• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

ぼちぼち年末ですな。

もう連休に入ってるよ~という方も多いのではないでしょうか?
うちのお客さんもプラント・クルマ関係の方は26日~翌5日というパターンが多いみたいですね。
自分は明日まで仕事で、その後は九州方面に鉄砲玉してきます(違

今日も家で仕事場の片付け等やってたんですが、ひとりお客さんらしき方がいらっしゃいまして・・・

「あの~痛車って作れますか?」

最近ちょこちょこあるパターンです。
十数年前より地元のクルマチームの皆さんからステッカー製作で随分お世話になってまして・・・今でもたまに依頼があったりしますが・・・そのつながりなのかは分かりませんが・・・

ただ・・・結論から言うと今はまだ作れません。
現車への施工は(用意してもらったシートを使って)何台か経験ありますけど、側面のみ・ボンネットやテールゲートのみとかならともかく、フルラッピングとなるとなかなか難しいですね。
柄ものなんかだとパネル同士できちんと合うように施工しなけりゃいけませんし・・・場数を踏んで経験値をもっと上げたいんですがね。
基本的にはお客さんにデータを用意してもらってウチは印刷・施工というパターンでやる事になりますが、インクジェットプリンタも4色の旧式なので、同じデータでも8色の最新式で出力したのと比べると中間色が全然出てなくってあちゃ~・・・ってな感じです。

しかし、クルマやバイクのラッピングはこの先商売になるかも・・・という事で目下勉強中であります。
もう1・2年もすれば旧式プリンタにも引退してもらう予定なので、その後は痛車も商売の範疇に入れられれば・・・と考えてます。

痛車って自分は結構バカにしてたクチなんですが、実際商売として見てみたらアレはアレで結構凄いですね。
特にフルラッピングで全体のレイアウトを綺麗にまとめたクルマなんか、キャラの動きがきちんと起承転結してますからね。 
デザインもやってみたい気持ちはありますが、正直ああいったレベルでデザインしろとか言われると緊張のあまりうんこ漏らしそう(汗
やっぱり餅は餅屋で、データは持ち込みしてもらった方が良さそうな気がしますわ。
ただ、痛車というブームがあとどれ位続くのか??がよく分からないんですよね~。
専門家(?)の方の意見とかあればお聞きしたいとこなんですが。。。

そんな事を考えながらワン公様と散歩に勤しむのが最近のお気に入りです。
ではそろそろ散歩に行って参ります(敬礼


Posted at 2015/12/27 15:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2015年12月18日 イイね!

おひさ~。

ってな感じで。

皆さんお元気ですか?
僕はまあまあ元気です。

山口に戻ってからも何度かブログを書こうかと考えはしてたんですが、とにかく仕事・家庭の環境が一変した事に体がついていかず、ひたすらがむしゃらに動きまわっておりました。
何とか一息つけるかな・・・と思った時にはもうこんな時期ですわ。 もうね、笑うしかないよね。

色々書きたい事もたまっているのですが、みんカラですからクルマの事でも書きましょうかね。
まずはアコードね。
アコードは最近全く乗っていません。
去年の9月位までは休みの日には欠かさず動かしてたんですけど、それ以降は駐車場から全く動かさず・・・まるで動かざること山の如しです。
ちょくちょくエンジン位は掛けてますが、もう最近は売る事ばっかり考えてます。
ただ、考える度に思い直す・・・の繰り返しで1年以上経ちましたが(苦笑)
いざとなると思い出の詰まったクルマが手元からいなくなるのは寂しいですからね~。
現在はもっぱら仕事のトラックばかりです。
まま、これはこれで乗りやすくていいもんですね。
もう少しお金を貯めたら中古でもいいんで現行キャンターカスタムを買おうかと本気で検討中です(ぇ

お次は仕事のハナシでも。
生まれて初めての自営業ですが、なかなか緊張の連続です。
この歳になって「お金をもらって仕事する怖さ」を知りました。
なんせ今までは何だかんだでサラリーマンだったので、その辺の意識が欠如してましたから・・・
「この仕事が気に入ってもらえなかったら、もう仕事もらえないかも・・・」というのはなかなかの恐怖感ですね。 サラリーマン時代も自分なりに仕事は真面目にやってたと思いますが、そんなの全然比にならないというのがよく分かりました。
みんカラを再開出来なかったのも、仕事をなかなか覚えられない事とこの恐怖感を克服出来なかったというのが大きな原因なので・・・多分一生克服出来ないと思いますけど、あんまり気にしなくて
済むように自己研鑚に励むしかないですね~。

まぁしかし、ストレスを溜めまくるのも良くないな・・・という事(?)で、何故か最近は風俗通いにハマっております。
新しく出来たツレと一緒に月イチ程度ですが広島・博多あたりを行ったり来たり。
年末には九州一周風俗横断ツアーが決定済み。 しかも幹事。
目標は「5日間で30店」ですが・・・どうなる事やら。

とりあえず、そんな感じでボチボチやっております。
三重にもまた遊びに行きたいな~とは思っていますが、正直いつになるかさっぱり分かりません。
今にして思えばクルマ好き・バイク好きにとっては夢のような立地だったと常々感じます。
なんせ自宅から15分でサーキットでしたからね(笑)
また新しいクルマでも手に入れたら慣らしがてら遊びに行きたいですね。

それではまた。


Posted at 2015/12/18 22:10:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation