• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

追いかけて、追い越して紅葉。

追いかけて、追い越して紅葉。dakkoです。
最近いろいろ忙しかったこともあって、昔よくやっていたカメラを持って気ままに出かけるってのをやってないなぁと思いまして。

この土曜はしっかり晴れそう。
てことで久々のぷらっとツーリングしてきました♪


この季節といったら紅葉でしょう。
行き先は、日塩有料道路。通称もみじライン。
混んだらヤダなぁってことで朝もはよから午前6時出発したら…
高速道路で寒くて死ぬかと思いましたw

で、肝心のもみじラインはといいますと…
ふもとは赤。上ったら禿山、時々路肩に雪。

し、しまったぁ~。
季節追い越したぁ~…。

でもまぁ、今回のツーリングは先日交換したタイヤの皮むきも兼ねてましたから。
もみじラインの快適なワインディングを軽く攻めさせていただきました☆
(↑ちょっと負け惜しみ)

お昼は、コペンミーティングでも有名な大笹牧場に出てジンギスカン定食を。
そして、日光市街方面へ降りて、日が暮れる頃帰ってきました。

久々に綺麗な景色見て、好きなことやって、心が満たされました。
さぁ、また明日からの日常、頑張っていけそうです☆

フォトギャラリー作成しましたので、よろしければ☆
Posted at 2013/11/17 22:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2013年09月25日 イイね!

北海道帰省記・三日目~実家周辺?日帰りツー

北海道帰省記・三日目~実家周辺?日帰りツーこんばんは、dakkoです。
いつになったら完結するのか、北海道帰省記、第三回。

今回は、8/11(日)の記録。
今年の北海道は雨ばかり。
この日の予報は、曇り/日没と同時に雨。

「うん、日が暮れるまでに帰って来れれば問題ないのな」
そうフラグを立てて、日帰りツーリングに出かけたのでした。


北海道の流れの良い道に気を良くし、ずんずん北上していくだっこ。
去年食べ損ねた定食も食べることができ、さらに気分よく歩を進めていく。
たどり着いた場所は、地元の人はむしろあまり知らないという穴場スポット!?
北海道のスケールの大きさに改めて感動するのもつかの間…

北海道ツーリングといえば、の「ホクレンフラッグ」を入手するためには遠回りが必須…だと!?

この遠回りが果たして最後、どのような結末をもたらすのか…。
フォトギャラを作成しました~。

フォトギャラリー3:実家周辺日帰りツー(New!)
フォトギャラリー2:苫小牧→実家編
フォトギャラリー1:自宅→仙台編


*********
こればっかり書いてると、近況をお伝えできませんね(汗)

この三連休は、ユルスタ★キャンプに行ってきました。
ひとつ空の下で童心に返って遊んだり食べたりするのは楽しかったです☆
この話は、写真とか整理できたら書きますね。

そんな本気でつき合ってる人たちの集まり、ユルスタでは色々な企画が進行中。

ココで度々告知させてもらっている「フォトコンテスト」の他にも、
・パーツレビューコンテスト(コペン・インテリア編/投票受付中)
・ナイトオフ
・バーデンフェスタでのドレコン開催
・サーキットフェスタ
…などなど。

書ききれない(というか、自分も多分把握し切れてないw)ので、ぜひともHPを覗いてみてください☆
ユルスタのホームページ

今はたまたまコペン関連のイベントがチョット多いかも。
でも、コペ乗り限定の集まりではないので、お気軽に覗いてみてくださいね。
Posted at 2013/09/25 23:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年09月08日 イイね!

北海道帰省記・二日目~苫小牧→実家編

北海道帰省記・二日目~苫小牧→実家編こんばんは、dakkoです。
ちょっと最近身の回りが慌しくて止まっていた北海道帰省記、第二回。

今回は、8/5(月)、苫小牧上陸から道東地方の実家に帰るまでをレポート。
今年は実家で大イベントがありまして、とりあえずまっすぐ帰らねば状態でしたので、
ここの時点ではまだ観光らしいことしてません。


苫小牧に上陸し、さっそく腹ごしらえに向かうdakko。
しかし、北海道スケールの細かな地図に翻弄され、到着した頃には長蛇の列。
その列に一人ぼっち並んででも食べたかったものとは…?

そのあとは針路をただひたすらまっすぐ実家へ定めるが…
寄り道へと誘う美しい風景。
展望所を覆う濃~い霧。
予想外の夜の雨。

思惑とは正反対、逆風だらけの帰路。
dakkoはこの日のうちに実家へたどり着くことが出来るのか!?

フォトギャラリー2:苫小牧→実家編(New!)
フォトギャラリー1:自宅→仙台編

とりあえず盛り上げてみたけど、内容薄いよ?
そんなフォトギャラ2も、何卒お付き合いくださいませm(_ _)m



*********
僕だけでなく、皆さんの「夏」たくさん集まりました!
ユルスタではただいま、ユルスタ★フォトコンテストVer2.0
テーマ「夏の休日」の、投票受付中です!

投稿期間:2013/09/02(月)~09/16(月)予定

★今回から、投票方式が変わります★
「気に入った写真に1票」←今まで通り
「面白かった写真に1票」←NEW!!
「涼しさを感じた写真に1票」←NEW!!

「気に入った写真」票がイチバン多かった写真は大賞として、
写真をカンバッジ化してプレゼント、さらにユルスタポイントを進呈!
大賞の写真へ投票した方の中からも、一名、抽選でカンバッジをプレゼント!

夏はもう去り気味ですが、今一度、あの暑かった季節を思い出してみませんか?
フォトコン・投稿作品のページ


他にも、パーツレビューコンテストをやっていたり、ムフフな企画が進んでいたり…?
ユルスタのホームページ、一度は遊びに来てくださいな♪
Posted at 2013/09/08 20:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月28日 イイね!

行ってきました、北海道!

行ってきました、北海道!お久しぶりです☆

さて、今月初めに出発した北海道帰省&ツーリング。
おかげさまで無事に帰ってきております。
(そのあと風邪をこじらせてしまいましたが…今もまだグズグズしてます・汗)


いつものごとく写真を撮りつつ走ってきたので、ちょくちょくフォトギャラリーにあげていこうと思います。

今日のUPは一日目!
自宅~仙台港のフォトです

昨年と違い、仙台港からのルートを選んだdakko。
(↑と言うけど、大洗のチケット争奪戦に敗れただけ)

イキオイよく飛び出し、それっぽいインターで降りたものの、その先の地図を持っていなかった!
海沿いで知っている地名は「松島」のみ!
減っていくスマホの電池!
迫る出航時間!

果たしてdakkoは無事、北行きのフェリーに乗ることが出来るのか…?

フォトギャラリー1

細々とUPしていくのでよろしくお願いします。


*********
さて、皆さんの夏はどんなことがありましたか?
ユルスタではただいま、ユルスタ★フォトコンテストVer2.0作品募集中です!

テーマ「夏の休日」
投稿期間:2013/07/26(金)~09/01(日)

お出かけした先で出会った風景、おいしいもの、楽しかった遊び…
あなたの夏の休日、教えてください!
あ、過去の写真でも良いですよ~。
大事なのは、「あなたが撮った写真であること」です♪

★今回から、投票方式が変わります★
「気に入った写真に1票」←今まで通り
「面白かった写真に1票」←NEW!!
「暑い写真、涼しい写真、美味しい写真に1票」←NEW!!

ぜひ、お気軽に投稿してみてくださいね☆
フォトコンのページ









********

-今年の夏の話も良いけどよぉー、去年の夏の話、書きかけじゃね?-

…ぎくっ。
Posted at 2013/08/28 01:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年08月04日 イイね!

今年もひとつ、季節が巡って。

今年もひとつ、季節が巡って。また、この季節がやってきました。

昨年、色々な経験をさせてくれた北海道帰省兼ツーリング。
今年はちょっとした事情により、唐突にこのタイミングでのスタートです。


去年よりもパッキングは手馴れたものになり、ボックスには隙間が出来ました。
隙間があると、なんかちょっと忘れ物があるんじゃないかと不安になって、
他愛もないものを詰め込みそうになりますがそこはガマンw
おみやげスペースとして使いましょう。おみやげ大事w

そもそもバイク旅ってこんな贅沢にアレもコレも持って行って良いもんじゃないような気がするけど…


今回のルートは、仙台からフェリーに乗ります。
夜7時40分の船に乗りますよー☆

そこから先はノープラン。

今年は何に出会うだろう?
冒険はいくつになってもワクワクするね!

それじゃ、いってきます!
Posted at 2013/08/04 09:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation