• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

ホッホッホ(笑)

ずっと欲しかったケミカルをようやく手に入れました。



いや、この時に書いたブツなんですけどね。
デュポン社のクライトックスGPL105グレードオイルです。

ずっと欲しい欲しいと思ってたものの、少々(というか、かなり)いいお値段の為なかなか購入まで踏み切れずにいたところ・・・某オクで格安新品がひょっこり出て来まして。
何とかかんとか手に入れた次第です。

本日夕方から施工して早速近所を一回りしてみましたが、やっぱりいいねコイツは。
今回ちょっと贅沢してラバーシールの裏・表共にヌリヌリ。
前回は量が少なかったのでちょっと躊躇してたけど、今回位はいいでしょ(笑)
最近気になってたラバーシール関連のビリビリ異音が一気に静かになってくれて正直嬉しい♪

ただ、やはりもうちょっと粘度が高くてもいいかな?という気はしますね。
今回購入したGPL105より上の106・107辺りがやっぱり気になる。。。
Posted at 2012/06/24 19:40:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2011年03月10日 イイね!

気になる気になる。

コレが気になる(笑)



17インチ9JJ オフ+45 が非常に気になる。。。

以前から気になってはいたんですが、思った以上にお星様の消耗が早く、ボチボチ次期タイヤを考えといた方がいいかも? という段階に来た為で。。。
以前FD3S純正の17インチを手に入れてたのでソレを使ってしまえばいいんですが、やっぱり見た目も気になってくる。
で、以前から欲しかったコレに眼がいきました。

新規にホイール購入は結構痛い出費なんですよね。
タイヤは18→17へインチダウンする事で随分安くなりますが・・・

タイヤは現在のお星様が結構気に入ってるのでおそらくそのまま継続と思います。
ただ、フェデラルの595RS-Rも(特に価格面で)考え中ですが、あんまりいいハナシが周りから聞こえないので、こちらはあくまで参考程度。

フロントはちょいハミ出そうなんで、気持ちフェンダーを膨らませれば問題ナシ。
リアは現状より2mm程度ネガ方向に寝かせてやればオッケ~。

後は、いつ買うのか? オケネはどう捻出するのか??

という最重要課題に直面しております(滝汗

ああ~気になる気になる。。。
Posted at 2011/03/10 23:29:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2011年02月28日 イイね!

リアのアシをちょっとイジイジしてみたい。

しばらく前から考えてた事なんですがね。

リアのアシ、バネレートをもうちょっとだけ上げてみたいんですよね。
現状でリアは

・ ハイパコ    自由長254mm  バネレート12kg
・ アイバッハ   自由長67mm   バネレート15kg
・ ハイパコ    ヘルパー

のトリプルになってるんですけど、どうにもメインが長過ぎるような気がします。
よく動いてるのは分かるんで乗り心地は悪くないんですが・・・

もうちょっと動きを抑制してみたらどうなるのか?
興味のあるトコです。
加速時のトラクション向上の為にも、あと2kg位レートを上げてみたらどうか?
それと、自由長ももうちょい短めに。
何だかんだで メインの254mm + プライマリーの67mm = 321mm は長過ぎか(汗

試してみたいのは

・ 自由長200mm バネレート12kg
・ 自由長200mm バネレート14kg
・ 自由長200mm バネレート16kg

この3種類。
最後の16kg・・・フロントのメインが現状16kgなのでちょっとバランス悪そうな気もしますが、リアはどうせ
プライマリーと合わせて密着するまでは合成レートで乗る事になるので、多分逝けるかな?と。

部屋の中をゴソゴソやってたらコレが出て来たので、ヒマな時に組み替えてみようと思います。



昔インテの時に使ってたノバのバネ。
自由長180mm バネレート12kgと少々短いですが、何らかの参考にはなるでしょう。

あと・・・個人的に気になるのがコレ。



スラストベアリングってヤツです。
随分昔のブログに書いた事がありますが、今は製品版が複数のお店から販売されてるようですね。
構造的に一番効果が分かりやすいのはストラット式だと思いますが、自分のクルマでもそれなりに効果はありそうです。
ただ、まともにお店で買おうとすると結構な金額になりそうなので、別ルートから入手しようと画策中。
うまくいくかどうかは・・・分かりません(笑)

ま~こちらはボチボチ探してみようと思います。
Posted at 2011/02/28 22:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2011年02月18日 イイね!

ようやっと届いたぜ(汗

ホントは先日の南コース走行会までに仕込んどきたかったブツ。
今日ようやっと届きました。。。



コレね。

最初はエンドレスのプレーンローターにするつもりだったんですけど、てっきり2枚セットの金額だと思ってたのがどうも1枚単価だった事が判明。
つまり・・・エンドレスローターはメチャ高(汗
その為急いで別メーカーの製品を探し、お値ごろなコレにしました。

きくさん、その節はありがとうございました(笑)

ところが。

今週頭には届くはずが、待てども待てども届かない。
天候も大荒れだったのでその関係で遅れてるのだろうと思ってましたが、走行会前日になっても未だ音沙汰無し。
いいかげんしびれを切らして購入した通販業者にメール。
しばらくして業者から返信。

「すみません、メーカー側で発送忘れだったそうです・・・」

おいおい(怒
とりあえず速攻で送らせろと返信したら、昨日不在通知が。
実質2日・・・やれば出来るじゃん(笑)

なので、昨日の走行会はクラックが入ったままのローターでした。
しかも、走行前この方に怖いハナシを聞かされ、ムスコ共々震え上がりました。
ま~結局何ともなかったんで、良しとしますか。。。

で・・・それとは別にちょっと面白そうなブツも購入。



コレは今週月曜日に届いてたんですが、昨日は結局組み込むのを忘れておりました(汗
ちょっともったいない事をしたな。。。(惜
キャリパーの熱対策には結構効果がありそうなので、ちょいと楽しみです。

明日フロントローター交換時に仕込んでおこうと思います。
後は念の為ブレーキフルードを全交換して段取りは終了かな。。。

っちゅ~か、今更ですがもっと早く段取りしとけ! ってハナシでしたね(滝汗


Posted at 2011/02/18 21:34:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記
2010年12月25日 イイね!

次期タイヤ決定♪

次期タイヤ決定♪今年も残すところ僅か1週間ほどとなりましたね~。
毎年思いますが、ホントに1年過ぎるのがあっという間です。
残り僅かですが、今年ももう少しお付き合い頂けると嬉しいですね(笑)







ところで・・・来月まで持つかな?と期待してた現状の08ネオバなんですが、いよいよもって怪しくなってきました。
街乗りでもグリップ感が全然ないし、雨の日も滑りまくり。
先日大雨の日にバイパス走ってて水たまりに突っ込んだかと思ったら、思いっきりハイドロして一車線近く横にスライド(滝汗
いや~怖かった。。。
左右入れ替えで何とかなるかな?と思ったんですけど、結構逝ってるようなので無理ぽ。
なので、年内に交換という事を条件にタイヤ交換する事にしたんですが・・・

最初は懐も寂しかったのでフェデラルの595RS-Rを考えてました。
っちゅ~か、購入するつもりで数軒のお店に聞いてみるも、225/40/18が全く在庫ナシ。
メーカー在庫自体が欠品状態らしく、今年中は手に入らないようです。
235/40/18なら在庫があるようですが、干渉しそうでチト不安があった為却下。

仕方ないので他のメーカーを探してみると・・・何故かお☆様に辿り着く。
で、225/40/18で探してみると、あれ?
何か随分安くなってない??
1年前より5000円近く単価が下がってるような気がするんですけど。
在庫もあるようだし、茄子も出た(夏よりもUP)のでもう1回国産ハイグリ逝っとくか???

って事で、次期タイヤはお☆様に決定です♪

ただ、注文したのが年末という事もあって、ボチボチ年末休暇に入るお店も多いんですよね。
27日に発送されて手元に届くのが28日~29日あたりなんですが、ヘタすっとお店が休暇に入って
交換が年越しになるかもしれません。
当初Dラーに頼むつもりだったんですが、28日の夕方にはお店閉めちゃうってんで、なおさら微妙。

もう2,3日早く注文すべきでしたね。
完全に後手に回っちゃったな・・・(汗
Posted at 2010/12/25 08:32:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | メンテナンス・パーツ | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation