• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。

はいどうも。
昨日ワクチン2回目接種の2日目ですが、昨夜から鈍痛が出てきました。1回目の時もありましたし耐えられない程ではないので、今日大人しくしてれば治まりそうな感じ。天気も悪いので引きこもりです。

先日臨時収入があったので久しぶりにテッポウを買ってしまいました。
台湾GHK製ガスブロAKM。




某ショップのコンプリートが入荷してたのでそれを購入。
少々値は張りましたが、ひと通り手が入った調整済みモデルなので作動快調・アフターサービスも充実と結果的にはお買い得でした。
ただ、外装が綺麗すぎてなんだかAKっぽくないのがどうにも気になり、2日目にはバラバラ。ウェザリングを掛けてみました。



どうも画像では分かりにくいですね・・・
基本的にはスポンジヤスリでスチールの黒染め外装をゴシゴシ、木パーツは一旦ニスを落としてステインで染め直し。




ニスは塗らずに仕上げてみましたが、どうにも「コレじゃない」感が出まくりだったのでもう一度最初からやり直し。





ちなみにグリップは実物組み込み済み。ステインの色も思い切って明るめのものにして、3分つや程度のニス仕上げにしてみました。
ダメージ代わりに鉄工やすりで傷入れもしてみたものの、あまり目立たず。
3分つやだとニスの透明度が落ちて少々濁っているように見えるのがよろしくないですね・・・また仕上げ直そう。

ついでにもう1丁、東京マルイの次世代電動MP5A5。



完全新規という事でついつい手をだしてしまいました。
レシーバーは実銃だとスチールプレスですが、さすがにそこまでは出来ないようで亜鉛ダイキャスト。でも、塗装具合等それっぽく仕上がっております。
樹脂ハンドガード・ロアレシーバーもナイロン入りとの事でかなりガッチリしており、マルイ製品とは思えない位の仕上がりです。

ついでにマウントかまして光学載せてみました。




マルイ製品というと安全上の配慮から実銃用のパーツが簡単に組み込めないという問題があったのですが、今回のMP5はハンドガード・光学マウント・ストック等々が無加工もしくは若干の加工で組めてしまいます。
個人的には実銃用のパーツとはいえ上記パーツ程度の射撃に直接関係ない部分であれば、エアソフトとの親和性があっても別に問題は無いと思いますが、大手企業としてはお上に目をつけられてしまうような仕様は避けたいのでしょう。今まではそういったスタンスでマルイは製品づくりをしてきたのに、何故いきなり仕様変更されたのか?不思議ではありますが、ユーザーとしては大歓迎なので今後も是非この路線を貫いて欲しいものです。
Posted at 2021/09/12 11:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation