• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2008年12月28日 イイね!

FD2&RE30!!

以前、C1さんのブログにて案内のあったRE30ホイールセットですが、自分の後輩が購入しました。(C1さん、その節はありがとうございました<(_ _)>



で、かなり遅くなりましたが・・・本日仮組み終了です。
とりあえず・・・こんな感じで。





相変わらずピンボケ・・・(^^ゞ


リアから見ると、こんな具合に。





ツラ具合はどんなモンでしょ・・・??






まあまあ・・・かな??
個人的にはもうチョイ攻めてみたい気がします。

<リア叩いちまうか~オラオラ~!?  ←※ウソです





で・・・早速明日修正作業です(汗
明後日は・・・ツインに走り納め逝っちゃう???
Posted at 2008/12/28 21:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年12月25日 イイね!

全く身に覚えがありませんが、なにか?

いや~またまたブログをさぼっておりました(^^ゞ
一度さぼると、ついついクセがついちまいますね・・・ネタはボチボチあるんすけどね。

ま~世間ではクリスマスだったそうで・・・夜勤なんで、んなモン関係ねーすけど。
そうはいっても、彼女持ちはこんな時にも堂々休んでくれる訳ですわ。

もちろんうちの現場にもそんな輩がおりまして・・・
そんな彼には勤務が終わった夜中の12時過ぎ、携帯にイタズラ電話をかましてあげましたよ。



























「おっと~こりゃ失礼!ひょっとしてひょっとして・・・真っ最中!?」




ま、そんな感じで独り身のオッサンはクリスマスを過ごしていく訳です。

・・・で。 ひととおりコトが終わり(?)何の気なしにぐるりとクルマの周囲を見て回った時です。
リアホイールの辺りでなにかがキラっと光ったんです。
最初はあまり気にしなかったんすが、も一度チラっと見てみるとまたまたキラリ。
ちょうどコンビニの前に停めてたんで、光の反射がよく分かったんすよね。
で、確認ついでに近づいてみるとリムの辺りでなんか光ってる。

よ~く近づいてみると・・・・・































何ですかこれは?

なんですかこれは?

ナンデスカコレハ?


これはひょっとしてガリキズというヤツですか? 

これが噂の・・・・ホホウ。

でも、自分にはよく分からなかったんで(多分ショック状態で)思わずウィキペディアで調べてみましたYO!
リム傷・ガリ傷・ホイールリム傷・・・結局分かりませんでしたがね(汗

まあ、多分コレがガリキズというヤツなんでしょう。
実はクルマに乗り始めて今回初ですが・・・

かなりショックで半日近くホケ~としておりました。
こういうのって大抵思い当たるコトがあるはずなんですが・・・全然ないんですわ、ものの見事に。

どこでやらかしたんかな~・・・(-。-)y-゜゜゜(注:タバコは吸いません)

で・・・色々考えたあげく、コレは何かの暗示じゃなかろうかと。

実は・・・前々からホイールを塗り替えたかったんすよね。
前々愛車・前愛車・で今回のアコードと、3台続けてホイールが白なもんで少々飽きが来てたんです。
CL7純正のガンメタ、もしくは濃いめのシルバーか・・・
ちょうどイメチェンの時期かな~と考えてた矢先に今回のガリキズ。

コレはやっぱり・・・塗り替えろってコトなんでしょうか??

Posted at 2008/12/25 12:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2008年12月20日 イイね!

今日は会社の忘年会です。

いつものメンバーでいつもの場所で・・・と思ったら、今回は幹事が気を利かせてしゃぶしゃぶ(食べ放題)となりました。

さすがに毎回焼き鳥は飽きるもんね~(笑)

おそらく明け方近くまで引きずり回される事でしょう(汗
じっくりじっくり攻めていかんとね・・・
Posted at 2008/12/20 17:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2008年12月18日 イイね!

ハブ周りのサビ。

ハブ周りのサビ。いや~前々から気になってたんすが・・・ハブ周りのサビ。

妙に汚らしく見えません?
コレでも新車の時はピカピカやったんすけどね・・・いつの間にやら(汗
で、ホイールが白なもんでよけいに目立つんすよね(^^ゞ

そのうちローターも外してサビ落とし&耐熱塗装で綺麗に仕上げようと思ってますが・・・
今回の休みでやってみよっかな? 寒空の下で・・・(笑)
Posted at 2008/12/18 20:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2008年12月17日 イイね!

世間はキビシイ風が吹いておりますが・・・

もう、ね。 いいハナシが全然ありませんね。
ホンダF1に続き、スズキ・スバルまでもがWRCから手を引いてしまいました。
スズキに関しては参戦休止という事で、レギュレーションが落ち着けば再参戦の可能性もあるようですが・・・スバルのワークス撤退は正直ショックでしたわ。

青いラリーカー=スバルというイメージが定着するほど世界的に親しまれてたのにね・・・2ドアWRカーカッコよかったもんな~。
今日ニュースでスバルの撤退会見を放送してましたが・・・社長さん、あんまり悔しかったのか途中で言葉を詰まらせていました(悲
こういうのには同情してしまいます・・・

ま、そういう不景気なハナシばかりしても仕方ないすね。
気分を変えて個人的に楽しみな話題をひとつ。

デーモンさんのブログでも紹介されてますが、来年2月頃に開催予定の「真冬のスパ西浦モーターパークオフ」、コレが今から楽しみであります!
一度スパ西浦を走ってみたかったんすよね~それに、みんカラで知り合ったアコード関係の方々とはオフ会でお話ししただけで一緒に走った事はなかったので、やはり興味もあった訳です。
今もYouToveを見たりしながらダラダラ書いておりますが・・・いやいや皆さんはやいはやい!!

まま、せいぜいクラッシュしないように気をつけつつ楽しんでオフ会に臨みたいと思います。

では!!
Posted at 2008/12/17 19:10:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 4 5 6
78 9 1011 12 13
14 1516 17 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation