• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

君と好きな人が、百年続きますように

君と好きな人が、百年続きますようにdakko@実家帰省中です。
こんばんは。

こちらはとっても過ごしやすい気候で、毎晩とてもよく眠れます。
実家ではたくさん飯が振舞われます。
このままでは豚一直線です(汗)

そんな北海道とも明日でお別れ。
暑い暑いらしい関東に戻るのは躊躇われます。


さて、今週はず~っと天気が悪かったのですが、やっと今日、台風も去って天気がよくなったので、とあるところへ繰り出しました。
それが、上の写真の場所。
ブログの題名もヒントです。


























正解は、こちら。

↑ホラ、ここです。


最近話題の(?)映画「ハナミズキ」のロケ跡地でした。
実家から程近くにあるということで、行って来たわけです。
ここは、紗枝(新垣結衣)の家として使われました。
もっとなんかロープとか張ってるのかと思ったら、あっさり敷地内へ行けちゃいました。
ロケ中は新垣結衣やら生田斗真やらに会えたとのことで、実家に居る弟やら妹やらは大興奮だったそうです。
いいなぁ。

ハナミズキの樹は撮影用に持ってきたものらしいのでもうそこにはなかったですが、映画の舞台と同じ場所に立ててちょっと感動。


うん、これも何かの縁。
この映画、見に行くよ!!

……と、思ったものの、キャッチコピーが
「この夏いちばん泣けるラブストーリー」
ということで、男一人で見に行くのはためらわれる感じです(汗)

前言撤回?
は、早くテレビで再放送して!!(笑)
Posted at 2010/08/14 00:08:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年08月01日 イイね!

フラッシング!?

フラッシング!?フラッシング
【英】flushing






機械や装置を新設した場合,あるいは分解修理組立を行った直後は,配管内はもちろん潤滑部にも多くのごみや異物の存在が見られる。また長時間運転後では,劣化した潤滑油のスラッジが付着している。このためフラッシング油を長時間循環させることにより,系統内のごみやスラッジを除去した後,新しい潤滑油を充てんする。その洗浄操作をフラッシングと称し,機械あるいは汚染の程度によって最適の方法を選定する。



ええ、しましたよ。
コペンに





……ではなく、自分自身に。

土曜日のゴルフ、とにかく暑かった!!
汗がどばどば出る。
水分がぶがぶ摂る
それでもまだまだ出てく出てく。
だからやっぱり水分がぶがぶ……
(以下、繰り返し)

雨でもないのにパンツがびしょびしょでした(汗)
間違いなく体内の水分全部入れ替わったなって感じです。

そんな中行われたわたくしめの初ラウンドの成績。
92(PAR51)
うん、どんなレベルなのか分からないな(笑)
とりあえず、ビリを免れる!!という目標は達成しました。

ただ、本コースに出るとドライバーを使わねばなりません。
まだ、ドライバーは使いこなせていない自分……
たぶん、苦労するんだろうなぁ。


そして今日。

50000km Anniversary Editionの主役パーツが到着!!
箱の大きさの比較のため、ゴルフボール置いてます。

日中に作業するのはゴメンなので、夕方から作業開始。
ちょうど日の落ちる頃に作業終了しました。

涼しくなってくる時間を狙ったのに、やはりここでも汗だくに。
シャツ、絞れますよ?ってほど汗をかきました。
うう、涼しいところ行きたい……。


そうして装着できたブツがこちら!!↓


全部揃うまで、本公開はお預け!!
目を細めて見たり、ケータイとかで縮小表示されるとバレちゃうかも!?

雰囲気、すっごく変わりました。
完全版になるまではあと2作業ほど必要かなっ。

乞うご期待!!


あ~、汗臭い……。
Posted at 2010/08/01 22:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年07月31日 イイね!

新しい朝が来た!

お久しぶりです。
dakkoです。

昨日まではチョット忙しかったため、ネットはほぼ封印しておりましたm(_ _)m

今日から活動再開します☆


さて、今日は初めてのゴルフの日です。
本コースではなくショートですが、果たしてどうなるでしょう……


そして、なんと!

以前予告した「50000km anniversary edition」を構成するパーツ達が、予定を大幅に繰り上げて今日明日中に集まりそうです!

こちらも楽しみです☆

さて、では、いってきます~。
Posted at 2010/07/31 06:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年07月17日 イイね!

3連休。

3連休。今日は珍しく早起きできて、外も天気よかったので朝から洗車しにいきました。
連日の雨でドロッドロだった車体が見違えるほど綺麗になりました☆




さて、3連休ですね。
これからどう過ごそうか、今から考え中。
いつも遊んでる友人は沖縄行っちゃったり彼女と遊んでたりと捕まりそうにないので、僕は一人で遊びますわ。(さみしーねー)


遠出はGWにやったし当分いいかな(笑)

あ、その遠出からオイル交換してないや。
交換しに行かなくちゃ。

月末にゴルフの初ラウンドがあるので、練習もしに行こう。

あと、カメラかな。
先日買ったカメラを持って写真撮りに行きたい!!

それに買い物。
久々にアウトレット行きたいな。
入間?大洗?あみ?佐野?御殿場?
どこも混みそう…

あとはーあとはー……。

コペいじり?

なんか、結局いつもどおりの週末に毛が生えただけの連休になりそうな予感……。


とりあえず……
掃除洗濯しながら考えるか。


それにしてもいい天気だ。
梅雨は明けるのかな?
Posted at 2010/07/17 10:32:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記
2010年07月12日 イイね!

効いたよね、早めのファイト一発。

風邪ひきました。
つらいです。

治すには、栄養と睡眠!!

てわけで、晩飯のあと
「ファイト一発」な某栄養剤と、
「効いたよね、早めのパブ○ン」な某総合かぜ薬を服用。
さぁ、寝るぞ!!




……って、眠れん!!

目がさえて、しかも変な汗出てきた。


しもた、食い合わせ(?)が悪かったか!?
なんか体力を消耗しまくってる気がする。
もー、なにやってんすか、自分(苦笑)



建物の内外の気温差が激しくなってくるこの季節。
皆様も、どうぞご自愛くださいまへ。




…へっくしゅんっ。


ずびっ。
Posted at 2010/07/12 22:27:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | dakkoの生態 | 日記

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation