• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2018年01月17日

クラゴン部屋 サーキットのために其之弐inもてぎ ヨーコン

そんじゃー去年の話を行きませうか。

サーキットのために其之弐inもてぎです。

其之弐はまさにサーキットのためにで、より速度の高いところで鍛錬をしようというアレです。

速度が高いといっても、時速100kmくらいのスラロームとか、時速130kmくらいの旋回制動とか、そんなでもないです。ミニサーキットに対しての高速コーナーなので、より実践的ともいえるけど。

まず午前中の低μ路ツルツル体験から。



加速してツルツル路面でサイドを引きます。


1、カウンターを当てずにスピン。

2、スピンしないようにカウンターを当てて直進。

3、ヨーコントロールして進行方向を左に。

という流れです。

カウンターを当てないのが意外と難しくて、ついつい反射的にカウンターを当ててしまいます。カウンターを反射的に当てちゃうってことはコントロールができないともいえるので、実はそこも腕の良し悪しに含まれます(笑)。

大切なのはスピンしたあと、完全停止までフルブレーキングをすること。

コレはもう回数を重ねて、訓練をしないとできないから、とりあえずやってみるべです。このあとの稽古での安全性を高めるアレもあります。


カウンターを当てて直進は、そのまんまなんだけど、なんせリアタイヤがロックしてますので、油断してるとどんどん角度が増えてしまいます。

だからできるだけ直線というのはけっこう難しいんですよ。場合によっては直進どころか、スピンしないのが難しいやもしれません。

やってみるとこのくらいの角度でおさめるのはけっこう難しいんですよ。


ヨーコントロールももちろんリアタイヤはロックしっぱ。

左に斜行するためには左方向に向けないといけないんだけど、欲張るとってゆーか普通にやったらそのまんまスピンモードに入ります。といってスピンしないようにやると、ぜんぜん左に進行しません。

S2000はホイールベースが短いからかなり難しい方です。


けっこう難しそうだべ。

難しいんですよ(笑)。

ドライビングで簡単なことはひとつもないから大丈夫ですいえーい。難しいのは仕方ないので、難しいことを安全に楽しくやるのが肝要です。

午後の南コース編に続く。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | クラゴン部屋 | クルマ
Posted at 2018/01/17 22:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation