• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすおのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

丹沢湖、世附川方面へ

丹沢湖、世附川方面へ
今日の夜は雨予報なので近場で。ヴァージュで丹沢湖へ。 去年行った際、丹沢湖にそそぐ世附川方面に行き半周して帰る予定が工事でできず再訪の意味あったのですが、今回は土砂崩れがあったようでゲートが閉じられていてまたしても断念、改めて再訪する意気込みが湧いてきました。今度は玄倉川方面に行き半周するのもよい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 17:58:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年05月04日 イイね!

絶景の山中湖

絶景の山中湖
GWなので距離を稼ぎます。ヴァージュで籠坂峠から山中湖、その後は道志みちで帰るルートです。 朝起きたら必ず確認する雨雲レーダーに小雨予報。行くのを躊躇しましたが、日中は快晴予報なので意を決して30分遅れで出発。山中湖ではいつもの山中湖交流プラザきららへ。今日は過去最高かも、というくらいの絶景でした ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 20:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年04月30日 イイね!

2025年4月ランニング&筋トレ実績

2025年4月ランニング&筋トレ実績
3月と同じく間一髪で目標達成率の70%クリアです。自転車出走4回、雨も多く、こちらも全く同じ状況でした。 5月ですがかなり多くのイベントが予定されており、引き続き目標実施率を70%にしますが、これでもかなり厳しくなりそう。雨次第ですが頑張ってみます。本音を言うと60%くらいにしたい・・・
続きを読む
Posted at 2025/04/30 23:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン&筋トレ | スポーツ
2025年04月27日 イイね!

今年初の伊豆へ、亀石峠

今年初の伊豆へ、亀石峠
暖かくなり遠くまで走りに行きやすきなったので今年初の伊豆半島、まずは脚慣らしにヴァージュで亀石峠です。 今日の朝は肌寒く、出発直前に厚めのインナーに着替えましたが正解でした。久しぶりのヒルクライムも亀石峠は余裕なはずがきつく感じました。まあ峠はどこもきついんですが。帰りはいつもの中野林道ルートで。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/27 22:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年04月19日 イイね!

城ヶ島から北上、横浜港シンボルタワーへ

城ヶ島から北上、横浜港シンボルタワーへ
今年のヴァージュ初出走は城ヶ島、その後は約30年ぶりの横浜港シンボルタワーを目指します。 出発早々ちょっとややこしい感じでチェーンが脱落、30分ほどロスし最悪な気分の出発となりましたが、久しぶりのヴァージュはスピードも出るしブレーキも効くしかなり快適で、気分よく城ヶ島に到着。その後はメインの横浜港 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 17:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年04月12日 イイね!

今年ラストのK3出走、津久井湖へ

今年ラストのK3出走、津久井湖へ
昨日は急な夜の宴があり、先週から早起き宣言したのですが、さすがに辛いのでゆっくりスタートに逆戻り。更に目的地も変更してちょうど良い距離感の津久井湖へ。 今年は桜の開花期間が長く、葉桜でしたが津久井湖城山公園水の苑で最後の桜を楽しみました。 走行距離は92km、AV速度は16.7kmです。 今年のK ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 21:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年04月05日 イイね!

4/5 本格始動、熱海へ

4/5 本格始動、熱海へ
4月になったので本格始動です。本格始動とは早起き出発でそこそこの距離を走る、ということでまずはK3で熱海へ。 久しぶりの5時起きは辛く更に今朝はまだ肌寒い。せめてはやいところ暖かくなってほしいです。 走行距離は120km、AV速度は18.9kmです。 写真は途中の根府川駅前、ソメイヨシノ満開です。 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 17:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 日記
2025年03月31日 イイね!

2025年3月ランニング&筋トレ実績

2025年3月ランニング&筋トレ実績
自転車出走が4回と多く、雨も多かったので予想通り低めに設定した目標実施率の70%をギリギリクリアしたという感じでした。 4月も3月に続き、月初は天気が崩れそうなので目標実施率は同じく弱気の70%に設定します。
続きを読む
Posted at 2025/03/31 23:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン&筋トレ | スポーツ
2025年03月23日 イイね!

春の宮ヶ瀬湖

春の宮ヶ瀬湖
暖かくなってきて春らしくなってきましたが、真夏日の可能性もある今日はK3で宮ヶ瀬湖へ。 先週は冬スタイルでしたが思い切って初夏スタイルで出発し正解でした。久しぶりに暑さを感じながら走ったのでいつもより疲れがでましたが、これから暑くなってくるので走る距離を伸ばし、夏に向けて少しづつ体を慣らしていきま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 22:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年03月15日 イイね!

あやしい空模様のなか観音崎へ

あやしい空模様のなか観音崎へ
今週末は天気が悪く出走を諦めていましたが、午前中は大丈夫そうなのでK3で観音崎へ。 だいぶ寒さも和らいできたのでいつもより若干早めに出発、雨が降る前に帰りたかったのもあり若干ハイペースで走りました。観音崎に到着したときには雨は降っていなかったものの雨雲レーダーでは小雨が降ってもおかしくない状態だっ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 17:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味

プロフィール

「2018年ランニング&筋トレまとめ http://cvw.jp/b/391614/42361201/
何シテル?   01/01 13:57
赤フォレ使いのなすおと申します。 大きくも小さくもなく取り回しがよくて速くて最高です。 動かなくなるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なすおのジョグノート 
カテゴリ:ラン&筋トレ
2011/01/27 17:54:18
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年12月納車のXTグレードです。 この相棒と一緒に日本中を走り回ります。 雪山メ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての自分の車だったのでこの相棒との別れが一番辛かった。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2004年12月まで乗ってました。 週末はこの相棒とともに日本中を走り回りました。 今ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation