• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

管理社会

管理社会 ↑言ってみたかっただけです(爆)

さて、私のジムニーにはタービンが付いています。普通に乗っている分には全然気が付きませんが、ちょっとアクセルを多めに踏むと「お仕事」をしているのがわかります。

しかしながら、そのターボに活躍していただくと燃料の消費量が半端なく多くなります。

燃料計の針をじっと見ていると(実際には、移動中なので直視しちゃだめですがw)、メリメリという音が聞こえそうな勢いで燃料が減っていきますorz

初めてジムニーに乗ったときに、ESSEのつもりで走って、ビビリました(笑)

で、それ以来、アクセルコントロールには細心の注意を払っているのですが、知らず知らずのうちに微妙にタービンが廻る領域に入っている事があり、給油の際にその燃費の悪さを知ってガッカリしています。

燃費記録(https://minkara.carview.co.jp/userid/341347/car/648022/fuel.aspx)を見ても、その不安定ぶりが判ると思います。

そこで、なんとかタービンを制してやろうと思い、ブーストメーターを付けてみることにしました。

調べてみますと、ブーストメーターの設置はそんなに難しく無いようです。三叉のパーツを配管に割り込ませ、あとは電源を引けばOK。

・・・メンドイな(マテ

いや、作業的には簡単なんです。ただ、配管に手を加えたり、電源を引いたりするという事は、それだけ故障のリスクも増えます(実際、いくつか壊してきたし・・・)。それは嫌だな。。。

というジレンマがありましたが、ふと、そういや「ESSEに付けてたアレ」みたいなの無いかな?と調べ、出てきたのが画像のコレ。

PIVOTのマルチゲージX2-W(http://pivotjp.com/product/x2/x2.html)です。

取り付けは、例によって故障診断コネクターへパチンとはめるだけのお手軽なものですし、メーター単体で動きますので、万一タービンやメカニカルなトラブルが起きトラブルシュートする時でも、メーターを外すだけで現状復帰できます。

よーし、いっちょコレを付けてみよう!と決めたのですが、ネットショップをいくつか見ても(品切れなのか判りませんが)取り扱い店舗が少ないorz

というわけで、現在とあるショップに問い合わせ中です(汗)

燃費でメーターのパーツ代金を捻出できるのか甚だ疑問ですが(それを言っちゃ、おしめぇよw)、なんとか燃費を良くしたいです☆

今日は6ジムニー。 白3 紺 青 紫
ブログ一覧 | ジムニっ記 | 日記
Posted at 2010/11/27 21:11:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月燃費 カヤック
aki(^^)vさん

ちばらぎMTへ急遽飛び入り参加
大十朗さん

相模原北公園
ライトバン59さん

湘南ゴールドサイダー✨
ホワイトベース8号さん

本日、ツーリングっす。その3です。 ...
KimuKouさん

✨蜃気楼✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年11月27日 21:28
私も最終イタバネジムニーに乗っていましたが、回すと8キロ位でした。


ネンピで費用を捻出...とか言っていたら、プリウスとか成立しませんし。

欲しいから買う、で良いんじゃないでしょうか・爆
コメントへの返答
2010年11月28日 14:41
やはり、車重が重いジムニーでは燃費は期待しづらいですよね・・・

しかし、コンスタントにリッター15とか出ている人もいる(たぶん、MTでしょうが・・・)ので、何とかしたいと思います。
2010年11月27日 21:56
やはりターボはアクセルの開度に比例してガソリンも良く飲みますねぇ~(爆)


でも・・・
坂道ではターボが欲しいです・・・(爆)
コメントへの返答
2010年11月28日 14:42
そんな時は、懐かしのエアコン&電装品オフ!で登坂能力が向上しますよ(笑)

車の免許を取った頃、ツレの車でつくづく実感しました・・・
2010年11月27日 22:58
あぁ~分かりますよ。その気持ち。

自分の(だった)JA11やミラもブーストがかかるとやたらと燃料計が下がっていきました。

JA11は8~9キロくらいしか走りませんでしたからね・・・

ブースト計付けるのは正解ですよ。

ビンビン針が動くので見ていて楽しい♪
コメントへの返答
2010年11月28日 14:44
昔、友人の車にブースト計がついていました。ただ、その車はNAでしたので、アクセルを踏むとマイナス側に振られる針が印象的でした。

なるべく、タービンを回さないように走ってみたいです☆
2010年11月27日 23:38
今は配線が楽でいいですね

昔はエンジンルームから吸気パイプにT字を噛ませて車内に持ち込み

電源はオーディオ回りから引き込み大変でした・・・

走りを取るか燃費を取るか難しいです   ☆彡
コメントへの返答
2010年11月28日 14:45
調子よく走ってしまうと、給油の際に「見なかった事」にしたくなるほど燃費が悪くなりますね(笑)

燃費記録のアップダウンが激しいのは、そのまま運転している時の気分だったりもします(爆)
2010年11月28日 23:39
遅いコメントすいません

私もコレ付けました
しかし燃費悪化しました(-_-;)

ブーストはどれ位かかるかな~?
とか、飛ばした時の水温は?
で、アクセル踏みすぎました(^^;)
コメントへの返答
2010年11月29日 6:13
あるある(笑)

何事にもテストは大事ですよね☆

針はちゃんと動くかな?とか一通り試してみないとですね♪常時表示にはしないつもりですが、水温の方も気になってます。

プロフィール

「近所でカモシカと遭遇。こんなとこにも居るのか(困惑)」
何シテル?   06/21 11:03
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
2024/07/18発表のBespokeBuildがハズレたので、標準モデルを2024/ ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation