• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2018年06月08日

油温計のワーニング設定

油温計のワーニング設定 みなさん油温計は着けてますか?

オレは着けていませんが。

なぜかといえば、ちゃんとしたオイルで、普通の整備状況であれば、水温や油温がどかーん!と
上がることはまずないからです。

壊れない限り異常に上がることはないし、異常に上がるときは壊れてるからどうしようもない(笑)。

レースみたいに長時間走るときはまた別ですが、走行会でクールダウンを入れながら走るなら、あまり温度を気にする必要はないですよ。温度を把握できると安心だけど、把握できたところで温度が下がるわけでもないし。

今のクルマなら温度が上がると、ガソリンを濃くするリタード制御っていうのがあるので、そこが判断基準になるでしょう。

リタード入りまくってエンジンが遅くなって面白くないなら、ラジエターでっかくするとか、オイルクーラーをつける、という方向ですかね。リタード入りまくるほど走るなら、メーターを着けてもいいかもですが。

水温や油温をチェックしないと、温度がどんどん上がって壊れる、というクルマはほぼないです。たぶん。だから温度計は安心パーツですかね。

あとは個々のクルマの事情や、チューニング度合い、そして使い方によります。

ちなみにワンメイクのレーシングカーは油温計ではなく、ほど100%油圧計です。



シビック東北シリーズナツい。では本題の油温計のワーニング設定です。

クラゴン部屋調べでは120度に設定してあるメーターが多いみたいで、120度になるとそのあとずっと「ピー」と鳴り続けるんですよ。

温度高いですよーという注意です。

なんだけど、120度って低くね?

GT-Rあたりではちょうどいいのかもしれないですが、特に油温が上がりやすいホンダ車だとすぐにピーピー鳴ります。何も問題ないのに。

サーキット走行って集中力がいるじゃないですか。

そういうときにピーピーと警告音が鳴ると、意識のリソースが奪われるんですよ。そもそも余裕がないときに余計なことを気にするのは良くない。

たぶん設定を変更できるはずなので、マイカーの適正な温度を調べて、合わせておきましょう。

特にこれからの季節はすぐにピーピー鳴ってやかましいから(笑)。

関連情報URL : http://kuragon.net

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2018年6月8日 16:32
大昔に乗っていたTE71は、純正で油圧計がついていた記憶がします。

ちなみにリタードが入るのはどのように判断できるのでしょうか。
差し支えなければご教示下さい。
2018年6月9日 0:20
こんばんは。
「壊れない限り異常に上がることはないし、異常に上がるときは壊れてるからどうしようもない」。
納得致しました。
(^^ゞ
2018年6月9日 6:59
油温120℃は低いですね(笑)

難しいことはわかりませんが、私は素人で集中力が続かないのでミスを多発するようになったら人間クーリング!
そうなれば車両もクーリングされるわけで。。

そんな感じで真夏のFSWをDC5で30分走っても車両側は何にも問題なしでした(^^)
2018年6月9日 16:34
激しく同意致します。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation