
今日は冒頭でお伝えしたいことが2つある。
ひとつは、ここんところコンビニに寄るたびに店頭のコーヒーマシーンで淹れたコーヒーを買い求めてしまう事が増えたこと。
もうひとつは、私の顔はどちらかというと弥生系ではなく縄文系だということ。
さて、その事実を踏まえて、今日の画像を見て欲しい。
よくあるコンビニコーヒーの蓋。もっと言えば、これはサークルKサンクスで提供されるホットコーヒーの蓋である。
素材自体も、反転して折り曲げる飲み口の部分も、各社そんなに変わりはないのだが…
問題はその上(便宜上、上と呼ぶよw)の部分。
なんと飲み口の上、つまり鼻が当たる部分に鼻頭を避けるための窪みが空いているではないか!!
これは新発見(笑)
おそらく地元に展開しているコンビニは全社廻ったが、蓋に一工夫してあるのはサンクスKサンクスだけであった。
なんか、得した気分\(^o^)/
と、ここでもうひとつのお知らせを思い出して欲しい。
みん友さんや、リアルで私に会ったことがある方なら判ると思うけど…この窪みが無いと困るなんてことはきっと無いんだろうな(´Д` )
うーむ。さらに、せっかくすごい事に気が付いたのに、この革新的なアイデア(?)の恩恵を受けられる方が身近に居ないぞ(爆)
てことで、我こそは!と思う紳士淑女の皆様!「ここの窪みがあって良かった」「オレ(ワタシ)のためにあるんだぜ」と言ってみてくださいね\(^o^)/
実際、ガイジンじゃないと無理かも…
Posted at 2014/10/07 08:53:53 | |
トラックバック(0)