• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

途中経過。

かっこよろし。





ジャッキダウンしたばかりの状態なので、もうちょい低くなるはず。
画像だとわかりにくいですが、それなりに前後ネガキャンついてます(写真撮るのヘタクソじゃけぇ仕方ないわ)

本日鈑金屋さんにてルーフのデッドニングをやらせてもらいましたが、かなりしんどかったです・・・手伝ってもらわなかったらちょっと一人でやる自信がありません。
Posted at 2020/05/23 20:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | GVB | 日記
2020年05月17日 イイね!

最近の動向。

はいどうも。
何だかんだでまた数ヶ月間隔が空いてしまいましたが、皆さんお久しぶりです。

世の中コロナ自粛でなかなか大変ですね。うちは4月中旬までずっと忙しかったんですが、その後はぼちぼち~暇の間で推移しております。再来週以降現場が動き始めるんで今週いっぱいは余裕がありそうです。
工場の定修は県外業者が入ってこれない等工事ボリュームに影響が出始めてますが、うちに関してはまだまだコロナの影響は軽微といえます。
あまり心配しても仕方ないし、早いところワクチンが完成してコロナにかかっても心配ないようになってくれることを期待します。

あとはクルマ関係の話ね。
まず、昨年末ショップさんにてSPIRITのアシを組み込んでもらいました。
最後まで悩んだレートはフロント:10kg リア:8kg+ヘルパーで決定。
車高は前後30mm落とし。
乗り心地は純正よりもよくなりました。一応サーキット対応ですが、減衰ゆるめれば街乗りも問題なし。凹凸路面だと少しゴツゴツ感があるのでこの辺は今後対策を考えます。

GWはひたすらクルマいじりをしてました。
ええ・・・もちろん異音対策です(笑)
手を入れたのは前後ドア4枚(内張り込み)・シート・フロア(簡易)・インパネ・センターコンソール・A/Cピラー・トランク周り等々。
残るはルーフとBピラー・ナビ周辺位かな?
一昨日・昨日と少し走らせてみた感じでは、以前なら全方向でびりびりガタガタうるさかったのが随分静かになりました。もうちょいですね。
アコードの時も異音には随分悩まされましたけど、どちらかというとインプの方が結果が出やすいというか分かりやすい気がします。アコードの時は異音発生源が特定できず内張り関係を何度ばらしたか数えきれませんが、今回そういったリテイクはまだ殆どありません。

で・・・昨日ようやく鈑金屋さんに入庫。施工箇所・色の確認等やりましたが、最終的にルーフ以外まるっと塗装+前後フェンダー加工に落ち着きました。
ここまでやるつもりはなかったんですけどね・・・気づけばこの有様(苦笑
まあ、仕方ないね。
ちなみに組み込むホイールはこんな感じ。



当初お伝えしたとおりエンケイのGTC01RR 18インチ 9.5JJ +35 ガンメタです。
画像だとそうでもないけど、実物はもうちょいスポークの落ち込みがきつい感じでなかなかかっこよろしい。
梅雨明け位には完成して受け取れるかな?今から楽しみです。

あ、鉄砲関係も色々充実しはじめました(笑)
台湾メーカーさん元気すぎ(笑)
Posted at 2020/05/17 14:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation