• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2021年02月18日

車高調選びで失敗しない方法4

車高調選びで失敗しない方法4 車高調の良し悪しにはまずダンパーの良し悪しがあります。

減衰して動きはおさえてくれるけど、ギャップでは跳ねない。なんとなくイメージできるでしょ(笑)。

動くんだけど余計な動きはしないともいえますかね。ダンパー単体の性能というか質。

ダメなダンパーは跳ねるのに動きをおさえてくれないか、そもそも動かないです。ドライバーの仕事が鬼増えます。感覚的に10倍くらい違う。


そしてもうひとつの良し悪しはセットアップ。

このクルマならバネを何キロにして減衰をどうして車高をどうするとか、そういうのはセットアップの話です。

すっごく質の高い、出来のいいダンパーでも、セットアップで全損にすることは可能です。動かなきゃ質もヘチマもない。

よほどの目的がない限りオリジナルをすすめない理由はコレです。

マイロードスターでは仕様変更する前に1年くらいオーリンズ標準で乗ってみました。

20段調整のダンパーで、下の5段は一般道やウエット路面対応。上の3段はSタイヤ対応。要するにたまにサーキット遊びをする人が使うのに、とてもオイシイところだと思ったんですよね。

オイシイところだからセットアップがめんどくない。

問題は車高調という側ではなくて中身だべ。この中身はちゃんとテストしてるか、もしテストしてないならエンジニアがよほどセンスないと出せません。

20段もなくてもいいかなとは思うけど(笑)。ちょっとだけ。

例えばですよ。20段のうち下の5段しか使えないような、全くセットアップのできてない全損ダンパーもなくはないんですよ。

ドライ路面で下5段しか使えないなら、もちろんウエット路面では危険なレベルです。そして、こういうオリジナルや仕様変更でこうなったりすることは、実はかなりあるのです。

そんなのを仕様変更してなんだかんだとセットアップやると思ったら、オーリンズの標準は安い。セットアップ料込みだと思うと。

というのが失敗しないというアレでの観点です。

最終的には自分が納得するかどうかのアレでもあるので、標準よりちょっと乗りにくいだけで推しに課金できて最高!! という幸せもあります。



ええオレは15年前に39万円で買った事故車に幌交換17万円課金しましたが何か。15年じゃないや17年前だった。

親方としては物理的にこうという話をしつつ、推しに課金はまた別なのはよくわかります。

好きな方々には息を吸って吐くがごとく自然なことだと思いますが、素人さんはいいかげん買い換えればと言います。まさに素人ゆえの悲しい出来事。

コレでジオンはあと10年は戦える。
関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | 全損しないチューニング入門 | クルマ
Posted at 2021/02/18 02:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation