• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

友情パワーで戦闘能力アップ♪

友情パワーで戦闘能力アップ♪ 今日は先日のオフで紫エッセさんからいただいたカスタム純正サイドブレーキを付けてみました。

取り付け要領書(説明書)を入れていただいたので、流し読みして「よし、これなら行ける」と思ったのですが…

今まで、調整はおろかサイドブレーキを外した事も無い私にはハードルが高すぎでした(爆)

コンソールを外してソコに部品が見えているのに、さっぱり外し方が想像できませんorz(ダイハツの要領書では「外します」しか書いてない…オイオイ、肝心な部分は!?)

一度PCの前に戻ってきて検索。出てねぇ…全然レバー形状の違う車種ですが1件だけ外し方に言及したHPを発見しました。

なになに、調整ナットを緩めるとな?で、ESSEの調整ナットってどれ?

クルマに戻り、見てみるとレバーの真下にソレらしきモノが…コレか!!

でも、普通の10ミリソケットではセンターに貫通ボルトが通っていて届きません。

スパナでもシートや周りの部材が邪魔で無理です(涙)

これは…工具を買わんといかんね。

というわけで、ブレーキ周りを晒したままホムセンへ。欲しいのはディープソケットなんですが、KTCだと1550円。無名メーカーだと522円。

しばし考え、522円をチョイス(爆)

あとは整備手帳https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/242107/777395/note.aspx)の手順で!!(ちょっと宣伝ww)

仕上げに、これまたオフ会でmonikaさんにいただいた赤い皮製のレバーブーツを付けました♪実はこのブーツは、私とmonikaさんが付けているシートカバーの会社http://www.auto-parts-store.jp/)からmonikaさんが分けていただいた皮で造られているのです♪

当然、シートと同じ色合いなんで大満足!!しかもお手製です♪世界に1個しかありません♪

お二人ともありがとうございました☆また1歩、ESSEが進化しましたよ!!

今日は6エッセ。 赤 新青 紫 銀 黒 抹茶(今日はレアカラーばかりだったね)
ブログ一覧 | ESSE改造 | 日記
Posted at 2009/05/09 20:16:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

雨の海
F355Jさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 20:25
苦労されましたね。。。(汗)

自分はレバー引いてから、後ろの△金具を踏みつけて、そのままレバーを戻して貫通ナットを指で緩めましたよ。。。

引きしろ調整もその方法で十分にできてます(汗)

コメントへの返答
2009年5月9日 20:31
お疲れさまでした☆

え?それはまた大胆ですね(笑)

要領書にワイヤーをデリケートに扱ってね的ニュアンスがあったので、無駄に緊張してしまったデス(汗)

引き代は7ノッチくらいという事ですが、ドコから7ノッチなのか全然判らずorz

Dラーで聞くのがベストなんでしょうが…
2009年5月9日 20:31
おぉ・・・・・・僕がカンタンとか言ったばっかりに・・・・・・m(__)m

僕は調整ナット緩めずに外しましたヨ♪

取り付け時は調整しましたが・・・・・・( ̄ω ̄;)


ブーツカバー良いですね。

オシャレ度UP!です。(//▽//)


コメントへの返答
2009年5月9日 20:35
いやいや、やっぱり経験の差ですね。

これで私もスキルと度胸が付いた(笑)ので、どんと来いです♪

あのワイヤーがビヨーンとかいって車体後部に吸い込まれたらイヤだな~と思い、恐る恐るやりました(爆)

実際にはそんなにテンションがかかってなくて安心。

そのうち、ぽさんのも交換する事になりそうな予感です(爆)

カバー戴けたのが嬉しいです♪ほんと、サプライズでしたよ☆
2009年5月9日 20:43
サイドターンをカマさなければならんので、3ノッチで十分です!(爆)
コメントへの返答
2009年5月9日 21:01
カチカチカチで終わりですね。

なるほどぉ。またフタをあけた際に調整してみましょう♪

重ねてありがとうございました。
2009年5月9日 20:49
>そのうち、ぽさんのも…

呼びました?(爆)

なんか一気にグレードアップですね~
持つべき物は、おホモ達ってとこでしょうか?(爆)

シフトブーツはどうされるんです~?(^^)
コメントへの返答
2009年5月9日 21:03
キター(笑)

交換スキルが身に付いたので、どんと来いですよw

シフトブーツというと、蛇腹のやつですか?アレなら手元にありますよ?(現在はとぐおー1号車の黒ブーツが付いています)

しかし、どんどんベージュになってますね(笑)
2009年5月9日 21:02
ー(長音記号1)exclamation×2
またまたインテリアに統一感が出て素敵になりましたねー(長音記号1)うれしい顔

自分も自作ってみようかなぁー(長音記号1)…手縫いで(爆)

多分小学生の縫った雑巾みたいになる事間違い無し(爆)

(≧▽≦)ゞブハハハ
コメントへの返答
2009年5月9日 21:09
これ、確かmonikaさんの息子さんが手縫いしてくれたブーツですヨ♪

いただいても良かったのかしら?

>自分も自作ってみようかなぁ
私は小学生の頃、家庭科(裁縫)で賞を戴いた事がありますヨ。勉強はからっきしでしたが、お裁縫は得意でした☆
2009年5月9日 22:39
こんばんは。
モナミさんの整備手帳を見てみると、あんな事やこんな事、えっ!こんな事まで…
何でもこなせるんですね~(^.^)

色々と参考にさせてもらいます。
コメントへの返答
2009年5月9日 23:59
ヘタの横好きってヤツでして、なんでもやってみたくなるんです。

で「たいていうまくいきません」なわけです(爆)

成功したように書いてある裏で、沢山失敗してます(笑)
2009年5月10日 0:35
こう言うチョットしたアクセントなどが、纏まりの良いESSEになっているんですね。

うん、これ格好良いっす!!!
コメントへの返答
2009年5月10日 1:35
ありがとうございます。

小技大好きです。それもこれも、やっぱり「お手本(Fiat500)」があるからこそですヨ☆

目指せ、和製ABARTH!
2009年5月10日 1:18
調整ネジは3周くらい回したら、かなりキツメになっちゃいました。
(その直後に逝っちゃったんで、どんな感じか確認とれてませんが・・・^^;)

次の赤化はなんでしょうね(^^)

あっシートか(笑)
コメントへの返答
2009年5月10日 1:36
今は6ノッチくらいになってます(たぶん)

シートは今も赤いですヨ(爆)

6月第1土曜の予定を明けておいて下さい(謎)
2009年5月10日 8:13
きれいに、統一感あっていいですね~

ビンゴの賞品は私も、このレバーだして 130さんっちに
ようしに出て行って、二ギ二ギ してもらっています♪

実は、ブツ どーしょうかな?って考えてたら、モナミさん これに入れ食いだったんで、他にも欲しい人いそう♪って感じで 提供したんですよ
コメントへの返答
2009年5月10日 9:00
おおっ、そんな経緯があったんですか!!

…って、私も当事者デスね(爆)

ベージュのヒトは黒へ、黒のヒトはベージュへチェンジしたがっているというのが見えてきますね♪

潜在需要がありそうデスよ☆
2009年5月10日 22:05
こんばんは。

サイドブレーキブーツ装着して下さったのですね。
ありがとうございます。

子供は、作りが良くないので迷惑だよと言っていましたが
整備手帳にも取り上げてあるので、子供が見たら喜ぶと思います。

自分もサイドブレーキグリップ何とかしたいと思っています。

コメントへの返答
2009年5月10日 22:34
こちらこそ、結構なモノをお譲りいただきありがとうございました♪

早速装着してみました♪

カッコいい…(感動している)

全部ベージュ色で、ちょっと「眠い感じ」だったコンソール後半に、鮮やかさが出てきましたヨ☆

お子さんにもありがとうございました!とお伝えください♪宝物にします!!

プロフィール

「ん?新型シエンタってブレーキホールド常時ONが出来るようになったの?やりますねぇ」
何シテル?   08/10 10:22
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation