• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

フラミニ、Moto2はWSSとバッティングしない

フラミニ、Moto2はWSSとバッティングしない GP250クラスに取って代わる、Moto2クラスのコンセプトが公表されて以来、SBKの興行主であるInfront Motor Sports の パオロ・フラミニ と、FIM、DORNA、はお互いの意見を協議し合ってきた。

Moto2クラスのエンジンが、HONDA製によるコントロールエンジン、シングルサプライヤーによるワンメイク化が正式に決定したことで、3者の白熱した協議も一応の沈静化を見たようだ。


パオロ・フラミニは、

「Moto2クラスは、私たちのWSSとは直接バッテングする事はありません。私たちのWSSの哲学は、Moto2とは全く次元の違うものなのです。」

「Moto2クラスは競技専用に造られたプロトタイプです。少なくとも車体は完全なプロトタイプです。エンジンはこのクラス特有のタイプで、一般的なモノではないのです。WSSは公道を走れるプロダクションバイクで争われ、何よりも4メーカーの熾烈な戦いになります。」

「しかしまだ問題が解決した訳ではありません。私たちはFIM、DORNAと協議を続けて行き、バッテングするポイントがないかどうか、慎重に精査する必要があります。私たちInfront Motor Sports は、完全にMoto2クラスを承認した訳ではありませんが、以前に比べれば、解決はもうすぐだと感じています。」
ブログ一覧 | WSS | スポーツ
Posted at 2009/05/10 12:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GTWCA&ジャパンカップ
yukijirouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

梅雨入り本番の日曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「No pain, no gain」
何シテル?   06/23 20:57
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ キャリイトラック] スタビライザー 62W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 01:12:06
【目指せ20万㌔】テンションロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:52:08
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:46:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation