• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月02日

怖っ

怖っ 昨日ですが名神高速の追越車線で前車のトラック荷台から落下したビン様のモノが後続の普通乗用車のフロントガラスを貫通し、運転者の頭部に当たってからリアガラスを突き破ったという事故(事件?)が発生しました。

運転手は意識不明の重体。助手席の人はどうやってクルマを止めたのかは判りませんが無事でした。追越車線を高速走行中の車を、助手席からハンドルを動かして路肩に寄せつつ止める…生きた心地がしなかっただろうな(怖)

トラックの荷台にはアオリなどが有ってフツーに考えてビンは転がり落ちないので、私は故意に投げ捨てたのではないか?と思ってますが…

とにかく恐ろしい。

例えば飛び石などならフロントガラスが破損するくらいで済むのですが、フロントガラスを突き破ってさらにリアガラスもとなると、ガラス瓶ではなさそう。その物体は未だ何だったのか判っていないそうです。

そんな話題を聞いて、チキン・ガンの話を思い出しました。



ここからコピペ〜

NASAの技術者は、ロケットや戦闘機の風防に向かって、死んだニワトリを高速で発射する特殊装置を製作した。 

しばしば発生する鳥の衝突事故を模して、風防の強度試験をするためだった。 

この発射装置のことを耳にしたイギリスの技術者たちは、 是非それを使って最近開発した高速鉄道車両のフロントガラスを試験してみたいと考えた。 

話し合いがまとまり、装置がイギリスへ送られてきた。
 
発射筒からニワトリが撃ちだされ、破片飛散防止のフロントガラスを粉々に打ち破り、制御盤を突き抜け、 技術者がすわる椅子の背もたれを二つにぶち割り、後部の仕切り壁に突き刺さった光景に技術者たちは慄然とした。 

驚いたイギリスの技術者たちは悲惨な実験結果を示す写真に、フロントガラスの設計図を添えてNASAへ送り、 アメリカの科学者たちに詳しい意見を求めた。

それに対するNASAからの返事はたった一行だった。 

「チキンを解凍してください。」



ここまでコピペ

この話はジョークにせよチキンガンは実在しますが、実際には麻酔で眠らせたニワトリを射出しているそうな。ニワトリが死んでいると死後硬直でテストデータが狂うからね。

このジョークではないが、名神高速で飛んできたモノはひょっとしたら氷の塊だったのかもしれない。

アレって溶けちゃうから痕跡が残らないんだよね…昔そういう密室トリックをTVで見た。僕は詳しいんだ(小並感)

冬の高速では、前のコンテナトラックの屋根から氷塊が飛んでくるかもしれない…と考えるとそちらも怖いですね。

被害に遭われた方の一刻も早い回復をお祈りいたします。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/02 07:58:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Dare ginetta G4 ガ ...
民ちゃんさん

嫦娥の本懐とは舐められたら殺す|ω ...
waiqueureさん

太陽による気候変動説
YanadaSさん

護衛艦「あさぎり」一般公開 in ...
こるまろさん

DEAR ginetta g4 幌 ...
民ちゃんさん

DARE ginetta g4 フ ...
民ちゃんさん

この記事へのコメント

2024年2月2日 12:18
高解像度のドラレコ付けても...まあ事故は防げませんが、原因究明の役にはたつかも知れませんね
コメントへの返答
2024年2月2日 13:41
ウチにある車はドラレコ搭載がマストですが、たまに付いていない車に乗ると不安です
2024年2月2日 18:25
以前、車検の代車にカムリを借りて高速道路走行中にパチン音がして左上辺りに10cm位のヒビが入りました(汗)悲しいかな修理代が実費で20万位必要になり(泣)ましたが、今回の人みたいにならなかったから良かったと思うに様にします。
コメントへの返答
2024年2月2日 19:35
私も窓ガラスをヤラれた事が有り、それ以来砂利を積んだダンプカーとか泥除けの付いてない大型車の後では、相当な車間距離を空けて走る様にしてます

プロフィール

「土曜日のゴールデンはプロジェクトX観て鼻水すするのが習慣になってきテル」
何シテル?   05/11 20:17
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ純正] コーナーセンサー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 18:27:57
リア ワイパー 倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:52:00
ボンネットオープナー整備① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 11:47:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ M2 (BMW M2 クーペ)
コンセプトはサーキットの後で、そのままホテルのエントランスに横付け出来るクルマです(^^ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23W-JA12V-JB74Wと通算3台目のジムニー。過去イチしっとりとした乗り味は ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation