• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

だうーん

業務連絡、業務連絡。

本日の作業、パーツレビュー書こうかなと思いましたが、
眠いので諦めます。

代わりといってはなんですが、手抜きのフォトギャラでご勘弁ください……。

フォトギャラリーへのリンク
(携帯の方は、申し訳ありませんが愛車紹介>コペン>フォトギャラリーからアクセス願います。)
Posted at 2008/12/01 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | 日記
2008年11月30日 イイね!

はじめてのバンパー外し

はじめてのバンパー外しやりました。

いや、正確にはコペンのDIYを任せたら
自分よりはるかに戦闘力のある方々が大半をやってくださったのですが(大汗)

ホント、見ているだけで申し訳ありませんでした。
作業手順の写真を撮る間もなくコペンがこの写真のように!!
すごいです、圧巻です。

~作業内容ダイジェスト~
バンパーとのクリアランス無視で作ったエアクリボックスは、ピンポイントでネジの一番高い所がバンパーの取り付け部に接近。
マジでビビる(笑)

ホーンは、グリルに干渉していた運転席側のヤツがなんと!!
運転席側ヘッドライトの下にお引越し!

そして極めつけはウインカーバルブのクローム化。

見た目、すっきり!!

大満足の内容でした!
本日は本当にありがとうございました!!

お礼とともに、無事帰宅できた報告に替えさせていただきます。
Posted at 2008/11/30 22:07:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2008年11月29日 イイね!

ワクワクが止まらない!?

ワクワクが止まらない!?ハイ、明日は例のエアクリボックス取り付けを行います!!

遠足の前の子供のごとく、ワクワク・ソワソワしっぱなしです。
オマエは何歳だと(笑)


場所は、埼玉県某所。
たとえ雨が降っても恐くないDIYには最高の環境らしい!
自分は行ったことありませんが、話を聞いただけでもよさ気だったのでソコに決定。

余談ですが、ソコの最寄の高速IC名をいままで「訓読み」で読んでいました。
あれ「音読み」なのですね……。
今回、はじめて読み間違い発覚(汗)

コレだけの情報で作業場所当てちゃう人とか出るだろうか……
来たとしても、作業員Aとかにしちゃうぐらいでプレゼントはありませんよ(笑)



で、ご協力してくださるとある方との打ち合わせメッセージの最後の一文に背中を押されて……
ついでだから写真のブツもいっちゃうか~!?と(笑)

ホーンは前から持っていたんですけどね。
近くのオートバックスで安売りしていたときにゲットして、
グリルと干渉したためそのまま無視していたというモノ(笑)
削って持ち込む!?

ステルスバルブは……前後左右一度に買うと実はかなりの出費になるので、
前から順にやっていくことにします!

では、明日、頑張ります~。

<業務連絡>
明日、来ていただける方々には後ほど挨拶に伺いますね☆
Posted at 2008/11/29 21:26:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2008年11月26日 イイね!

二度手間~……

二度手間~……整備手帳に書いてた通り、やっぱりカーボンシート貼っちゃってんだから(汗)
どうせ貼るんだったら最初から貼ればいいのにっ!!

なんて言わないでぇ~……。
Posted at 2008/11/26 22:46:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2008年11月23日 イイね!

吸って、吸って、吐いて~。

吸って、吸って、吐いて~。って、それじゃラマーズ法だ(汗)

お金ないのにまたオークションで浪費です。
今回は吸うプロジェクトを円滑に進めるべく、エアクリボックスを調達。

しかも、すでに穴開け済み!!
出品者の方、分かってらっしゃるっ!!!!(笑)

さーて、問題は表にも穴を開けるかって事と、バンパー外しをどこでやるか、だよなぁ。

それにしても、エアクリボックスって意外にデカい!!
Posted at 2008/11/23 23:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | 日記

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 345 678
91011 12 131415
161718 19 202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation