• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

オールリセット

オールリセット今日は吹き替え版「call of duty MW3」の発売日ですね♪

海外では11/8に先行して発売されており、その発売初日の24時間の間に、アメリカとイギリスだけで650万本(PC版、PS3版、X-Box版合計で売り上げ額にして4億円)を売ったモンスタータイトルです。

このゲームの主人公は、世界の何処かで今も戦っている一兵士です。テロや国家間で起きる様々な現代戦(Modern Warfare)を生き延びるために、武器をとって戦います。

そのため、非常にリアルです。SF的な演出は有りません。高いトコロから落ちれば死ぬし、近くで爆発した手榴弾の爆風で吹っ飛ばされることも有ります(笑)

そのリアルさが、このゲームの魅力なんですよね☆

で、時間帯やハードにもよりますが、私が知る限りでは最大で62万人のヒトが同時にPS3のオンラインで遊んでいるのを見たことが有ります(接続人数がリアルタイムで表示されます)

私も、発売日より早速オンラインにつないで、世界中の名も知らぬ人(当然、言語も違うし時差も有りますが、ネットの中では対等ですw)とチーム戦をしたり対戦したりしていますが、まったく飽きませんね☆

私は「吹き替え版」に先立ち、「字幕版」を11/18にゲットし、以来毎日少しずつ進めて来ました。

あらから約一ヶ月かかって、一体どこまで進んだかというと、昨日やっとレベル1になりました\(^o^)/

え!?って感じですが、事実です(笑)

実は、このゲームはレベルを上げ続けると最大で81相当まで上がります。

みんな最初は二等兵から始めるんですが、レベルが上がるとだんだん出世して、階級章に星が増えていきます。

画像の左のが最大のレベル80です。星が5つなんですが、ここまで来るのにも一苦労なんです(汗)

で、そっから1レベル上げると、右の赤いエンブレムになります。

かっこ良いですよね…でも、この赤いエンブレムになると、また二等兵からやり直しになります(´Д` )

折角長い時間を掛けて育てた武器も、身につけた特殊技能も全部がリセットされ、初期状態の二等兵から再スタートとなります。。。

残ったのは、周回を重ねた兵士の証しであるエンブレムだけ…

そして、この二等兵がまた弱いんだわ(汗)

弾を撃てば、銃身がブレて満足に当たらないし、ダッシュも長続きしないから、後ろから撃たれるし、武器も標準的なモノしか扱えないしorz

その点、レベルが高いと正確な射撃や持久力が備わるので、とても楽なんです…

つまり階級=実戦経験による「腕前」や「立ち回りの仕方」まで、リアルに再現されているんですわ(´Д` )

じゃ、なんでレベル1に戻ったかというと、全てはエンブレムのため!!

手元にこのエンブレムが有るということは、「覚悟の証」でも有ります。あえてイバラの道をゆく兵士にしか持てないエンブレムなんです。。

か、かっこいい(笑)

ちなみに、このエンブレムをゲットすると、他の人から見える位置に常時表示されるので、レベルは低いけどベテランである事が判るようになっています。ちょっと優越感も有りますよね(^^;;

そして、このエンブレムはあと9種類有るのです\(^o^)/

つまり、あと9回はレベルを81にしなきゃならんのですorz

でも、世界のプレイヤーの中には、その10個目のエンブレムを持つ猛者も数多くおりまして、そんなヒトと対戦すると一瞬で葬られてしまいます(^^;;

私も、頑張らなきゃ!と思いますが、このペースでなら最低でもあと9ヶ月は遊べそうですね(笑)

今日から買われた人も同じ二等兵からです。一緒に頑張りましょう♪

今日は2ジムニー。 銀2
Posted at 2011/12/22 14:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニっ記 | 日記

プロフィール

「やっぱりここ3日ほどGPS信号が安定しない時間があったようだ…レー探が壊れたかと思ったわ(汗)米国の何らかの作戦が進行してるのか??」
何シテル?   07/26 12:37
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
[トヨタ GRヤリス] インナードアハンドルイルミネーション追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:17:25

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation