• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすおのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

網代まで

網代まで夏季休暇も残り3日、そのなかでいちばん天気がよさそうなのが今日なのでヴァージュで3ヶ月前に断念した網代へ。
風が涼しくて走りやすく秋も近いかなと思いましたが、来週から猛暑日が続くようでまだ先のようです。
走行距離は136km、AV速度は21.3kmです。
写真は網代駅、バス停めぐりで網代周辺は散策していますが、駅に来たのは初めて。駅前周辺は古き良き昭和の風情が残っています。
Posted at 2025/08/15 21:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポタリング | 趣味
2025年08月14日 イイね!

3.11伝承ロードめぐり~おみやげ

3.11伝承ロードめぐり~おみやげお土産はほぼ買わない自分ですが、むうは買います。今回、自分用で15個購入、賞味期限が1週間程度なので大量買いできないのが残念です。早速、本日2個食しましたが相変わらずのおいしさ。死ぬほど食べたい・・・
Posted at 2025/08/14 14:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | グルメ/料理
2025年08月13日 イイね!

3.11伝承ロードめぐり~最終日

3.11伝承ロードめぐり~最終日最終日は気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館と震災遺構仙台市立荒浜小学校です。
気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館は今回一番見ごたえがありました。移動途中の仙台では松島蒲鉾本店の多賀城工場直売店工場へ寄り大好きな”むう”を購入。
帰りも渋滞はなく無事に帰宅、車の旅行もいいなと再認識しました。混む施設がなかったこととお盆を避けたこともありましたが。走行距離は1190kmで、ここ最近1年分の走行距離よりも多く走りました。
Posted at 2025/08/14 12:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年08月12日 イイね!

3.11伝承ロードめぐり~二日目

3.11伝承ロードめぐり~二日目二日目は石巻市震災遺構大川小学校、南三陸町震災復興記念公園、高田松原津波復興祈念公園へ。
大川小学校は無料開放ですが併設されている大川震災伝承館と合わせて見どころがあり、おすすめの遺構でした。
宿泊は大船渡でしたが震災の影響で整備されていて綺麗な街中でした。夕食はこちらのお店でしたが対応できないメニューが多い。1番入店したのにメインの牡蠣料理ぐらいは・・・残念でした。普通の居酒屋ですね。
Posted at 2025/08/14 11:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2025年08月11日 イイね!

3.11伝承ロードめぐり~初日

3.11伝承ロードめぐり~初日夏季休暇は東日本大震災の伝承施設をめぐる旅です。去年、台風でキャンセルしたので1年越しとなりました。
久しぶりの車旅行ですが、最近車に乗らないので運転も億劫で高速道路を走るのも若干不安でしたが、渋滞もなくスムーズに最初の目的地の旧野蒜駅に到着。併設の東松山市震災復刻伝承館を見学し、その後は石巻市震災遺構門脇小学校、みやぎ東日本大震災津波伝承館を見学しました。
車旅行の楽しみの一つ、写真は東海PAの朝食です。
Posted at 2025/08/14 11:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「2018年ランニング&筋トレまとめ http://cvw.jp/b/391614/42361201/
何シテル?   01/01 13:57
赤フォレ使いのなすおと申します。 大きくも小さくもなく取り回しがよくて速くて最高です。 動かなくなるまで乗り続けます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

なすおのジョグノート 
カテゴリ:ラン&筋トレ
2011/01/27 17:54:18
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年12月納車のXTグレードです。 この相棒と一緒に日本中を走り回ります。 雪山メ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての自分の車だったのでこの相棒との別れが一番辛かった。
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
2004年12月まで乗ってました。 週末はこの相棒とともに日本中を走り回りました。 今ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation