• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2020年08月05日

サーキットに行ってみたい人のブレーキパッド選び

サーキットに行ってみたい人のブレーキパッド選び タイヤに続いてブレーキパッドです。写真はブレーキローターですが。

タイヤとブレーキパッド、あとはブレーキフルードさえ換えときゃまずサーキットも大丈夫だから、今回で完成です。早い。

タイヤは換えなくても別に大丈夫だけど、ヘンなのは危険がアブないので。

ブレーキパッドは、大手メーカーの「サーキットまで」対応品なら、まあいいでしょう。

温度でいうと、0℃~700℃くらいまで対応のヤツ。

温度はあまりアテにならないけど。だから選ぶ基準は、サーキットまで対応かどうかです。

サーキット志向が強いパッドだと、50℃~というモノがあります。50度なら一般道でもまず大丈夫です。

100℃~とか、温度が高くないと利かないのは、一般道の走り出しで危ないからダメです。そっちの方が耐フェード性は高いんだけどね。そこはトレードオフということで。

あとはブレーキパッドって本当に車種ごとというか、そのクルマごとに違います。

年式によってブレーキキャリパーが変わっていることもあるし、そもそも速さとか、そのサーキットによってブレーキの負荷は違います。人によっても違うことあるし。

だからコレばっかりは乗ってみないとわかりません。

一般的には「サーキットまで対応」でありつつ、サーキット専用品じゃないモノで、ほとんど大丈夫のはずです。

ブレーキにキツめのサーキットなら、もう1ランクサーキット向けにするとか。

注意のアレとしては、あるメーカーのあるブレーキパッドがあって、同じ名前のモノでも、車種が違うと合わないことがあります。

ロードスターならちょうどいいのに、S2000じゃフェードするとか。

同じ名前のブレーキパッドって、たぶん同じ材質で、そのクルマのブレーキキャリパーに合うように成型してるだけなんだろうね。細かいアジャストはしていない雰囲気です。

だから乗ってみないとわからない。

そんなわけで、どれがいいですかと聞かれても、ピンポイントでコレだとお答えすることは不可能です。

その車種のデータを持っているお店に行って、情報料も含めてのお買い物をしてください。だいたいオレはクルマ屋ではないし(笑)。

あとはあんまりマニアックなのはオススメしません。

マニアックなのは安くないし、手に入りにくいし、それでいてメチャメチャいいということもまずないから。出来がよかったらメジャーになってるはずでしょ。

マニアックで出来がいいのをひとつ知ってますが、じゃあ自分で買うかというと、そうでもないんだよねー。必要だと思ったら買うけど、普通に止まれれば、あとはドライビングで何とかしてしまうスタイルです。

ブレーキパッドをサーキットまで対応品にして、あとブレーキフルードをDOT4にすれば、とりあえずは走れる仕様になります。

まだ続く。





関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | サーキットに行こう! | クルマ
Posted at 2020/08/05 12:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation