• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

2012夏・北海道ツー回顧録#1~きっかけはとある歌~

旅路の果ての夢見て
今年6月、そんなタイトルで北海道ツーに行くことを決めたとブログを書いた。

実はこのタイトルはGLAYの曲「Savile Row~サヴィル ロウ3番地~」の歌詞。
この歌詞は、こう続く。


"旅路の果ての夢見て 旅さえ出れないこの僕は
いつの間にか信じられる友さえ失くした
"


この歌詞が、心を打った。

--------------
インターネットがあれば情報も、風景写真も、リアルタイムに簡単に手に入れられるこの時世。
行ったつもり、見たつもり、体感したつもり。指一本で、そこまではできる。

でも、それゆえに自分で動くこと、考えること、止めてないか?

あの歌詞は、そんなことをネット大好き人間の自分に問いかけたかのように思えた。
ネットで手に入る情報だけでモノを語る人になってしまったら…底の浅い人間になってしまう。
友達だって、相手にしてくれなくなってしまうかもしれない。

そんなの嫌だ。
自分らしくあるために、出来るときに出来るだけ色々と自分で見て、体験しておかなくてはなるまい。


「え、それって学生時代とかに気づく課題じゃね??」っていうツッコミはおいといてww


とにもかくにもあの歌が、そこから芽生えた焦りにも似た思いが、北海道をツーリングするという夢の背中を押した。
2012年の春のことだった。

そこからの動きはだいたい皆さん知ってのとおり。
4月末、自動車学校に入校。大型免許取得。
5月末、バイク契約→納車。
6月中旬、フェリーチケット争奪戦勝利。
7月~8月、ツーリング道具を狂ったように買いあさる日々

そして、ツーリング当日…。

--------------
8/9(木)

いつものように仕事をし、定時で切りあげる予定だった…が!!
こんなときに限ってトラブル発生~orz

ちょっと残業をして引継ぎを済ませ、家に帰ったのが20時。
出発すべき時間は21時。
荷物のパッキングは終わっていない。というか始めてもいない。
うはwwイキナリ修羅場www

急ぎ、荷物をパニアに放り込む。


以前パニアケースの容量計算をしたときには、数字の上での容量は十分っぽかった。
しかし、歪な形をしたこのケースには思うように物が入っていかない。
パッキングに苦戦すること30分。やっと、ケースに入れるべき荷物がすべて収まった。

しかし、もうひとつ課題が残っていた。
それはリアシートへのキャンプ道具の積載一発勝負。
手持ちのツーリングネットでサイズが足りるかすら確認していないのだから…積めなかったらまずい事になるのは必至。
暗い中、20分ほどの格闘の末…


しーちゃん夜逃げ仕様、完成!!

時間が無い。
忘れ物の不安はあるが、もう出なくてはなるまい。
そうして21時、自宅を経つ。
荷物フル積載で後輪に荷重の寄った相棒は、フラつきつつも長い旅の第一歩を踏み出した。


この時期にしては風が冷たい。
北海道を走る為の格好で走っているのだが、ちょっと寒い。
この時点でこれでは道内で耐えられるのだろうか?という不安がよぎる。
そして、ヒートテックのタイツを積んでいないことに早速気づく。
嗚呼…ユニクロはどこででも見つかるだろうが、いくら北海道でも真夏にヒートテックを取り扱っている店はあるまい。


寒さはカッパとか着込めば何とかなるだろうけども、これでは先が思いやられるなぁ…。
そんな思いと共に22時20分に大洗フェリーターミナルへ到着した。



ここまでの走行距離:約105km

#2へ続く。
Posted at 2012/08/26 00:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年08月21日 イイね!

ただいま!

ただいま!北海道ツーより帰ってまいりました!

後半戦も色々あって、ありすぎてこの場では語りつくせないので詳細は明日以降にまとめます。
まずは人もバイクも無事に帰ってきましたというご報告を。



トリップメータを出発時にリセットし忘れたので正確な距離は分かりませんが、およそ1900km弱の旅程でした。
いやー、走った走った!

とりあえず撮りっぱなしの写真たちをPreview版としてUPしときます。
あとで画像やコメントを修正する…つもりです。

フォトギャラ
前半戦8/10~16 (前回のUP分です)
後半戦8/17~20

あー、楽しかった!!
Posted at 2012/08/21 03:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年08月16日 イイね!

北海道ツー、後半戦へ!

北海道ツー、後半戦へ!dakkoです。
現在、北海道の実家にいます。

休み前半の北海道は空模様が安定してなかったので、後半の回復に賭けてまっすぐ帰省していました。
明日からまた、旅を再開します。


前半もいろいろありました。


苫小牧についたら大雨だったり。
ライダーハウスでいろいろなライダーさんに会ったり。
峠の休憩所で足が届かなくてしーちゃんひっくり返したり。

どれもいい思い出です。
ちゃんと家までそれらを持って帰れるように、これからまたガンバリます!!

明日以降の予定は、
17…富良野、美瑛付近を目指す。道央のキャンプ場で一泊。
18…宗谷岬をめざし北上。テッペン獲って来るZE!留萌あたりで一泊。
19…苫小牧へ行き、深夜便で帰省
20…20時ごろ大洗港へ上陸。帰路へ。

え?休み?
今年は21日まで頂いておりますゆえ心配なさらず!


前半戦のフォトを先行公開しています!
メインデッシュはこれからですがね!
フォトギャラ   
Posted at 2012/08/16 22:53:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年08月08日 イイね!

お出かけ前の準備っていつも忘れ物が無いか不安になる。

お出かけ前の準備っていつも忘れ物が無いか不安になる。明日の夜、ついに実家帰省兼北海道ツーリング出発です。
ひとまず天気は荒れなさそうでなにより。

でも、まだ荷物のパッキング終わってません。
なにか重大な忘れ物をしそうなイキオイです。
パンツの替えだけが一切無いとか、それ系。



まぁー、フェリーの乗船票とサイフさえありゃ、何とかなる筈だ!
言葉の通じない外国に行くわけじゃあるまいしな!
最悪、実家まで走ってしまえばいいわけだ。


今回のツーリングは、ひとつだけルールを課すことにした。
それは、ケータイWebで天気予報以外の情報収集をしないこと!
美味しいものは?良い景色は?道に迷ったぞ?
そんなときは、地図見たり、その辺の人に聞いたり、野生のカンに頼ったり。
予定調和の旅じゃ面白くない。
時に風まかせでもいいじゃないか。


どんな人に、景色に、出会うだろうか?
どれだけ、ココロは震えるだろうか?

ライダーの聖地へ、ひよっこライダーが飛び込んで来ます!
Posted at 2012/08/09 00:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2012年07月31日 イイね!

誤算

こないだの週末は二日間何の用事もなかったので、北海道ツーリング前の準備に充てました。

まず土曜日は走りのチェック。
目的地は涼を求めがてら奥多摩へ。
今回は本番に近いシチュエーションでのチェックということで、パニアケース装備で挑みます。

パニア乗っけてても予想以上に軽快に走ったしーちゃん。すばらしい!
奥多摩周遊道路をそこらのネイキッドと同じペースで走ってこれました。
なかなか嬉しい誤算です。

しかし悪い方の誤算も…
上の写真、ハンドル部分に注目!
カメラがマウントされているのが分かるでしょうか?黄色いの。
ちょっと車載動画にチャレンジしてみようかなと思って載せたのですが、結果は…


[動画]カメラテスト@奥多摩周遊道路

あのマウント位置だとスクリーン越しに撮影することになるのですが…
大半でスクリーンにピントが合ってますorz
これ、どうにかして解決できないものか…。




翌日曜日は用品店へ。
積載用のネットなど、小物を調達しに行きました。
晴れているのと、お盆直前ということで駐車場はバイクであふれかえっています。
皆、休みはどこかへ出かけるのだろうな。


そんな中、目に入ってきた文字。
「ETC5000円引きSALE!」
うわっ、どうしよう?

と、そこに店員さん登場。
欲しいのは山々だが北海道じゃ使わんし、適当に流すとすっか。

d「今日混んでますし、即日取り付けは無理ですよね?」
店「そうですねー、もうピットは締め切っちゃっていまして…あ?」
d「え?」
店「先ほど作業キャンセルが出たそうで、1時間半後に作業できます。」
d「車検証積んで来忘れちゃって…取りに行くと2時間(←少し盛った)かかっちゃうのですが…」
店「30分の誤差くらいなら大丈夫ですよ!」
d「…」


~1時間半後~



しーちゃんは遠くまで旅するためのツアラーだ!
遠くに旅立つのを躊躇う仕様でいてはいけないのだ!!
飛べない豚は、ただの豚だ!!(?)

んもう、大誤算だよ!

他にも、バイクの発する熱で太ももを低温火傷してたり、ETC作業待ち中に店内物色してヘルメットのシールド買っちゃったり…誤算だらけさ!

でも、北海道前にいろいろ知ることが出来て、準備も充実できて、悪いことはなかったはずだ、うん!
Posted at 2012/07/31 01:36:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation