• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

夜中の不審な行動は慎みましょう。

どうも来月にはギャラクシーな方々が増えそうで、少々嬉しく思う銀河マンゴーです。

皆さんこにゃにゃちは。※既に飲んでいるので語尾が怪しいです(笑)

今朝一生懸命洗車したブルメタ号・・・今は夕方からの雨でズブ濡れです(涙
ま~夕方から雨だって事は分かってたんですがね(笑)

ところで・・・最近、ホイールを日に一度拭き掃除するようになりました。
以前のブログにも書いたとおりとにかく小汚いホイールが好きじゃないので、ホイール専用コーティング剤を色々試してたんですが、その結果として

「こまめに掃除しなければ、どんなコーティングを施してもあんまり意味がない」

という結論に至りました。

単純っちゃ単純ですね。

最低でも一週間おきに洗車するようにしてますが、その間にダストが焼きついたような状態になってしまって若干ずつ汚れが堆積されてゆき、次第に分厚い層状になってにっちもさっちも逝かなくなる。。。
それならこまめに掃除した方がいいんでないの?という訳で、先週試しに毎日拭き掃除をする事にしたんです。
そしたらコレが具合がいい。
朝出勤時慌しい中で掃除するのは何となくイヤだし手も汚れるので、帰宅後駐車場で行なう事に。
軽く水絞りしたクロスで簡単に汚れがとれるのでなっかなか気持ちいい。

ライト片手にニヤニヤしながら掃除して・・・そんな調子で4日目の夜。

随分手慣れた感じでいつものようにホイールを拭き拭き。
リアの2本はそんなに汚れないのであっという間に終了。
で、フロント右側に取り掛かってすぐの事。

いきなり「誰か」に強烈なライトで顔を照らされました。

誰か    「こんばんは」

マンゴ   「あ・・・こんばんは」

誰か    「何やってんの?」

マンゴ   「へ? 何って・・・ホイール磨いてんですけど」

誰か    「これ、おたくのクルマ?」

マンゴ   「そんなん決まってるやないですかwwwww  あんた一体誰・・・」

思わずそう言い切ったか言わないか位で、その「誰か」はおもむろにライトを降ろしたんですが。。。












































ちょwww   市民を安全から守ってる制服の方々wwwww



何でも、親切な(?)近隣住民から

「駐車場でクルマを盗もうとしてる輩がいる」

と通報されたそうで。
自分は全く気づかなかったんですが、ゼロクラパンダが2台と、4名もの制服な方々がいらっしゃってました(滝汗
ご近所の方々も見物にいらして結構な騒ぎに。。。

結局、状況を説明(弁解)するのに約30分ほど掛かりました。
最終的に通報してくれたおばちゃんも早とちりだったと謝ってくれたんですが、こちらも夜中に誤解されるような事をしてたのが悪い訳で、皆さんにひたすら平謝り。

ま~夜中にライト持った男がクルマの周りでゴソゴソやってたら、自分でも通報するでしょうな(笑)

そんなこんなで、ホイール拭き掃除は会社へ出勤後行なう事に変更。
色々ありましたがホイールは何とか綺麗な状態を保っております。

このブログを読まれた皆さんは、くれぐれも自分のような過ちは起こされない事を願うばかりです(祈
Posted at 2010/10/24 19:01:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2010年10月19日 イイね!

今日の続き。

本日二度目のアップです。
で、またしてもケータイ・・・もうこの時点で「飽きた」って方は読まないでください(笑)

本日は有休。
土曜日の仮契約時点ではまだデモ機が入ってなかったんですが、とりあえず展示用に1台取り寄せたと連絡があったので、ちょっとイジイジしに逝ってきました。

まず、手に持った第一印象は「軽い」。
雑誌などにも書かれてますが、iPhone 4より20グラム軽いというのは結構な違いです。
軽いは軽いんですが、正直見た目はもろにプラスチッキーでチャチです(苦笑
この点ではiPhone 4の方が高級感があって個人的には好きですね。
裏面のパネルは全体が「パカ」っと外れるタイプで、その状態でバッテリー・メモリーカードの交換が可能。
本体内蔵メモリは16GBですが、外部メモリでどうにでもなるので問題なさそう。
ただし、樹脂パネルのツメが小さい為、頻繁に取り外しを繰り返すとガタガタになりそうな予感。
まま、社外のカラーパネルなんかも遅からず発売されるようなので、そちらに交換すればいいだけですかね。

いざ本体の電源を入れると、その画面の鮮やかさにビックリです。
スーパー有機ELってのは想像以上に綺麗ですね。
ヘタなノートPCでは歯がたたないんでないの?

タッチパネルの反応もいい感じ。
機種によっては敏感すぎたり鈍感だったりで好みが分かれやすいけど、コイツは反応はいいが敏感すぎずちょうどいい。
お店にあったソニエリのエクスペリアと並べていじってたんですが、明らかにギャラクシーの方がレスポンスがいい。
CPUがアンドロイド2.1→2.2に変わったらしいが、それが影響してるのか。
エクスペリアがアプリの切り替わりで若干もたつくのに対し、ギャラクシーは瞬速。
ネット接続・動画鑑賞etc・・・色々試したけど操作に対するレスポンスの良さは特筆モノ。

メール入力も結構快適でした。
かな入力で「フリック入力」ってのがあるんですけど、コレがなかなか便利。
初めての操作でしたが、誤入力もなくサクサクいけます。
Swypeも試してみましたが、まだ何だか使いにくい・・・この辺は慣れでしょうね。
今のトコ日本語入力には対応してないので、あんまり使う機会は無さそうです。

総じて・・・最新のスマートフォンがこんなに高性能なモノだったのかと思い知りました。
現在自分が使ってるのは3年近く前のN905iですが、まるっきり別モン。
ヘタなノートPCは太刀打ち出来ないんでないの?
これは・・・面白いよ、マジで(笑)

色々イジイジさせてもらって一番印象に残ったのは、その高性能よりも直感的な操作のしやすさ。
マニュアルがないと操作に悩む今までの携帯とは違い、専門知識が無くともソコソコまで使える。
その懐の深さが気に入りました。
いや、マニュアル読むの苦手だからさ(笑)

実際に手元に届くまで約1ヶ月ある為ギリギリまで購入かどうか悩もうと考えてましたが・・・正直今手に入るなら即決で購入すると思います。

ハナシは変わって・・・日曜日は鈴鹿・四日市近辺の機械加工屋さんをウロウロ。
肥大化させた件にもちらっと書きましたが、未だにローターが楕円軌道を描いている状態。
芯出しの為にハブリングを製作してもらおうと考えてたんですが、何軒か訪ねてみるもあんまりいい顔をされない。
そのうち1軒は「時間掛かってもいいなら作るよ」と言ってくれたんですが、1.5諭吉掛かると(汗

マジか~おい。。。業者さんの手間を取らせたくないから、寸法をこちらで指定してんのに。

鈴鹿では結構有名なショップだったんですが、周りは高級車ばっかであからさまにこちらの足元見てるのがミエミエだったので丁重にお断り。
どうしたもんかな・・・と今朝みんカラを開くと、この方のブログが目に入る。

で、先程までちょこちょこメールでやりとりして予約終了(笑)
きくさん、すんませんがよろしくお願いしますwwwww




Posted at 2010/10/20 00:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2010年10月19日 イイね!

ケータイ・・・出遅れた。

先日のケータイの続きなんですが。

先日15日から予約開始という事だったんですけど、当日は仕事が遅くなり結局お店に行けず。
翌日早速行ってきたんですが、もうこの時点で発売日当日分は既に予約完売。
何だかんだで来月15日の引渡しとなってしまいました。

あ~・・・残念。。。

けどま、発売されてから引渡しまで約2週間ある訳で、この間に購入された方々の評価をネット等で確認する事が出来るでしょう。
という訳で、もう一度真剣に検討する最後のチャンスだといい方向に考えるようにしました(笑)

どうにも気に入らなければ、最悪キャンセルも出来るしね(悪






Posted at 2010/10/19 10:34:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑感・その他 | 日記
2010年10月15日 イイね!

みんカラCM。

コレは・・・マジなの?
見た事ないんですけど。



っちゅ~か、何故セミ?
あ、「みん」に掛けてる訳ね(笑)

しっかし・・・誰かネタで作ったんじゃね~の???って勘ぐってしまう位低いクオリティ。
こんなん作る位なら止めときゃいいのにね。

Posted at 2010/10/15 23:16:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2010年10月14日 イイね!

やっぱりね。

GT5、やっぱりというか発売延期になったようですね。

以前のブログにも書きましたが、正式発売日が決定してからも平気で延期をかましてくるのはもはやこの会社の恒例行事なのでね。

詳細はコチラを参照して頂くとして。。。

自分は何だかんだで年末クリスマス商戦にギリ間に合わせる・・・と読んでましたが、
ほぼズバリだったようです。
ま、別に当たったからといって嬉しくも何ともないですがね。

おそらく今回の延期で最後でしょう。
さすがに年末商戦を逃がすと、このご時勢ですからマジで売り時外れちゃうと思いますし。
そんな訳で・・・ボチボチ予約しとこっかな(笑)
Posted at 2010/10/14 08:28:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
34 5678 9
10111213 14 1516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation