• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋
イイね!
2025年01月27日

ホイールナットは鉄一択の話

ホイールナットは鉄一択の話 サーキットでは鉄チン一択の話です。

といっても詳しくは知りません。

クラゴン部屋ではアルミナットでトラブった事例がいくつかありましてね。タイヤが外れたこともあります。ポロリと。

なので正確にはアルミナットはダメよと言いたいところですが、それも不親切なので鉄一択にしております。スーパー耐久などのレーシングカー(非センターロック)は鉄製のナットを使っているので、それで間違いないだろうということで。

レースで使っているモノは一番確実。安定と実績のアレです。



物事には特例というモノは必ずありまして、センターロック式のゴッツイのは材質が違いそうだし、鉄とアルミ以外にも様々な材質があるわけですよ。

網羅しているわけではないので、確実に大丈夫ということがわかる方は、そのようにしてください。よくわからないまま危ないモノを使わないようにというだけの話です。




回転部分だから軽い方が、という人はいそうですが、タイヤが外れるリスクと天秤にかけるほど大切とは思えないんですよね。まさか外れると思っていないから、天秤にかけていることがわからないんだろうけど。

ナットは消耗品でもありますので、気になるところがあったら気軽に換えたいじゃないですか。その意味でも安い鉄製がよさそうということで。


関連情報URL : http://kuragon.net
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2025/01/27 02:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

コメントはありません。

みんカラセレクト

プロフィール

「【最新】メルセデスCLA45 AMGの燃費 http://cvw.jp/b/450001/48343231/
何シテル?   03/31 15:45
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation