• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2020年06月03日

タイヤサイズ変更で注意すること

タイヤサイズ変更で注意すること 過度なインチアップはダメなのと同時に、最近は純正で無意味にインチアップしすぎな車種、グレードも多いから、インチダウンしてもいいんではないかという話です。

ただ注意がいくつかあります。

まずタイヤの外径を純正サイズとそろえる必要があります。

カタログを見ると、タイヤ寸法のところに必ず「タイヤ外径」みたいな数値があるはずです。225/50-16みたいな数値だけではなくて、そこをチェックしましょう。

なぜかというと、タイヤ外径が純正と違うとイロイロと不具合が出る可能性がありまして、一番困るのは前後サイズ違いによる回転数の差です。

前後で回転数が違う→回転が遅い方がロックしている→ABSが介入してブレーキをリリースする、ということが起こります。

オレも何台か乗ったことあります。

普通に一般道を走っているとね、気付かないんですよ。サーキットに行ってばこーん!とブレーキを踏んだとき、あるいは事故を避けようと急ブレーキをしたときに、突然ノーブレーキ状態になります。

コレは不具合ではないです。

ABSさんとしては、予定通り作動していて、タイヤサイズが普通だったら、作動しなかったらタイヤロックしているから。悪いのは前後の外径の差です。

純正で完全に前後が同じサイズなら迷うことはないんだけど、リア駆動車で前後違うサイズだったりすると、同じ扁平率で合わせると外径が違っちゃうんですよね。

そういうときは扁平率だけではなくて、純正と同じ外径になるタイヤ幅も考えることになります。要するに外径で選んでおけばいいんだけど(笑)。

ご存知の通り、今のクルマはセンサーがバリバリに搭載してありまして、そのセンサーが違う信号を拾うだけで不具合が出たりもします。いやマジで。

完全に理解不能なブレーキ制御のトラブルが、ステアリングを交換するためにエアバッグを解除したから、みたいな話もありました。オレが実際に乗ったクルマで。

ホントにそこかどうかはわからないけど、もうそれしかないというアレだったかな。

タイヤは摩耗するし、それもだいたい駆動輪が先だから、ある程度の外径の幅は許容します。少なく見積もって10mmくらいだったかな。よく覚えてないから調べてください。

少なくともマイカーには10mm以上の外径差のタイヤは着けないです。



このくらいハイトが高いといいなあ。

繰り返しますが、外径さえ純正と合わせておけば大丈夫なはずなので、注意して選んでください。

あとこの場合は同じ車種の人でもあまりアテにはなりません。その人がちゃんとブレーキ踏める人かどうかわからないから。サーキットを走っていて、フルブレーキングができない人はそこそこいます。

ネット時代の難しいアレとしては、マイカーに詳しい人はけっこう多いんですよ。

それこそディーラーでも知らないようなことまで知ってる人もいるでしょう。

なんだけど、マイカー限定だったり、自分の使い方限定だったり、深い反面、幅は狭い傾向にあります。

オレの場合は某部屋の弟子のみなさんによる豊富な人柱データ、それもオレが実際に乗ったアレですから、ある程度は信用していただいて大丈夫だと思います。

情報は常にアップデートしていかないといけないんですが。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | 全損しないチューニング入門 | クルマ
Posted at 2020/06/03 14:10:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「【最新】メルセデスCLA45 AMGの燃費 http://cvw.jp/b/450001/48343231/
何シテル?   03/31 15:45
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation