• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@濃縮還元マン○”ーのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

久々のブログ♪

いやいや、1ヶ月ぶりのブログです(汗
忙しい事にかこつけてみんカラも全くといっていい程徘徊しておらず、久々に覗いてみたら色々状況も変わっててビックリ(謎
自分は相変わらずですが(苦笑

昨日は定例の洗車場に。
途中でたまたまデーモン閣下と鉢合わせ。
どうやら鈴鹿サーキットで開催されるチャリ耐久に参加するとかしないとか。
ヒマだったら後で見に行くよ~とだけ伝えて一旦お別れ。

その後洗車場に行くとたまたまピンキーさんに遭遇。 
久しぶりに雑談を交えつつ一緒に洗車。 最近アソコは何故か休日大盛況で、ちょっと時間がずれるとクルマも止められない程・・・今回も結構な台数でした。

洗車後は何故か鈴鹿に遊びに来ていた汁隊長とばったり遭遇??
お互いヒマを持て余していたので、一緒にデーモン閣下のいる鈴鹿サーキットへ。
閣下のはからい(?)で何とかタダ券を入手し、差し入れと共に入場。
色々ハナシをしてると自分も久しぶりにロードバイクに乗りたくなってきた・・・実は昨年フレームだけは入手したものの、コンポ・ホイール等も一新して乗りたいという事もあって、全く手付かず・箱に入れたまま絶賛放置プレイ中なんですよね。
まぁ昨日押入れから引っ張り出して、とりあえずバリだけは施工しておきましたが(コラ

その後は汁隊長のご希望で以前のブログにも書いたマツダ・CX-5を試乗しに行く事に。

しかし、Dラーへ向かう途中
おいおい、そんなんじゃバンパーが当たっちまうだろ!
という位超強引な割り込みをされてしまいました・・・即相手に対してクラクション攻撃を浴びせかけるも、全く意に介さず。
空気の読めないバカチンはどこにでもいるものですね。
自分はなるべく合流車両は入れてあげる方ですが、こういう自己中なヤツは全く気に入りません。
どうにも我慢出来なかった自分はその先の信号で停車した相手と少しお話しようと思い、降車して相手の元へ。

「ちょっと降りておいで、ハナシをしようよ」

と好意的(?)に言ってみるもチンピラ風のオッサンは二言三言何か言って降りてくる様子もない。
気に入らなかったので窓ガラスをバンバン叩くも車内で何か叫んでるだけ。

諦めてクルマに戻ろうと思ったんだけど、どうにも気に入らなかったので、帰り際とりあえずリアバンパーに蹴りを一発入れてみた。
PP素材なので結構ベッコリ逝っちゃったけど、まぁアレ位簡単に直るでしょ。
さすがにコレで相手も観念して出て来てくれるかな?と思ったものの、結局降りてはこないまま。。。
自分のクルマに蹴り入れられても降りてこないなんて・・・車内ひきこもり確定?(笑)

途中そんな事がありつつも何だかんだでDラーへ到着。
汁様の運転でお店を出発、営業マンは助手席・自分はリアシートへ。
今回も営業マンのご好意である程度踏めるルートを走らせてもらえました。 感謝。
汁殿も結構最新ディーゼルの走りを楽しんでたようだし、良かった良かった♪

昨日はたまたま色々な事があって、なかなか楽しい休日でした。
ただ、思い残しはあの強引割り込みオッサンのナンバーを控えておかなかった事かな。
とりあえずクルマの特徴は覚えたので、今度再会したら何して遊んでもらおうかな(コラ
Posted at 2012/05/20 10:34:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年02月12日 イイね!

まだまだ寒いね。。。

久しぶりのブログアップです。
しばらく放置してたら段々どうでも良くなってくるのは何故なのか?
年に何回か同じ事を考えつつその度に何故か反省し、結局また同じ事を繰り返す
バラチョンマンゴーです。

皆さんこんばんは。

昨夜も月に一度のNに参加してきました。
まぁいつもどおりの内容ですね。
当日この方も無事クルマの加工が終わったようで一安心。

ハナシは変わって・・・最近ずっと考えてるネタがあるんですよね。
で、今日もこの方とチョコチョコ情報交換させてもらっていました。
お題は・・・

「タイロッドを下刺しにしたいんだけど、何かいい方法は無いものか??」

という内容。
個人的に色々調べてある程度自信もあるんですが、どうにも心配。
そういうのも含めてメッセのやり取りをしてると、何と二人共全く同じ車種に注目していた事が判明。
その他にも同じショップの同じブツを狙っていたりと、考えてる事が自分とほぼ一緒なので思わず笑ってしまいました。
後は、実際に細かい部分の確認が終われば、中古品を調達して実際に試してみようかと。
ただ・・・コレを流用出来たとしても以前やってもらった加工をまた施工しないといけない=お金が掛かるので、ソコをどうしようかが悩みどころです(謎

純正流用は色々確認が必要で面倒だけど、ソコがまた面白いんですよね。
Posted at 2012/02/12 21:05:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2012年01月15日 イイね!

昨夜のNも寒かった。。。

とりあえず、参加された皆さんお疲れ様でした。
久しぶりにお会いした方もおられたので少々名前と顔が一致しなかったのはヒミツです(コラ

行きはこの方と合流してぼちぼち走行。
お兄ちゃんも一緒に来てましたが、なかなか他人思いの良い子なので将来どのように化けるのかが楽しみです(違

帰りは帰りで、川越で下りるつもりがホロッと四日市まで行きすぎてしまいました(汗
そんな感じ(?)ですが、次回もまた宜しくお願いします☆

さて・・・久しぶりに市内の温泉へ浸かりに行くかな(笑)
Posted at 2012/01/15 13:23:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年12月12日 イイね!

ちょいと迎撃。。。

ちょいと迎撃。。。してきました。







この方のお知り合いがツイン・Gコース走行に来られるとお聞きし、こっそりと覗き見に(笑)
とりあえず・・・

TE37SLの鬼ゾリ に仰け反り(違
ブリスターフェンダーの男前 にひれ伏しました(大違

色々興味深いハナシも伺い、妄想が更に膨らんでしまった(滝汗
さてどうすっかな。。。
Posted at 2011/12/12 18:09:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年12月11日 イイね!

しっかし・・・寒かった。

昨日・・・もとい、本日未明までNに参加された皆さん、お疲れ様でした!
とはいえ自分を含めて5人だけ・・・久しぶりに少人数でしたね。
その分いつもより濃い内容だったかな?

先月は何故かテンション高い状態を保ててたんですが、今回はいつもどおり2時前後でフラッフラに・・・しかも超久しぶりに立ち寝(滝汗
なので、自分は一足お先に失礼させてもらいました。

他の方々は3時過ぎまで???  皆さんタフなのね(笑)

ハナシは変わって・・・ひと昔前の頃のように、最近夜のNも段々空気の読めない連中が増えてきたのが少々気掛かりです。
また夜間取締りの対象にならなければいいですが。。。月に一度のお楽しみなんだし一応公共施設を(勝手に)借りている訳だから、大人しくしないといけませんね。
けどま、自分達はああならないようにしよう・・・と思いつつフラッフラ帰宅しながら考えておりましたわ。

まま、いろんな人間がいるからね。。。
Posted at 2011/12/11 19:05:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「GHK AKM/東京マルイ次世代MP5A5。 http://cvw.jp/b/345388/45455719/
何シテル?   09/12 11:44
はじめまして、三重県でCL7に乗るにしやんといいます。 ホンダが好きでVTECが好きで、はるばる山口から三重に引っ越して来た変わりモノです(笑) 今年か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シフトノブもローダウン(゚∀゚)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 16:55:04
ルーフ周りのデッドニング&異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 18:15:35
ENKEI Racing Revolution GTC01RR 18インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 07:42:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
人生初めてのスバル車です。 色々迷ってこのクルマに決めましたが、今後も乗り続けるかどうか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1台目のクルマです、ほとんど勢いで買いました。 スーパーチャージャー仕様で結構速かったで ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
2台目のクルマです。 最初は黒を探してたんですが見つからず、結局ワインレッドを買いました ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
3台目のクルマです。 CR-Xの苦い経験から、3ヶ月近くかけて探しました。 その結果、初 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation