
「なごやん」ってご存知ですか?
名古屋のお土産として有名な「ういろう」と肩を並べる有名なお菓子です。
一口食べると口の中の水分が全て奪われてるのが最大の特徴です。あとむせます。ゲフンゲフン。
うちの地元ではお年寄りが喉に詰まらせる危険なお菓子として認識されておりまして、ゲートボール大会の優勝賞品に欠かせないブツです(毎年同じ選手が優勝するのを防ぐ為の目的としか考えられないが、確かに美味いのは間違いないだけに誰も採用するのを止められないらしい)
そんな暗器なごやん、東京銘菓「ひよこ」が潰れて平たくなっていると言えば味や色合いはだいたい想像がつくと思います(爆)
それでも、ひよこよりなごやんの方が7年くらい先に発売されているんですよ…ひよこは東京オリンピックのお土産として誕生したそうです。
そんななごやんは愛知のパンメーカー「敷島製パン」が発売元(PASCOはパン、敷島、カンパニーの略らしい)なので、なごやんと本業のパンが悪魔合体させちゃったのがコレです。
ふーん、どうせホイップクリームがサンドされたクリームパンだろ?と、たかをくくっていましたが開封してビビった(下の画像)
なんやコレ!?
パンの上半分がなごやんの皮で覆われてる!…だ、と?
なごやんの使い方自由すぎるやろがい
さっそく頬張ると、否応なく口の中(特に上側)に引っ付くなごやんの皮!そして奪われる口の中の水分!ヤバ。
あ、でも下半分は想像通りのホイップ入りクリームパンやんけ。
モッチモッチ…
うむ。なごやんはなごやんだけで食べたいなぁ(爆)
期間限定かつPASCO圏内に限られますが、気になる方はお店でチェケラ☆
ブログ一覧
Posted at
2024/06/10 19:45:14