
鍛え直してきたな…
BMWの新型「R1200R」と「R1200RS」が発表されました。
両者とも空冷エンジン時代からラインナップに有ったのですが、水冷エンジン(余談だが、どうにもしっくりこないな…水冷ってカテゴライズ。部分的な水冷で、メインはやっぱり空冷じゃないか??)搭載車になってからは初登場です。
そのなんと言うか…ヤ◯ハっぽく纏めてきたね(^^;;
昨年90周年記念車の「R nineT」が出た時点で一抹の不安は有ったんですが…あれだけこだわってたテレレバーサスペンションをあっさり捨ててますやん(汗)
見た感じはR nineTに採用されている、テレスコの倒立サスのようですね。
BMWのオートバイをある意味象徴するかのようなテレレバーサスは、ブレーキング時のノーズダイブを抑制するというメリットと引き換えに、高コストと重量増加がネックになってたんですよね…設置場所も取るしネ(^^;;
そっすか…空冷エンジンに続いて、またもRシリーズが培ってきたものを捨てるっスか…なんか寂しいなぁ(/ _ ; )
とりあえずオートバイという奴は、とにかく乗ってみなけりゃ判らないわけで…我が国での発売が待たれます。
Posted at 2014/10/01 07:37:42 | |
トラックバック(0) |
R1200GS Adventure