
みんカラやってて良かったなぁと思える瞬間というのは多々あるんですが、過去に付けたパーツが一体いつから付いているのか?なんてのも、記録しておけるトコロが気に入っています。
で、画像のワイパーなんですが、コチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/242107/1820691/parts.aspx
を見ると、1年ちょっと前に交換していることが判ります。
少し前のブログにも載せたんですが、最近拭き残しが出来てきたなぁと思っていたら、ここ数週間の雨で使用しているうちに、拭き残しが出なくなりました♪
ワイパーを作動させた事でゴムが磨り減って、接地面が馴らされた・・・なんて事はまず無いでしょう(爆)
ということは。。。
単純に油膜か何かがガラスに付着していたんでしょうか?で、ワイパーがその部分を飛ばすから拭き残しが出た、と考えるのが妥当な気もします。
思い起こせば、毎朝のガラス面凍結→お湯掛けのコンボにワイパー作動と、いくら強力な油膜でもひとたまりもありませんやね(笑)
油膜が洗い流されれば、ワイパーにとっては理想のガラス面ですからね。
とりあえず、使えるようになったPIAAのエクセルコートワイパーなんですが、雨粒は綺麗に拭き取るものの、売りの1つである「撥水機能」は失われてしまっています。
具体的には。。。
11月頃までは「あ、弾いてるな」ってのを実感していたような記憶がありますので・・・
1年くらいは効力が続いたんじゃなかろうかと思います。
ん?これもお湯で流されちゃっただけかも試練(笑)
うーん。
というわけで、新しいワイパーを購入してみました☆
コチラ→
https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/242107/2750111/parts.aspx
ああ、これでまた1年は戦える・・・
今日は2エッセ。 象牙 白
ブログ一覧 |
ESSEパーツ | 日記
Posted at
2010/02/11 12:50:23