• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

モーニング☕🍞🌄

おはようございます👋😃☀️

晴れなのか?くもりなのか?
はっきりしない天候です💦
湿度はやや低いかな?とはいいつつ、例年に比べて、本当にひどい天候です💦


さて、タイトルの件、
本日午後からの外出にむけて?備えて?
ひとまずモーニングコーヒーと参りましょう☕

本日のコーヒー
【タンザニア ブラックバーン シティロースト】

やや大きめのマグ


豆の表面にコーヒーオイルが滲み始めています!
エンジン、ブーツ、、、でいうと、滲むときくとヒヤッとしますが、ことコーヒー豆に関しては旨さ!の証拠です。
(ただし、酸化によるオイルとは異なります)

本日もモーニングということもあり、さらっと抽出します。
中細挽きの豆、20数グラム、油温93~94℃なので、220ccを1:45~2:00で落とすことを目標とします。
結果、1:50で落とし終わりました。焙煎後5日という最強コンディションの芳醇な香りはヤミツキ。甘味のあとに爽快な酸がスゥーっと染み渡ります✨


ここでワンポイント(抽出時間が大切な理由)


抽出時間に対する抽出される成分量

重要なのは、酸味と苦味のバランスです。
これをみると、最初の一投で酸味のほとんどが抽出され、コーヒーの輪郭が決まってしまいます。あとは、その酸量に対して苦味をどの程度加えて味を調整するか、ということになります。つまり、ドリップという過程は、苦味の量を調整して風味を整える作業、と言えます。
逆に言えば、酸味優位の風味にしたければ基準時間より早く、逆に苦味を伴わせたければやや長めに淹れるようにします。ただし、長くなりすぎると今度は雑味が出てくるので注意が必要です⚠️。

※甘味を存分に出すためには、ある程度しっかりとした時間が必要です。
※油温によっても、抽出されるスピードが変わるので、上図は一概には言えません。


さてと、本日もコーヒーで心を落ち着かせ、
安全運転で参りましょう!!
ブログ一覧
Posted at 2022/08/27 10:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2022年8月27日 12:08
コーヒーも凝ると深いですねー😊
我が家は嫁があまりコーヒー飲まないのでインスタントです😇
コメントへの返答
2022年8月27日 12:34
コメントありがとうございます!

ゴルフ、コーヒー、クルマ、(農業、農機具)はほんとうにどっぷりはまりました😁

チューニングと同じで、まずは影響因子の抽出、対策、、、という工程がたまらなく面白いですね!


なるほどです☕
手軽に飲めるインスタントコーヒー。
インスタントコーヒーには、それにしか出せない味が魅力的です。

プロフィール

「本質もステーキハウス!

=Ze40」
何シテル?   08/13 22:45
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 78 9
101112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【カメラ】あじさい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 17:39:18
STI タイミングベルト/強化タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/20 14:56:24
EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation