ発光部から10cm以上離すこと
[点灯条件]
8・ヘッドライトかフォグが点いているときのみ点灯できること
9・ヘッドライトかフォグが点灯中でも独立して消灯できる構造であること
10・点きっぱなし防止策として以下のどちらかを備えること
(10-1)エンジン停止かつ運転席ドアを開放したときにリアフォグスイッチがONのときは、その旨を音により警報すること
(10-2)ヘッドライトかフォグを消灯してもリアフォグが点灯している場合にはテールも点灯していること。テール消灯後、ヘッドライトかフォグを点灯したときには、再度リアフォグスイッチのON操作が必要となること
11・運転者に点灯していることを知らせるインジケータを持つこと。


まだまだ有るけど全部当たり前すぎるので省略っ!!
リアフォグは前方照らしちゃダメとか、破る気ないって!

さりげなく付いているフォグランプにも、コレだけの条件を満たすことが求められてたんですねー。
車検に通るようリアフォグを後付けするには、実は点灯条件を満たすことが一番の関門なのです…。
最難関ポイントは10番。
パッと見、「ヘッド、フォグのどちらかから電源もらって、間にスイッチかませりゃエエやん。
ヘッドかフォグが点いたままエンジン切ってドア開けたら警報音なるから(10-1)クリアできるでしょ!」
と思いそうですが、それだとダメ。
よく読むと、リアフォグ「スイッチ」がONならば警報音が鳴ることが求められています。
リアフォグが点灯しているかどうかは関係ないということ。
コレを実現するのはなかなか骨が折れそうです。

ということで(10-2)をクリアする方向で行こうと思っています。
こちらはひとつ、アイデアがあるので何とかなるかなーと思うのですが…

それはまた、次のお話し…。

長文失礼しました~。


Posted at 2011/12/21 00:18:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2011年12月14日 イイね!

OICプロジェクト!(仮称)

OICプロジェクト!(仮称)さぁ、2011年も終盤。
「今年は月イチのペースでコペ吉さんの不満点を解消していくよ!」
と、息巻いて取り組みはじめましたが、色々あって気が付けば立ち消えていましたね。

そういや最近コペ吉弄りしていないなぁ…と、思っていた矢先、とあるメールが。

それをキッカケに、あるプロジェクトを立ち上げます。
その名は…「OICプロジェクト(仮)」…。


OICとは?


おいしー?
…違う!

オイルキャッチタンク?
…それはOCT!

OJT?
…仕事か!!



Oshiri
Image
Change
プロジェクト。


え?聞こえなかったって?


おしり
いめーじ
ちぇんじ
ぷろじぇくと!



はい、今「ダセェ」って思った人ー。
絶対にそれ後悔させてやるんですからねー。

内容はまだ全ては明かしません。
コケる可能性もあるし(笑)
とりあえず、コペ吉の後姿に関するものと考えてください。


必要なブツ色々は既にポチり済み。
順次届くことでしょう

一工夫いりそうな場所もあるので、現在はネタを色々物色中。
写真のブツは100均にあったiPhoneケース。
サイズが合えば、コイツがXXXXXXに化けるかも?

と、いった具合に、ネタは小出しにしていきます。
ということで、「OICプロジェクト(仮称)」、そこそこにご期待ください。
2012年3月までには形にしたいと思ってマス!
Posted at 2011/12/14 23:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

東京モーターショー2011

先に言っときます。
今回もdakkoの言いたい放題が炸裂します。


いよいよ開催、東京モーターショー。
ざっと出展車両を写真で見てみましたが…


…国産車デザイナー、ちょっとこっち来い。
おまえ、そのクルマに10年間愛着持って乗れるか?
って感じのクルマばかりな印象を受けました。

コンセプトがぶっ飛んでて、デザインもそのままぶっ飛んでるだけ、みたいな。
どれとは言いませんが「別にそれ、クルマじゃなくても良くね?」ってのまでありましたねー。
ユーザー置いてけぼりの投げっぱなしジャーマンです。
BMW i8 コンセプトとか見てみなさいよ。
デザインは間違いなくぶっ飛んでるのに、それでもこのクルマに道路を走ってほしい…
その日が来ることのワクワクさを待ちきれない感じ。
美味く表現できないけど日本の車には、それが無いと思うのです。
むしろ「その舞台から道路には出てくるんじゃねぇ!」的な。

そんな国産勢でも、マツダとスバルは真面目に仕事してましたね。
近年のクルマ作りに対する姿勢がそのまま出てきた感じで好印象です。

とりあえず気になるクルマ、ヒトコト言いたい車をピックアップ。

・86/TOYOTA
この時代によくぞこういう車を出してくれた!
…なんて誰が言うもんですか。
日本で一番力のあるメーカのラインナップにスポーツカーが無かったことの方が異常だと思いますが。
ハイブリッド、安全装備にハイテクデバイスてんこ盛り、低燃費…
クルマの楽しさから遠い領域をアピールしてクルマを売ってきた印象のあるトヨタですが、このクルマはどうか?
今のところ、「超低重心」「水平対向エンジン」「ハチロク」といった、ちょっとクルマを知ってる人をそそらせるキーワードが並んでいる車ですが、そんなキーワードに頼らずとも乗れば皆を唸らせる実力車であってほしいです。
デザインは間違いなく良いのですから。
でもなんでハチロクの名前を与えたんだろう?
ルーツはトヨタスポーツ800、デザインは2000GTっていうんなら、そっちを思わせる名前にすりゃ良いのにね。
でーんと「86」って書かれたエンブレム見ても、なんも格好良いとは思えない。

・BRZ/SUBARU
言わずと知れた86の兄弟車。
水平対向エンジンレイアウトのノウハウを持っている上、近年の真摯なクルマ作りの姿勢からも、86より楽しいクルマに仕上がっていそう。
でもデザインが残念。
どうしてうねりうねったボディデザインに直線基調のデザインのバンパーをつけたのか。
遠目から見たらプジョーだし…。
というわけで素体は見限りました。STIバージョンがあればそちらに期待します。
あ、こちらもネーミングには首をひねるばかりです。
CR-V,BRZ、CR-Z、HRV、CR-X…さぁ、どれがこの車でしょう?

・雄(TAKERI)/MAZDA
デザイン一等賞。ただし満点はあげられないな。
斜めから見たときにタイヤがデカ過ぎてチョロQに見えるのが残念です。
そこを除けばほんと最近のMAZDAさんのデザインは秀逸ですね。
ちょっとジャガーっぽい印象がありますが、凄くノビノビしたデザインのクルマです。
と、思いきや…

・ビアンテグランツ/MAZDA
同じ会社のクルマとは思えません。
エリシオンプレステージ(HONDA)を見たときと全く同じガッカリ感を覚えました。
たぶん、ビアンテのディメンション(特に車高と車幅の比)が押し出しの強い車にするには向いてない。
そっち方面に行きたいなら、ベースから設計しなおすことをオススメします。
きっとMAZDAなら「できるはず!」

・スイフトスポーツ/SUZUKI
誰か先代から変わったところを教えてください。ってくらいキープコンセプトっすね。
裏を返せば先代の時点ですでに完成されていた、ということなのでしょう。
でも、せっかく新車を買うなら「これ、新型なんだぜ。良いだろ~☆」って気分で走らせたいじゃないですか。
説明しなきゃ分からないような新しさに大枚はたくぐらいなら、先代の中古車を安く買ってバリバリ弄った方がよりカーライフが充実すると思うのです。
貧乏人の意見ですかね…。

・D-X/DAIHATSU
こないだある程度語ったからまぁ良いか。コンセプトだけは良いと思いますよと。
ちゃっかり電動オープンだったことにビックリ。
低車高なのに、軽枠の中でアレだけのフェンダーの張り出しを作れたのは評価します。
(そのぶん室内スペース、特に席の間隔が削られてるように見えますが…)
そのイキオイで、ぜひ次期コペンのサイドデザインに抑揚を与えてほしい。
でも、タイヤ幅135はどうかと思う。



と、言いたい放題やったけど、外野から物言うのは簡単だよね。
実際にデザインしてみろって言われたら、たぶん僕にはまともなものは作れないと思います…。
散々言っちゃったけど、国産車デザイナーさん。これからも頑張ってください。
ワクワクするクルマを頼みます!



東京モーターショーフォトレポート(Carviewの特集ページ)へのリンク




あ、最後に…

・HONDA全般
何でもかんでもLEDで青白く光らしてりゃ良いってモンじゃねぇぞ!
それはエーモン工業の仕事だ!!

わくわくするスポーツカーが一杯いたころのHONDAは何処へ…。
Posted at 2011/12/03 01:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | dakkoのアタマの中身 | クルマ

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
181920 21222324
2526 2728293031

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation