• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

2010初オフ!

今年ももう一ヶ月が過ぎようとしている頃ですが、本日は2010年初オフ会に参加させていただきました!

オフ会といえば、前回、前々回と遅刻したこともあり、
もうコレは遅刻できないぞと今回は早めに出ました。


結果……

早すぎた……orz

30分ほど早く集合場所に到着。
当然、一人。
駐車場のだだっ広さが寂しさを加速させてゆきます。
一人寂しく愛車の写真を撮って遊んでいました(笑)

ん?

パイロン……広場……


ジムカーナ…あの日の記憶が…

軽く血がたぎりましたが、黄色い服の警備員さんに怒られそうだったのでやめました。


程なくして続々と集合。

やはり並ぶと壮観です。

軽く立ち話したり、あれこれパーツを見たり……。
話題は尽きませんでした。

その後、美味しいランチを食べつつまた歓談。
こんなに美味しくて、こんなに食べられて、この値段で良いの!?っていうとてもいいお店でした。
美味しいお店なだけあって、店内はすぐにいっぱいになってましたね~。


食後は、弄りタイム!

到着や否や、各車のボンネットが花開いてゆきます(笑)

いろんなパーツについて語り合ったり、
愛車のカラーについて語り合ったり、
そのジャンルに詳しい人にお話を聞いて触発されたり。

個人的には、
「愛車の色が○○だったら○○も出来たのに。」
という話、他の方もやっぱりそう思うことがあるんだっていうのが分かって安心したというか(笑)
でも結局、愛車の色が一番に代わりは無いんですけどね☆

あと、いつも目にする某部品をひたすら磨き上げると劇的に凄い輝きを放つという作業。
施工された実物を見てあんぐり。予想以上の輝きでした。
10分足らずで出来ると聞いて、この機会にと自分もやってしまいました。
いや~、素敵過ぎます。いつも見るところだから尚更。

色々やっているとあっというまに陽が落ちてました。


しかし、車にはまた夜の顔が。

夜の部、イルミネーションショースタート!?

やっぱり、車内の色合いは統一されていると一段と格好良さを増しますね~。
光源を仕込む場所なども参考になりました。
500円で買える素敵ポジション球がの存在も興味深かったです。
夜の部も大変刺激的でした。

まだまだお話できそうでしたが、明日もあるので後ろ髪引かれながら解散。
とても楽しい一日でした。

参加された皆様、




お疲れ様でした!!
またお会いしましょう!!

***
オマケ

燃費の話題が途中出ましたが、うちの子は今日満タンからスタートしてこんな感じでした
(って、分かりにくいか……)
しかし「7」にはビックリしました……。
Posted at 2010/02/01 01:15:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2010年01月30日 イイね!

今冬初の?

今冬初の?洗車をしました。
その前に洗車したのはいつだろう?
少なくとも一ヶ月は放置していた気が……
すまぬ、コペ吉よ。
いつもより100円高い「撥水洗車コース」で洗ってやるぞ!



まぁ、撥水洗車なんてワックスかける人には要らないのでしょうが、
今週は自分自身が強烈な風邪にやられてダウンしており、
病み上がりだったもので作業時間を短縮したく選択したってのもあります。
うん、別の言い方をすると手抜きとも言います、ええ(汗)

洗車を終えて、確かにボディは撥水してる。
へぇ、こんなのあったんだ~と、拭きあげはじめるも……拭きあげセームまで撥水してる!?
全然吸水しなくなっちゃったぞオイ(笑)

こまめに絞って、何とか吸わせて……。
予想GUYな事態に苦笑いしながら拭きあげて、今日はココで終了!
やっぱりワックスなり何なりしないと輝きはいまひとつかな~。
この程度じゃお友達のrobin.さんの「チッカチカ」には敵いませんね~。

それでも、やっぱり車がきれいだと楽しくなります。
明日は久しぶりに軽く遠出の予定。今からワクワクです☆

写真は、ま~るい月とそれに負けないぐらい丸いコペンのテール。
コペンの背中も、何気に明日の遠出を楽しみにしているように見えます。
Posted at 2010/01/30 21:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2010年01月26日 イイね!

埼玉南部の冬。

埼玉南部の冬。ブログのタイトル画像がいまだ秋色ど真ん中だったので、模様替えしました。

冬っぽい写真が無くて、こじ付けで夜の写真。
いつの写真だよ、コレ(笑)
ホイールは純正、エアロは未装着。かろうじてヒートガードとマフラーはついてるかな?
今の姿も気に入ってるけどエアロなしも素敵なんですよね、コペンは。


ホントはこのブログに貼ったの写真のような雪の写真が欲しかったんだけどなぁ。
ちなみに、この写真は2年前のもの。
この日以来、ウチの近辺で雪が積もったのを見たことがないです。

北海道出身の身としては、なんとも寂しい感じがする埼玉南部の冬でした。
Posted at 2010/01/26 22:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | このページについて | 日記
2010年01月25日 イイね!

週末。

土曜。

スノボに行く。
いつもどおり飛んだり回ったりしてたが、いつもよりなぜか飛べる。調子が良いようだ。
そして遂に今まで一度も出来なかった540°(ファイブフォーティー:その名のとおり飛んで540°回る技)が成功!!

調子こいて「次も!!」って全力で飛んだら着地失敗した反動で顔面強打(汗)
その後も背中を打ち、胸を打ち……。
いつもより高く飛んでるもんだから落ちてるときのダメージも倍増。
どうやら、まだ手なづけられなさそうです。
ホラ、あれですよ。
ゲームとかで、「強大な力を手に入れる代わりに敵味方見境無く攻撃しちゃう技」とか?
あんな感じ(笑)

午後二時に「精根尽き果てました宣言」を過去最速記録で吐きました(笑)


その日の夜、とある方から届いていたお友達申請メッセージがとても嬉しい内容で、
疲れも一気に吹っ飛び、良い気分で就寝しました。



日曜。

……が。
カラダは嘘をつきません。
昨日の反動で、全身の筋肉痛も2倍。
仔馬のようにプルプル震えながら布団から出ました(笑)

お昼から友人が車の買い替え候補探しするっていうので一緒について回ってきました。
色々見たものの、見た中ではレガシィツーリングワゴンが飛びぬけて一番でしたねェ。
コペン2台分のお値段しますが、それだけの価値はある車だと思います。
特に、夕暮れ時にみたボディの光の反射具合にはただため息が出るばかりでした。
最近の車のデザインはエグいのばかりで落胆のため息しか出なかったですがね(笑)

外車も国産車もまとめて見てきましたが、しかし日本の車ってお買い得だよなぁと思いました。


帰ってきてからコペンに乗ったのですが……。
ツヤツヤの新車ボディを見てきたあとだと、やっぱりちょっとくたびれた感じになってきたなという感じ。
今年は、ボディの艶も追い求めてみようかなと思った次第でした。
ちょうどワックスもなくなってきたし、コーティング剤とか手出しちゃおうか!?


あ、そうそう。
今日はお年玉年賀はがきの抽選日でしたね。
自分は今年6通しか年賀状が来なかったのですが、そのうちの1枚に4等があってビックリしました。
今年の運勢、だいぶ使ってしまった感じです(笑)


両日とも朝から晩まで活動できて大変有意義なお休みだったと思います。
明日からまた頑張るぞー☆
Posted at 2010/01/25 00:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年01月22日 イイね!

コペン乗りはみんな?

やっぱりコペンってみんな興味を持つんですねぇ。
会社のPCの壁紙を愛車の写真にしてますが、いろんな人がそれを見てコペンの話をしていきます。
ときに意外な人が興味持ってたりしてビックリすることも。
今日は室長とちょっとした会話になりました。

「コパンに乗っている人はみんな愛車の事を"この子"みたいな感じでに人のように呼ぶらしいな。」

ほっほう。
確かにわたくしめも愛車のコペ吉を人のように扱っているような。
わかる気がします、それ。

だって、まるっきりフロントマスクとか顔じゃないですか。
しかも、表情豊かな。
上から見下ろすとキリッとカッコイイ顔。
しゃがんで目線を合わせるとニコっと笑ったカワイイ顔。
どの角度から見ても素敵なんですねぇ(つくづく親バカだなぁ)

いろんな人に惚れられるコペン、うらやましいッス(笑)



あ、そうそう、室長。
「コパン」じゃなくて「コペン」ね(上のは誤植じゃないです)

ちっちゃくたって一人前って所は共通だけどもね~。
Posted at 2010/01/22 00:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718192021 2223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation