• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

あの素晴らしい愛を、オマケ付きでもう一度

あの素晴らしい愛を、オマケ付きでもう一度第12回 ビーナスラインオフ2012

あの日、あの場所は沢山の愛に溢れていました。

コペンオーナー同士の繋がり。
オーナーの愛情が山ほど注がれた愛車達。
ビーオフを成功させようと汗を流すSCCメンバーさん。

結果、沢山の笑顔が咲きました。
山頂は寒かったけど、心はなんだかホッコリしていた。
今思い返してもとても素敵な集いだったなーと思います。


-------
そんな優しい愛に溢れたビーオフ2012。
その日の映像を集めたDVDが、この度SCCの皆さんの手により完成いたしました!
僕もユルスタ所属の撮影スタッフとして参加させていただいたので、ちょっくら宣伝させてください★


コペンオーナーが集まってワイワイしている雰囲気。
愛車でビーナスラインを駆け抜ける高揚感。
あの日の空気が沢山詰まっています。

パレード走行の動画がメインになりますが、間延びしないよう色々工夫されているので飽きることなく最後まで見ることが出来ます。
なにより愛車で走行中の自身の映像ってなかなか見ることは無いと思いますので、それだけでも結構新鮮だと思いますよ~。

もう一度、あの日の雰囲気を思い出してみませんか?

さらに、ビーオフの前後日譚が収録されたおまけディスクもついております。
こちらは…水曜どうでしょうが好きな人にはクスっと来るディスクになっているかもしれません。
SCCメンバーのビーオフへの愛情が見られてこちらもつい見入っちゃいます。

------
このDVD、残念ながらビーオフ参加者限定の提供になっております。
ビーオフ参加者には、申し込み時に登録するメールアドレス宛てに案内が届いているかと思います。
まだ見ていない方はそちらを要チェックです!!

参加してないけどDVD欲しいなって方は…来年、ぜひ参加してください☆
きっと撮影隊があなたの走行動画をバッチリ撮ってくれるはず。
気が早いけど、来年のビーオフを盛り上げる一員としてご検討を!



Posted at 2012/11/21 00:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2012年11月07日 イイね!

はじめてのカートあそび

はじめてのカートあそびこんばんは。dakkoです。
今日もまたまた過去さかのぼり日記です。

みんカラ、リニューアルしてから情報が見ずらくなってしまって、あまり開かなくなっちゃいまして…。
北海道ツーリング日記とか途中で投げっぱなしですよね。
はよ終わらせんと(汗)


今回は去る10/28のお話。
ユルスタで知り合ったお友達のゆぅ@NKTさんがカートに誘ってくださいました。


千葉県の屋内サーキット場、ハーバーサーキットに集合!

車の運転はコペンである程度鍛えられてる。
ライン取りはグランツーリスモを初めとするレースゲームで勘所は知っている。
カートなんてチョロいぜ!



…と、思っていた時期が私にもありました(泣)


初めてのコーナーでハンドル切ったままブレーキ踏んだらハーフスピン。
ブレーキはリアのみなので強く踏めばすぐロック。
アクセルをラフに開ければすぐスライド。

どうやら今まで積み上げてきた自分の運転技術は、タイヤのグリップ、サスやデフなどといった装備に頼って成り立っていたものだったらしい。
この事実はなんかちょっとショックだぞ(汗)

初回走行のタイムはゆぅさんの5.5秒落ち。
(20秒台前半で回れるコースでのお話)



持参したヘルメットとレーシンググローブ。
見た目はやる気マンマンのベテランさん?しかし走りはダメダメダメオ。
見栄なんてはらずにレンタルメットと軍手でよかったんだ…orz


最終的には
・カートはクルマよりバイクに近い特性だと理解したこと
・道産子の意地?お尻センサを最大感度にして、タイヤを滑らさないよう走ったこと
・ゆぅさんのコース取りをはじめとするアドバイス
これら3点のおかげで、約4秒タイムを改善できました。

それでもゆぅさんにはぜんぜん適わなかったです…悔しい!!
いま、リベンジしたい気持ちでいっぱいです。
カート、どうやらハマっちゃいそうですね~。

ゆぅさん、どうもありがとうございましたー。
また遊びましょう☆
Posted at 2012/11/07 01:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | クルマ

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456 78910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation