• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2020年06月01日

インチアップの最大のメリット

インチアップの最大のメリット インチアップの一番のメリットって、ブレーキシステムのサイズをでっかくできることなんですよ。

ブレーキローターとかキャリパーとかを大きくして容量を増やす。一番の目的はそこです。

目的は操縦性ではないってゆーかむしろ操縦性の面ではメリットないです。

GTのレーシングカーも本当はインチダウンして、ハイトを高くした方がタイヤ的にはいいのかもしれないけど、ある程度のサイズのブレーキをおさめるために、このホイール径にしているのかもしれません。

極端にアレするなら、サーキットをガンガン走るクルマならブレーキが入るギリギリまでインチダウンしたいくらい。最近のクルマって純正でもブレーキ大きいし、タイヤ代が安くなるから。

内側スカスカのインチアップなんて、メカニズム的にやる意味はないです。

ドレスアップ的になら止めませんが、限界付近の操縦性は悪化します。あとみんな大好きバネ下重量も重くなるし、どう考えてもいいことないな。それでも止めないのは、感性はそれぞれで好きなクルマに乗るべきなのと、タイヤメーカーやホイールメーカーに貢いでいただくのは悪いことではないから(笑)。

ただし「インチアップした方が商品性が高い」みたいなのはやめてほしいな。

そのぶん値段を上げられるからメーカーとしての商品性は高いのかもしれないけど、ユーザーにとっては高価で性能が低いのは商品性が低いです。

もうずいぶん前ですが、全国展開する某タイヤ専門店で安いタイヤがあったんですよ。

「このタイヤのメリットは何ですか?」
「安いからそのぶんインチアップできます!」

だって。

「よかったですね」って言って帰ってきた(笑)。

こうやって情報は定期的に出していきますので、知りたい人はここまでたどり着いて知ってくれるといいですね。その上で選ぶなら、どちらでもいいと思います。

よく知らないままお金を使うのはもったいないのでね。

好きでやってるクルマ遊びなんだから、余計なお金を使わないで、長く楽しんでいただいたいものです。

タイヤ&ホイールについては、超変態スペシャリストがいるので、クラゴン部屋にお越しの方には紹介します。急に行くとビックリしちゃうので(笑)。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | 全損しないチューニング入門 | クルマ
Posted at 2020/06/01 20:47:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

各位殿 2 From [ Wi-Fiのせいにして強制的に切りまし ... ] 2020年6月4日 21:57
この記事は、インチアップの最大のメリットについて書いています。 以下、「各位殿」と同文。

この記事へのコメント

2020年6月2日 8:45
納得です。
GT500も、一時はリヤ17インチでしたもんね。
2020年6月2日 11:13
こんにちは
はじめまして
某タイヤメーカー販社で働いてる時のスローガンが「みんなで売ろう扁平タイヤ(インチアップ含む)」でしたが
皆さんプライベートでは「扁平タイヤ?あんなの車を痛めるだけだぞ」って言って誰も履いてませんでした

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation