• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2021年04月27日

パンク修理とタイヤメンテ

パンク修理とタイヤメンテ K葉変態サービスに逝ったのは、ロードスターのタイヤがスローパンクチャーしてたからなんですよね。

スタッドレスタイヤを着けていて、ノーマルタイヤに交換したら1輪だけちょっとエアが下がっていたという。

それも保管用に3kgくらい入れといたのが、1輪だけ2.2kgという。それも明らかに抜けたんじゃなくて、1輪だけ入れ忘れたようなまた絶妙なところで(笑)。

装着して確認したら一晩でやっぱり1輪だけ0.1kg下がってて、まあいちおう。

クルマに着けて圧がかかったときに下がるのかもしれない。一番めんどいパターンです。




タイヤに何か刺さってないか、バルブ類から漏れてないか、最後は水にどぶんと漬けても問題なし。逆に困った。

それから測ってないけど、今のところエアは入ってるみたいです。そろそろまたチェックしてみるかー。

パンクはひとまずいいとして、別のアレがありましてね。




経年劣化でヒビ割れとる。

トレッド面はまだ鬼ヤマなのに。

まあコレもよくあることです。交換したのだっていつか覚えてないから、少なくとも去年や一昨年ではないし。

あまり走ってないからまだ大丈夫だと思ってたら、経年劣化で壊れて最悪バーストするパターンですね。連休中の高速道路のマシントラブルの原因でありそう。今年は連休中の大移動はなさそうですが。

こういうチェックもドライバーのやることのひとつ。

テキトーなタイプなので、わかる人に定期的に見てもらうことにしてます。みなさんもこの機会に見てみてください。

サーキット用タイヤはよく見るけど、街乗り用タイヤは気にしてないとか、けっこうあるかもしれないから。オレは完全にそのタイプです(笑)。
ブログ一覧 | 全損しないチューニング入門 | クルマ
Posted at 2021/04/27 15:10:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2021年4月27日 18:09
コメ連投失礼いたします<(_ _)>

スローパンクチャーはまめにエアを
チェックされる方でないと気が付か
ない事象だと思います。

その点エアが減ると「ハンドル重い」
と言ってくる私のカミさんは、大分
マシなドライバーかなと自負(笑)

信号待ちでタイヤ等下回りを眺めて
ますと、タイヤをぞんざいに扱って
いる率が多いなと感じます。

冬タイヤ履きっ放しを始め、エアが
少なくても溝ナシツルツルでも平気。
明らかに1輪パンクでしょって状態
でも、オーナー全然気付かず笑顔。
つい先日は車高調のヘタリで右後輪
側が下がって傾いてた車も見ました。

「タイヤは命を乗せている」って、
もう死語なんでしょうかね・・・(シュン

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation