• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

新しい朝が来た!

お久しぶりです。
dakkoです。

昨日まではチョット忙しかったため、ネットはほぼ封印しておりましたm(_ _)m

今日から活動再開します☆


さて、今日は初めてのゴルフの日です。
本コースではなくショートですが、果たしてどうなるでしょう……


そして、なんと!

以前予告した「50000km anniversary edition」を構成するパーツ達が、予定を大幅に繰り上げて今日明日中に集まりそうです!

こちらも楽しみです☆

さて、では、いってきます~。
Posted at 2010/07/31 06:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年07月17日 イイね!

3連休。

3連休。今日は珍しく早起きできて、外も天気よかったので朝から洗車しにいきました。
連日の雨でドロッドロだった車体が見違えるほど綺麗になりました☆




さて、3連休ですね。
これからどう過ごそうか、今から考え中。
いつも遊んでる友人は沖縄行っちゃったり彼女と遊んでたりと捕まりそうにないので、僕は一人で遊びますわ。(さみしーねー)


遠出はGWにやったし当分いいかな(笑)

あ、その遠出からオイル交換してないや。
交換しに行かなくちゃ。

月末にゴルフの初ラウンドがあるので、練習もしに行こう。

あと、カメラかな。
先日買ったカメラを持って写真撮りに行きたい!!

それに買い物。
久々にアウトレット行きたいな。
入間?大洗?あみ?佐野?御殿場?
どこも混みそう…

あとはーあとはー……。

コペいじり?

なんか、結局いつもどおりの週末に毛が生えただけの連休になりそうな予感……。


とりあえず……
掃除洗濯しながら考えるか。


それにしてもいい天気だ。
梅雨は明けるのかな?
Posted at 2010/07/17 10:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年07月15日 イイね!

凶悪ホイール。

凶悪ホイール。こんばんは。
風邪はほぼ全快ながら、咳だけ止まらないdakkoです。
のどぬ~るスプレーが手放せません。

さぁ、今日は久々の?プラモ日記です。
今日はホイール作成。

装着ホイールはWORKのSC4。
このホイール、とても素敵ですが……

プラモで作るとなると、どう塗り分けるんすか!?と、いう凶悪デザイン。

マスキングしようにも塗り分けの境界がスポークの角にあったりして、なかなかうまく行きません。
今まで作ったホイールはみな単色だったので、こんなの初めて。悪戦苦闘。


結局、塗装はあきらめてアルミシール使いました。

全体を黒に塗って、アルミシールをかぶせた後切り出し。
リム部はシールでやると切れ端が目立ってしまうので、メッキ調塗料で塗装。
最後に細かいところ(ホイールナットなど)をタッチアップして、写真のようになりました。

まだ、円周にあるボルトを塗ってませんが、コレはちょっと塗装だと厳しい。
解決策はじっくり考えて、次に進みますかねー。

次は、内装イキマス。
2010年07月12日 イイね!

効いたよね、早めのファイト一発。

風邪ひきました。
つらいです。

治すには、栄養と睡眠!!

てわけで、晩飯のあと
「ファイト一発」な某栄養剤と、
「効いたよね、早めのパブ○ン」な某総合かぜ薬を服用。
さぁ、寝るぞ!!




……って、眠れん!!

目がさえて、しかも変な汗出てきた。


しもた、食い合わせ(?)が悪かったか!?
なんか体力を消耗しまくってる気がする。
もー、なにやってんすか、自分(苦笑)



建物の内外の気温差が激しくなってくるこの季節。
皆様も、どうぞご自愛くださいまへ。




…へっくしゅんっ。


ずびっ。
Posted at 2010/07/12 22:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年07月03日 イイね!

50,000。

50,000。本日っ!!

ついにっ!!

コペ吉さん、50,000km突破ですっ!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


コレ、人間で言うと何歳にあたるんでしょうね?
50歳くらい?

こんなにちっちゃくて、ちょっと非力な心臓のコイツ。
納車後、家までの東京縦断ドライブはあんなに頼りなくて不安になったのに。

付き合ううちに、
ちっちゃいことを生かして走るのが楽しいと知って、
非力なりにブンブン回して走るのが楽しいと知って、
屋根がないことがこんなにも楽しいと知って。

気がついたらふらりドライブしてたり、
気がついたら北海道までドライブしてたり、
気がついたら九州までドライブしてたり、
気がついたら&more…。


それでもまだ、前オーナーさんよりは走ってあげられてないんだなー。
(納車時29500km)
最低でも前オーナーには勝ちたいねぇ。
ってコトは最低あと10000kmは走ってもらわにゃってコトか。
まだまだ頑張らなくちゃだね。


次は、何処に行こうか?

***************
50,000kmのお祝いに色々発注しちゃいました(笑)
中には納期8月末なんてモノもあるのですぐには公開できませんが……。

50,000km Anniversary Editionと称して、myコペちょっとリフレッシュ予定!!
乞うご期待!?
Posted at 2010/07/03 21:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
45678910
11 121314 1516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation