• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

ああ~買っちまったよ・・・

ああ~買っちまったよ・・・今日は久しぶりにいい天気・・・という事でいつもの様に朝から洗車です。
約2週間ぶりだったので結構ドロドロ・・・でもポリラックが効いてるので、典型的な疎水性のようにデカい水の固まりが「ザバッ」と落ちるのはなかなか快感です。
パッドがエンドレスのCC-Xという事もあり、ほんの2~3日でホイールがダストでまっ黒になりますが、まあこれはしょうがないかな。

さて、昨日のブログにも書いたように今日はスイスポの試乗に行ったんですが、どうも行き違いがあったようでMTの試乗車が出払ってたんすよね。
なんか四日市の方に行ってるって・・・来週末には鈴鹿に帰って来るというので、
お楽しみは来週に伸ばす事にしました。

で・・・時間も空いたし、ちょっと気になってた店へ・・・
ちょっと気になってたヤツを2、3出してもらって、しばらく悩み・・・

買っちまいました、画像のブツです。

いわゆるG-SHOCKなんすけど、別に時計マニアって訳じゃないんすよ?
ただ、たまたま暇つぶしで読んでた雑誌にコレが載ってまして、アナログのクロノグラフでG-SHOCKってのが気に入ったんです。
今までいくつかG-SHOCKは買いましたが、皆デジタルでした。
自分の段々好みも変わってきてるのかもしれませんね。

しっかし、ソーラーバッテリーで電波時計なんて・・・最近の時計ってのはすごい事になってますね。
時刻合わせ不要・電池交換不要とは、ますますメンテフリーになってますな。
ま、その分結構いい値段になる訳ですが・・・それなりに値引きしてくれたんですが、それでも\26000-近く支払いました(汗

でもね、他のブースに飾ってあったオメガ・ロレックスといった舶来モノなんて一桁、いや二桁違いますから。
確かに造りも綺麗やし、貫禄みたいなのも感じますが、これで50万?それが100万??みたいな感じでしたね。
たぶん半分位はブランド料じゃ・・・ま、クルマもそれに近いもんがあると思いますがね(^^ゞ



Posted at 2008/08/31 19:12:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2008年08月30日 イイね!

9/21は・・・ハッスルハッスル!?

いや~昨日は久々に飲みあげました。

今月一杯で職場の同僚が退職するので送迎会を開いたのですが、ついつい調子に乗って飲みすぎました。
最初はペースも落とし気味でそこそこにしとこうと思ってたんですが、やっぱうまい料理を食べながらの酒は格別です。薦められるままについつい・・・

で・・・今日は午前中まで死んでました(笑)みなさん、お酒はほどほどに・・・

さて、昼過ぎから体調もいくぶん良くなってきたので、以前ナックル加工でお世話になったショップに顔を出しに・・・まあ、特別用事もなかったんすが、自宅から正味2~3分の場所ですし・こういうのは普段からの小さなお付き合いが大事だと思ってますんで・・・もっと本音を言えばヒマだったんすよね(爆

一応もっともらしく冷却系の事を少々相談しに・・・でも一番の目的は走行会の件で話を聞きに行ったんです。

と、いう事で・・・

9/21(日)  鈴鹿ツインサーキット フルコース

      Mr.トンカチ ハッスル走行会に参加してきます!

当日は

通常クラス  フリー走行 20分×3本 模擬レース1本
ビギナークラス フリー走行 20分×3本 模擬レースなし

となってますがフルコースは走った事がないので、今回はビギナークラスで
申し込みました。
まあ多分、後になって「あ~やっぱ模擬レースやっとくんやった!!」と
反省する事になりそうですが、レースは次のお楽しみにとっときます。

しっかし、こうなってくると心配なのはただひとつ、天候です。
最近も東海地方を含め、どうにも天候は荒れ模様が続いてますし、当日に限って
雨!!なんて事もありうるハナシです。
なんとかもうちょっと落ち着いてほしいもんですが・・・

でないと、洗車も出来んわさ(>_<)
もうクルマもドロドロなんよね(泣





Posted at 2008/08/30 22:34:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月28日 イイね!

気になるクルマ・・・

気になるクルマ・・・久しぶりに買ってしまいました、レブスピード。

というのも、昨日は一日CR-Xが頭の中にあって「あ~ホットハッチってやっぱエエなあ・・・」と思ってたら、知らぬうちに近所の本屋に寄ってました(^^ゞ
何かないか・・・と物色してると、今月号のレブスピを発見!!
いつもならかるーく立ち読みで済ませるんですが・・・ぉ? おお??

スイフトの特集じゃあーりませんか!(ニヤリ

実は最近気になってるクルマ・・・スイフト・スポーツいわゆるスイスポなんです。
現行のノーマルスイフトが出た時から何というかスズキ製とは思えない、欧州メーカーのコンパクトカーに近い雰囲気を感じてて、スッキリしたデザインがとても気にいってました。
これなら別にスイスポいらねーなと思ってたら、いつの間にか発売になり、いつの間にかマイナーチェンジ、初期型で問題になってたギア比の問題・レブリミットが低すぎる事etc・・・きちんと改修してくるあたりスズキの誠意が感じられます。

サーキットで走ってるのも何度か見かけましたが、記事にも書いてあるようにホント「1/1のプラモ」みたいなんすよね!
オーナーもなんかすげー楽しそうやし・・・

こういう基本に忠実なクルマって最近じゃ珍しくなりつつあると思います。
特別奇をてらったクルマじゃないけど、なんか「いいモノ」感を感じたヒトが
スイフトを選んでるんじゃないかな・・・そんな気がします。

という訳で、そんな「いいモノ」感を僕も感じるために週末はスズキのディーラーに行ってアイスコーヒーでも飲んできますか!!(あれ?

いや、クルマは買い換えませんよ??


Posted at 2008/08/28 20:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年08月27日 イイね!

ああ、懐かしのCR-X!!

日頃の行いがいいのか何かにでも憑かれていたのか(?)、今日はやたらとCR-Xが目につく1日でした。

出勤時に白のデルソル・帰宅時に黒のサイバー・コンビニに寄った時、隣に止めてきたのはワインレッドのサイバーでした。
ワインレッドのサイバー・・・何だか昔を思い出します。

以前ブログで書いた1台目のトレノを事故でつぶしてから妙にホンダ車が気になるようになり、色々と調べ始め、その結果、次期愛車と決めたのが EF8 CR-X SIR なんですが・・・

当時 CR-X は流通台数は少ないものの、結構マニアックな人気がありました。
個人的には黒が欲しかったのですが、全国的に数が少なかった事もあり人気色の黒は特に品薄状態だったんです。
一ヶ月近く探しましたが適当なタマが見つからず、(営業マンのススメもあり)色はあきらめ程度で選んだのが自分の愛車となるワインレッドの個体だった訳です。

※結局、購入後わずか一週間で同じ店に同型の黒(しかも程度極上!!)が入庫した時は、営業マンもバツが悪そうな顔をしてました(^^ゞ

初期型の8年落ちでしたがエンジンは絶好調でクルマが軽い事も手伝って、ノーマルでもかなり加速はよかったと思います
何よりもハイカムに切り替わった時の快音は、ある意味カルチャーショックに近いモノがありました。
ホイールベースも今のクルマからは信じられないほど短く、ロールさえ少なかったらノーマルでも充分な位コーナーも速かったですね。

購入後すぐに車高調・ミッションO/H・LSD・セミメタルクラッチ組み込みを行なったのですが、LSDの低速でのバキバキ音・うまくターンインが決まった時の信じられないようなトラクションの高さに感激したのもこのときです。        そして、かったいバネを組むとどれだけボディが緩かったのかが明らかになり(踏切を通る時、ピラーの根元からルーフがユッサユッサと揺れてました(^^ゞ)、ちょっと失望したりしたのもこのときです(笑)

しかし、ホントにこのクルマには色々と思い出をもらいました。
九州にツーリングに行った時窓ガラスがいきなりスコンと棚落ちしたり(近くのショップで直してくれました)、峠に走りに行った時勢い余ってスピンして、側溝にリアタイヤ落として左リアの足回りがごっそり新品になったり・・・・      悪い事もありましたが、勝手知ったる峠道ではじめてターボ車のケツにベッタリついてアオりまくり(確かS13シルビアのK'Sでした)・クルマは馬力じゃないという事を教えてくれたのも、VTECの気持ちよさを味わわせてくれたのもこのクルマでした。

2年半の間に5万KM走破し、結局オルタネータ・エアコンプレッサ破損、雨漏りがひどくなった事などからインテRに乗り換えを決めましたが、出来ればずっと手元に残しておきたいクルマでした。

今の時代こんなクルマが復活する可能性は限りなくゼロでしょうが、この先更に技術も進歩して何かの思い違い(?)で似たようなコンセプトのクルマが出てこないかな・・・と妄想に浸ったりしております。


Posted at 2008/08/27 20:40:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2008年08月26日 イイね!

今日もまた・・・

グランツーリスモです。

どこまでこのネタで引っ張れるかな(爆

いや、それは冗談として(笑)
昨日のブログ・コメント内で一部盛り上がりまして(^^)/、自宅に戻り・即タイムアタック開始!!

一応、下記の条件で・・・

・コース   エル・キャピタン(順走)
・使用車種 日産 モチュール ピットワーク Z(JGTC) '04
・制限事項 グランツーリスモモード
       タイヤはレーシングのミディアム
       セッティング自由
       チューニングの追加なし
       電子デバイス等は0に

これ、お友達のしーえふクン主催(?)に便乗しただけなんすけどね(^^ゞ
途中からマクスウェル・デーモンさんも参戦していきなりタイムアタック合戦!となった訳です。

まあ、ゲームとはいってもかなり作り込んであるので、実車さながらに細かくセッティング出来るのがいいすね♪

なんかこう・・・めっちゃストイックな気分になってくるのは自分だけ??

途中休憩をはさみながら、色々セッティングを変えつつ走り込んで・・・
あんまり走った事のないコースだったんで(結構戸惑い気味ですが)、とりあえずのタイムは出たので、今日はこれでおしまいです。


Posted at 2008/08/27 01:11:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
101112131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation