• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2022年03月29日

クラゴン部屋筑波弐千稽古のヤリスカップカー

クラゴン部屋筑波弐千稽古のヤリスカップカー クラゴン部屋初参加の方が優先エントリーできる筑波ジムカーナ場基礎鍛練は本日22時募集開始です。興味のある方はクラゴン部屋ページへどうぞ。

優先は24時間で、それ以降は制限なしでエントリー可能です。迷ってるヒマはないです。知らんけど。


筑波弐千稽古で乗らせていただいたヤリスカップカーの映像です。

けっこう普通に走っているように見えて、問題がふたつあります。問題ってほどではないか。制御の特性のアレです。



ひとつはブレーキングとコーナリングがオーバーラップしたとき、ABSがブレーキを解除してしまう割合が多いこと。

ABS作動のフルブレーキングが100だとしたら、ちょっとステアリングを入れた瞬間に20くらいになってしまうイメージ。

本来は80くらいで止まってほしいときにそうなるってことは、レースでイン刺して旋回制動したらアウトの人に命中してしまいます。それで西日本の開幕戦は延期になったらしい。

もうひとつの問題は、ステアリングを戻さないと加速しないこと。

アクセル制御が入ってしまっております。

スポーツ走行ってどこからアクセルを踏むかじゃないですか。それがどれだけステアリングを切らないか、いかに制御が入らない舵角におさめるか、という方向になってしまうという。

フィットも同じような制御だった気がする。

安全なのは間違いないんだけど、完全OFFも欲しいですよね。

と思っていたら、ヤリスカップカーのアクセル制御もう一段階というかOFFになるという話もあってよくわからないという(笑)。

オレが知ってたらよかったんですが、個別のクルマに関しては実はぜんぜん知らないんですよね。マイカーとしてお使いのみなさんの方が詳しいので、制御もイイカンジにしていただいて、オレはそれなりに乗るというパターンです。

こういう制御に関しては、メーカーごとに違うし本当に乗ってみないとわからないんですよ。ウエットなら制御を使った方がいいクルマはけっこうあります。

いつも貴重な経験をさせていただいております。


ブログ一覧 | クラゴン部屋 | クルマ
Posted at 2022/03/29 18:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2022年3月29日 20:43
昨年の開幕戦以来ずっと悩んでました。
どうやったらトップドライバーとは言わないけど中断辺りのタイムがだせるのか?みんなどうやってドライブしてるのか謎で楽しむどころではなく自信もなくなりかけてました。
そこでクラゴン部屋での鍛錬です。
親方走見はやはり目鱗で特にGの出し方出方そして筑波の走らせ方等とても有意義な時間でした。
制御
うちの車が加速しない訳がわかりました。
近々確認に行って来ます。これでタイムに繋がらなければやっぱり腕のせいという事になりますが
(笑)
と某部屋参加で車の運転は楽しいと言うことの再確認ができた事とドライビングに卒業はないのだと言うことも感じると共に近々還暦迎えますがまだまだ精進しようと改めて感じさせていただきました(^^)
良い報告したいです(^^)
またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年3月29日 23:17
いやなかなか手強いですよね。悩んでしまうのよくわかります。

達さんは今のクルマの状態ではちゃんとタイムは出ていると思うので、制御の解除や何かのアレがトップグループとの差の確率が高いと思われます。このままであと1秒速くというのはちょっと考えにくいです。

達さんのような大先輩が楽しんでらっしゃるのを見ると、僕もまだまだ頑張らないといけません(笑)。こちらこそまたよろしくお願いします。レースはどうぞ無理なくご安全に~。

みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation