• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

変質者、現る!?

変質者、現る!?やあ、ごきげんよう。
dakkoだよ。

え、疑いの目線が……。
いや、ウソじゃないよ。
ホント、肌がほとんど露出されてませんがワタクシです、この写真。





富士のふもとのスキー場、Yetiがオープンしたので、先週行ってまいりました。
最近はフェイスマスクが流行っているということで、自分も導入してみたのですが……。

これ、スキー場だから許されるのであって、それ以外のところでやったら完全に変質者だなと(笑)
あと、以前からお付き合いしてくれてる方ならお気づきかと思いますが、ウェアも買い換えてます(爆)


や~、やっぱり、雪は良い!!
人口雪なので、周りの風景は紅葉、お隣はゴルフ場なんていう摩訶不思議ワールドですが、
これから来るハイシーズンに向け、良い準備運動になりましたとさ。



そうそう、PCが不調で更新やらネットサーフィンやらもままならない日々が続いている間に、
みんカラ登録&コペン納車2周年を迎えました!!

お付き合いさせていただいている皆様のおかげで楽しく、充実したコペライフを送ることが出来ています。
今の環境をくれたコペンと、皆様に一層感謝する次第でございます。
ありがとうございます。

これからもお付き合いのほど、よろしくお願いします~。





よし、一服するか。


あ、飲めねぇ!!
Posted at 2009/10/30 22:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雪バカ! | 日記
2009年10月18日 イイね!

秋のちょっと遠出オフ

秋のちょっと遠出オフ本日、オフ会に参加してまいりました。

ちょっと遠出なので、集合時間もいつもよりちょっと早め。
前日の筑波山登山の疲れも抜けぬまま5時30分起床。
出発準備を整え、いざ出発!!



……しようとしたけど、前日の雨でコペン泥だらけ……。
悩んだ末、簡易洗車して出発!!
集合時間に間に合うか微妙コースでしたが、見事に数分遅刻しました。
参加された方々、本当にスミマセンでしたm(_ _)m

そこからは博物館へ。

名前からは想像できなかったオシャレな装い!!


ノスタルジックな空気に浸り、


旧車に興奮し、

いや~、よかった!!!
想像以上にいい施設でした!


その後、移動して美味しいうどんを食べ、



山に登り、ポカポカ陽気にささやかな幸せを感じつつ、コペン談義に花を咲かせ。


秋風に吹かれだしたら、茶屋へ移動してまったりと。


こんな感じで(はしょりすぎ?)終始まったりとしたオフ会でした。
参加された皆様、お疲れ様でした!!

またお会いしましょう☆

フォトギャラリーもアップしました。
最近、撮影アングルがマンネリ化しているような……。
いや、奇をてらったアングルが良いかといえばそうじゃないけど…。
Posted at 2009/10/18 23:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2009年10月13日 イイね!

放置してスマン!! Part2

放置してスマン!! Part2第2段……
実は、いくつかのパーツの整備手帳記載をサボってました。

いや、さすがに写真のような
「グリルにちょっとメッキモール貼りました~」
の、ような軽作業は記録しませんけどね。
(余談ですが、このメッキモール、さりげなくキマっていて結構気に入っています。)

いやいや、写真を撮った日付を見てビックリ、6月とか……。
溜まる前に、書かなくては(汗)
まったく、夏休みの宿題じゃないんだから!!(笑)


今回追加した整備手帳
TRIPメータ液晶青色化
熊猫印ロア補助ブレース装着(の、概要)
D-SPORTボンネットダンパー取り付け

これからは気をつけます……m(_ _)m
Posted at 2009/10/13 23:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ
2009年10月07日 イイね!

放置してスマン!!

放置してスマン!!塗装しっぱなしで放置してました……。
スマン、MINIよ。
ピッカピカに磨いてやるぞ!!

と、いうことでプラモの磨き中です。
ホントはフェンダー周りのマットブラックも塗ってやりたかったのですが、天候不良なのでおあずけです。

この磨きの作業が一番の手間なので、この先の作業は速い!!
……はず(汗)

*********************
あ、そうそう、コペンさんが車検から帰ってきました。

整備士さんいわく
「何も悪い所はありません。」
だそうで、法定費用とオイル交換のみで済んでしまいました。
何だか拍子抜けです(笑)
2009年10月02日 イイね!

しばしの別れ!!……と思ったら?

本日、コペンを車検に出してきました。

ディーラーで手続きの合間、
雨に濡れる愛車をショールームの窓越しに見て
「しばらく会えないね」
「ちゃんと診てもらうんだよ」
なんて物思いにふけっていたら、

「出来上がりは何も悪い所が無ければ明日ですね」
と言われて拍子抜け(笑)
車検って、どこで刷り込まれたか1週間ぐらい掛かるイメージがあったもので。

でも、週末は旅行に行くので引き取るのは月曜で~。
何事も無く終われば良いな♪


しかし、代車が出なかったのは想定外……
傘を忘れたため、雨の中傘も差さず駅まで歩く羽目に……。
Posted at 2009/10/02 23:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation