• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2015年12月20日

シフトアップのコツ

シフトアップのコツ 動画連発なのは2画面合成ができるようになったからです。いえーい。

今日はシフトアップのコツについて。クラゴン部屋筑波弐千稽古で乗らせていただいたユーロシビックRです。

一番大切なのは確実にギアを入れること。まずはそこですかね。

ちょっと速くして、代わりに2回に1回シフトミスするなら、ゆっくり確実にやるほうがいいです。速くするときは、ミスしない範囲でというのが前提です。ミスするとギアも痛むし。

なのでメカ的には、ゲート間違いなく、しかも抵抗なくギアが入るのがいいです。シフトフィールをよくする改造は、だいたい渋くなるからダメ。あと重すぎるクラッチもよくないです。なぜかというと力が入ってしまうから。

「モータースポーツはスポーツだから!」と重い操作系が好きな人がいますが、ドライビングの本質はコントロールですから。精密なコントロールをするときに重すぎる操作系がいいわけないべ。軽すぎるのもそれはそれで難しいんですが。



具体的に見ていくと、2→3速と3→4速で操作の速さが違います。

なぜかというと、2→3速はゲートが斜めでミスしやすいこと、そしてギア比(ステップレシオ)が離れているのとトルクが出やすいので、ホイールスピンして姿勢が乱れる可能性があるから。特に雨の日のリア駆動車はシフトアップ注意です。

つまりゲートが直進で高いギアほど速いシフトができます。メカ的には。個人的には4→5速でのミスはしたくないので、それなりにゆっくりやりますが。

4→5速でミスすると、3速に入っちゃうじゃないですか。そうするとエンジンがアレしますので(笑)。

操作のコツはというと、足はまっすぐ踏み込んで離す操作だからいいべ。問題は手の操作でしょう。

ミスしないようにするには、シフトレバーをしっかり持つ。そして押し引きをまっすぐ直線的にすることです。

ムダに手首のスナップを利かせたり、指を開いて使ったり、Hパターンの通りにジグザグに動かすのはどれもよくないです。シフトレバーを確実にホールドして、次のゲートの方向に最短距離で行くカンジですかね。

シフトアップが上手く行かない人は、だいたい余計なことをしてるんですよ(笑)。

あとは力みすぎ。

シフト操作はミッションの寿命に直接影響があるので、上手くなればなるほど得です。いろいろ書きすぎた気もするので、部分的に参考にしていってください。

たぶんみなさん気になる最終コーナーのドライビングはまた今度やりましょう。



関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | クラゴン部屋 | クルマ
Posted at 2015/12/20 19:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation