• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釣月耕雲のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

ストレス

ストレス11日に発売した、カプコンの任天堂3DS用ゲーム「モンスターハンター4G」で遊んでます。

このゲーム、発売からわずか5日間で200万本を売り上げたという、まさに「モンスター」ソフトなんです。

昨年の9月に発売された前作のパワーアッブ版という位置づけながら、前作以上の驚異的な人気に、もはや「国民的ゲーム」というコトバを使っても良いのかもしれませんね(笑)

そんな「モンハン」なんですが、寝る間を惜しんで2週間遊んだ結果、G3級まで進むことができ、お使いクエストも70%近くこなせました(前作のセーブデータを引き継いだので、最初っからブーストしてますけどねw)

でも、ある段階からなかなか進む事が出来なくなってきました。

敵であるモンスターの攻撃は苛烈を極めており、せっかく育てたMYキャラでもたった一撃の攻撃を食らっただけで、満タンだった体力ゲージの6割くらいを持っていかれます。つまり攻撃に連続2回当たったら「死亡」コース(^^;;

その攻撃を、3連続で繰り出すモンスターが出てきて、そこで「詰んで」ます…

結構イライラ(笑)

楽しむハズのゲームでストレスを感じるののもアレですが、もっとたくさん練習して(遊んで)、いつかは倒したいですね(^^)
Posted at 2014/10/26 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月25日 イイね!

モンスター

モンスターモンスターエナジーのコーヒー(日本ではコーヒー飲料と表記しないとイカン)を飲んでみました。

これ、我が国では10/7より発売となったのですが、田舎ゆえなかなか入荷せずにヤキモキしてました(笑)

昨日、いつもは寄らないコンビニでたまたま発見して鹵獲したんですが、含有するカフェインの量が多いので夜はヤバいからと、さっき飲んでみました(^^;;

プルタブを持ち上げると、ほのかに香るコーヒーの香り。液面は黄土色なところを見ると、カフェラテやミルクコーヒーのようです。

グビリっと煽ると、口の中にカカオの香りが広がってすぐに舌先に甘さがやってきました。

エナジードリンクというと炭酸のイメージですが、コレは純然たるコーヒー飲料ですね(笑)

なんとなく、がぶ飲みコーヒーに似てる味わいです(^^;;

エナジードリンク特有の、チャージしてる感が薄いなぁ…

というわけで、250mlで190円でした。

ぷ、プライスレス(またかw)
Posted at 2014/10/25 08:36:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月24日 イイね!

お昼

お昼今日のお昼は社食の「トンコツラーメン」を頂きました。

ナルトの代わりにカマボコが入ってるのはご愛嬌??

ここんところのトンコツラーメンは替え玉ができないのでこれで全てですが、ハーフサイズのチャーハンが付いてお値段550円なので気に入ってます。

さすが大手企業の食堂ですね(ウチの会社じゃないよw)

思えば、この社食を利用するようになって9年くらいかな?すっかり常連になって、食堂のオバちゃん達とも仲良しになりました(笑)

たまにオカズをオマケしてもらえる事もありますし、止められないッスね(^^)

さぁ、午後も頑張って行きまっしょい
Posted at 2014/10/24 12:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月23日 イイね!

純正

純正某ショップのブログにて知りました。

ついに、純正オプションでドア下にロゴを映し出すパーツが発売された模様です。

このパーツ、ロゴレーザーとかゴーストシャドウライトとか色んな製品が出てますが、なんてったって純正オプションなのが良いですね☆

詳細は判りませんが、文面から察するに私が付けたRAIKOさんの製品と同様に、チップを交換することで映し出す絵柄が替えられる仕組みのようです。

当然、ポン付け可能でしょうから、カーテシユニットの入れ替えで対応するハズ。

なので、これまた私のクラブマンと同様に、後部のスプリットドアにも仕込めますよ(笑)

お値段は2つセットで16,500円との事です。…ちなみにRAIKOさんのは2つセットで8,400円…出来ることは同じ\(^o^)/

ぷ、プライスレス(爆)
Posted at 2014/10/23 14:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | mini cooper s clubman | 日記
2014年10月22日 イイね!

正義の味方

正義の味方ホンダの「CBR1000RR SP」のフロントショットです。

なんだろうこの正義の味方的なカラーリングは(笑)

もともと、きりりとした目つきのバイクなんですが、その眉間というか額の部分の塗り分けが昭和のヒーローの乗り物っぽいです。

そういや、最近の仮面ライダーはバイクに乗らないらしいですね\(^o^)/

もうライダーじゃないじゃん(爆)

このCBR1000RR SPはオーリンズの前後サスとブレンボのキャリパーを付けたモデルで、約190万円ほどとの事。

う〜ん。「N BOXカスタム」のターボにナビ付けたのと同じくらいですね(・ω・)

正義の味方なら、やっぱりバイクですよね!?(笑)
Posted at 2014/10/22 15:41:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ランクルFJ♪───O(≧∇≦)O────♪ーー」
何シテル?   10/21 12:15
心の一句 「上がらない うだつ小遣い 肩あたま」(爆)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 グリルメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 22:36:32
レクサスLCのパドルシフトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 06:09:54
ドアミラーカバーをピアノブラック・クロムライン入りに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:59:54

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
※トップ画像はトミーテック「チョロQ Q’s」の箱絵でお馴染み、イラストレーターの「さと ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
な、何を言っているかわからねーと思うが、おれも何が起きたのかわからなかった。頭がどうにか ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
馴染みのショップのお陰で、オーダーからわずか48日で納車されました。同日他店では納車まで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
信じられるか?1997年式なんだぜ(´・ω・`) 直したところ シートベルト巻き直し← ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation