• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2020年05月30日

タイヤにはハイトが必要

タイヤにはハイトが必要 なんですよ。

タイヤの話の続きです。

クラゴン部屋では過度なインチアップはダメってゆーか、現在はメーカー純正でインチアップしすぎなので、むしろインチダウンした方が限界付近の操縦性が改善することが多いです。サイズ選びが手間なんだけど。

なぜクルマのタイヤが木でもなく鉄でもなくアルミでもなくゴムを使っているのかといえば、それが都合がいいから。でなきゃわざわざタイヤとホイールを分ける必要はないです。

つまり、タイヤのゴムの物性と、中に空気が入っているという構造はとても都合が良くて、その都合の良さを活かすにはハイト、つまり高さが必要だからです。厚みと言ってもいいかな。

参考にしてほしいのは性能以外何の価値もないレーシングカーのタイヤ。



けっこうタイヤ厚くないですか。



この方がわかりやすいかな。そうでなくても気にしないけど(笑)。

アップで撮った写真はわかりやすいです。



けっこうポヨンとしてるでしょ。

サスのストロークは極小で、ピッチングなんかできるだけさせたくない空力マシンのGT500マシンでこのポヨンです。

ラップタイムでいえばもうF3よりも断然速いんですよね。

なぜポヨンとしているかといえば、ゴムと空気の物性が生み出す「粘り」が必要だからです。たぶん。

インチアップしてタイヤを薄くペラペラにすると、初期反応は良くなります。

その反対にグリップが抜けるのは早くなる。要約しまくるとピーキーになるともいえます。もうちょっと複雑なんだけど。

一般道を走っているうちは、限界まで使うことはまずないから、ピーキーさよりもシャキッとしたとか、チューニングした感を得やすいんですよね。

車高調と名前の付いたつっぱり棒と同じです。

硬い方が喜ぶ人っているんですよ(笑)。どちらもサーキットで乗ったら全損。

タイヤの扁平率ってけっこうだまされやすいアレがありまして、パーセンテージで表現されるじゃないですか。アレってタイヤの幅に対する扁平率だから、同じ扁平率でもタイヤの幅が狭いとハイトは薄くなって、幅が広いと厚くなります。

レーシングカーなんてそこそこ攻めた扁平率だったりするけど、タイヤの幅が太いから、実はハイトはあったりするんですよ。

タイヤサイズの数値だけ見ていてもわからないけど。

だいたい7~8cmくらいはハイトがあるかな。オレ調べです。

続く。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | 全損しないチューニング入門 | クルマ
Posted at 2020/05/30 15:49:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

kakui From [ Wi-Fiのせいにして強制的に切りまし ... ] 2020年5月30日 20:58
この記事は、タイヤにはハイトが必要について書いています。 飲酒とタバコとインチアップは程々に。

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「【最新】メルセデスCLA45 AMGの燃費 http://cvw.jp/b/450001/48343231/
何シテル?   03/31 15:45
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation