• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dakkoのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

myコペリフレッシュ大作戦

myコペリフレッシュ大作戦myコペのグリルの傷とワイパーアームの白化が気になったので、
リフレッシュ作戦を行うことにしました。

作業中はグリルを取っ払うことになるので、純正グリル装着でしのぎます。
お?気づけばこの組み合わせは初か?
グリル交換→エアロ装着といったので、エアロ+純正グリルは初の組み合わせでした。
何だか新鮮~。

男の子の憧れる(?)
「主人公ロボのリペアパーツが間に合わず、量産型ロボのパーツで間に合わせて戦場に出る」
っぽい感じで、一人でテンション上がってました。
(え?そんなの知るかって?)

現在はリフレッシュ作業も終わって、元の姿に戻っています。
やはり、メッシュグリルの方がしっくりきますね~。

作業中、車体の汚さが目に付き洗車してやりたかったですが、塗装をしっかり乾燥させてやりたいので
洗車は来週にしてやろうと思います☆

ふっふ~。
進歩は無いけど、触れているだけで楽しいな~、この車は♪
Posted at 2009/09/05 22:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Copenにぞっこんな話 | クルマ

プロフィール

「ホイールチェンジ! http://cvw.jp/b/331689/41711517/
何シテル?   07/12 00:23
コペンに出会い、走ることの楽しさを知り、あちこち走り回る日々。 素敵な風景を見つけては、カメラでそれを切り取って帰るのが休日の日課になりつつあります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6789 10 1112
13 141516171819
2021222324 2526
2728 2930   

愛車一覧

スバル BRZ Bサン (スバル BRZ)
FRクーペというものにはとても憧れがありまして。 このたびついに手を出してしまいました。 ...
ホンダ CB1300ST しーちゃん (ホンダ CB1300ST)
H22/パールサンビームホワイト×キャンディーアルカディアンレッド(受注生産色) 2 ...
ヤマハ ドラッグスタークラシック400 ヤマハ ドラッグスタークラシック400
平成16年式 東京在住時の相棒。 なんせ、当時の環境では駐輪場費がかからなかったので。 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
平成11年式/ターボ/FF/AT この時期のジーノターボの特徴はボンネット上のエアダク ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation