• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2017年01月23日

クルマの評価の続き

クルマの評価の続き 評価の基準は他のクルマですよ、というのが前回のあらすぢです。

もうひとつ大切なことがありまして、それは1カ所だけで評価しないこと。

特定のサーキット、特定の場所にセットアップが合っていて、あるいは外れていて、正確な評価にならない場合があります。

例えばそのクルマを開発したテストコースなら、必ずいい評価になるに決まっております。

レーシングカーでいえば、ひとつのサーキットにババッチリと合わせたら、そこなら最高でしょう。他のサーキットでぜんぜん合わなくても、それは当然です。これはセットアップの問題であって、クルマの性能の問題ではない。

普通の人が乗るクルマでは、走る場所を選ばないというのは、かなり重要な性能じゃないですか。

本当にそのクルマの良さでいい挙動なのか、それともセットアップが合っていてそのコースだけでいいのか、そこを読み違えるとクルマの評価を間違えます。



そして複数台で評価するようにしています。個体差もあるし、オーナーカーは何か改造をしている可能性もあるので。

タイヤが違うだけでもクルマの印象はかなり変化します。でも同じじゃないとダメだということでもないです。タイヤが同じならクルマの個体差がわかるし、タイヤが違うならタイヤの評価ができます。なかなか面白いべ。

かなり厳しく書いたシビックタイプRは合計3台、サーキット2つ、ジムカーナ場、もてぎASTPのツルツル路面まで走って、明らかに他のクルマよりもタイヤの接地性が悪くて、難しい挙動を出していたのでね。こりゃスルーできんなという判断です。



危ないのを先に知っておけば、それなりに走ることもできるのでね。

と同時に、開発で間違いなく走っている鈴鹿ではもっといいはず。だから鈴鹿でも乗ってみたいところです。

そのあたりでいえば、メーカーや年代を越えて、ここまでクルマのデータが集まるところはそうそうないんじゃないですかね。しかも全てクローズドコースで全開という(笑)。

クルマの話をはじめたら、そんなカンジで見てもらえるといいと思いますよ。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | オトコのクルマ選び | クルマ
Posted at 2017/01/23 21:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2017年1月23日 22:22
こんにちは。いつも拝見させていただいております。

>メーカーや年代を越えて、ここまでクルマのデータが集まるところはそうそうないんじゃないですかね。しかも全てクローズドコースで全開という(笑)。

ちょっと考えるとかなりレアというか恵まれてますよね。歴史的レベルで。古今東西、世界中のクルマがそれぞれ特徴のあるいくつものサーキットを走れるって。
ドイツにはニュルがあるんだろうけど、日本もかなりいい。しかも、ウエットもたくさん走れるし。
っていう状況なのに、なぜ今クルマは若者に人気がないのだろう。(笑)
コメントへの返答
2017年1月24日 17:50
こんにちわ。コメントありがとうございます。

「集まるところ」は日本という意味ではなくて、クラゴン部屋という意味です。といちおう書いておきます(笑)。他はそうでもなそうですから。

日本はこの小さな島国とは思えない数の自動車メーカーがあって、安くてスポーツ的なクルマがあって、サーキットも大小あります。おっしゃる通り実はとてもいい環境です。

若い人がクルマのを買わないのは単純に高いからですよ。買えるものなら買いたい人は多いはずです。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation