• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


■2025クラゴン部屋開催日程■ ※途中です

 1月 8日(水) 筑波1000稽古(午後)
 2月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 2月 9日(日) 筑波弐千稽古(午後)
 3月 4日(火) サーキットのために其之壱in筑波(1日通し)
 4月予定     クラゴン部屋 春場所(3日間予定)
 6月24日(木) 筑波雨錬(1日通し)
 6月予定     クラゴン部屋 夏場所(3日間予定)
 7月       暑そうなのでお休み
 8月       とても暑そうなのでお休み
10月予定     クラゴン部屋アレ場所(3日間予定)
12月予定     鈴鹿稽古(午後)

もてぎロードコース、SUGO、鈴鹿などまだ追加します。

エントリー、詳細はこちらへ⇒ドラテク鍛錬場クラゴン部屋

クラゴン親方のブログ一覧

2025年02月03日 イイね!

【ドラテク】ステアリングは押すか引くか

【ドラテク】ステアリングは押すか引くか
クラゴン部屋サーキットのために其之壱in筑波が本日4日の22時募集開始です。 筑波ジムカーナ場でマイカーの限界を知る日。かっくいいコーナリングに興味がある方はクラゴン部屋ページへどうぞ。 ステアリングは押すか引くか。 そんなことをずっと考えている根暗おぢさんです。 いやけっこう言われてた ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 16:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットに行こう! | クルマ
2025年02月02日 イイね!

サーキットでありがちなブレーキトラブル2選

サーキットでありがちなブレーキトラブル2選
写真はただのイメージです。 訓練された弟子のみなさんは、トラブルが出る前に普通にブレーキパッド交換とかブレーキローター交換を現場でします。 たまにオレが見て驚くほどお店広げて作業してるときある(笑)。 今回はサーキットでありがちなブレーキトラブルの話。 主にフェードとべーパーロックです。 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 23:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年02月01日 イイね!

タイムリーに雪道ドラテク

タイムリーに雪道ドラテク
ゆぎ予報ですのう。 東京は雪か雨かボーダーラインというところですか。 気温の1度2度、風向きなどわずかな差が分かれ目になりそうです。 雪道の攻略法としては、外に出ない。その日じゃなければいけない用事はない、の精神です。 自分がどれだけ気をつけたところで、ノーマルタイヤで出撃するボンクラがい ...
続きを読む
Posted at 2025/02/02 00:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコ日記 | クルマ
2025年01月27日 イイね!

2/4(火)サーキットのために其之壱in筑波 ラスト3名

2/4(火)サーキットのために其之壱in筑波 ラスト3名
2月4日(火)のサーキットのために其之壱in筑波、ラスト3名くらいでございます。カウントダウン入っております。 ジムカーナ場で1日通しの稽古です。 今回も実績と安定の定常円ベースのコーナリングレイアウトに、クソ寒い2月の筑波でわざわざ水をまいてツルツルしようという。 凍らないといいんですが( ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 02:30:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2025年01月27日 イイね!

ホイールナットは鉄一択の話

ホイールナットは鉄一択の話
サーキットでは鉄チン一択の話です。 といっても詳しくは知りません。 クラゴン部屋ではアルミナットでトラブった事例がいくつかありましてね。タイヤが外れたこともあります。ポロリと。 なので正確にはアルミナットはダメよと言いたいところですが、それも不親切なので鉄一択にしております。スーパー耐久など ...
続きを読む
Posted at 2025/01/27 02:18:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月22日 イイね!

ブレーキパッド&フルードの選び方

ブレーキパッド&フルードの選び方
ブレーキパッドとブレーキフルードの選び方を話してみました。 特にめずらしいことはありません。 特殊なモノを選ぶな、というのが一番の正解です。 大手メーカーのサーキット対応ブレーキパッド。上限600度、700度、800度のように何種類かあることもあるので、そこはマイカーや走るサーキットに合うモ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 20:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月19日 イイね!

クラゴン部屋筑波弐千稽古募集終了

クラゴン部屋筑波弐千稽古募集終了
クラゴン部屋筑波弐千稽古の募集がそろそろ締め切りです。 走行会の中で枠をお借りしてやるので、エントリーがないと枠をお返ししないといけないんですよ。いつも本当にお世話になっております。 クラゴン部屋としてはやはり専有の稽古が鍛錬度の高いアレになるわけですが、筑波は筑波で一定の需要はあるので、細々 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 23:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン部屋 | クルマ
2025年01月19日 イイね!

S2000の水周りを延命メンテ

S2000の水周りを延命メンテ
S2000乗りのみなさん生きてますか。 呼吸してますか。 メーカーはパーツを供給してくれるような話をしていたはずなのに、ちょいちょいと廃盤パーツが出ていて、生きた心地がしていない方はいらっしゃいませんか。オレはそう。 まあ民間企業は商売のアレがありますから、そこはもう仕方ない。 「可能な限 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 21:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラゴン号 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

FFとFRの挙動比較映像

FFとFRの挙動比較映像
寒いいいいいいいいあああああああああ!! いやー寒いのはダメですな。来年からは条例で規制すべき。 そんなわけで最近はぬくぬくマッタリと動画など仕上げております。 そもそも冬はクラゴン部屋は冬眠なんですよ。寒いし雪が降ると困るじゃないですか。それなら最初からあまりやらないという。 で、FF車 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 00:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オトコのクルマ選び | クルマ
2025年01月17日 イイね!

スローイン・ファーストアウトの都市伝説

スローイン・ファーストアウトの都市伝説
スローイン・ファーストアウトって聞いたことありますかね。 コーナー進入はちょっとおさえて、コーナー出口を早くしようという、比較的初歩のドラテクです。 サーキットを走ったことある人なら聞いたことあると思いますたぶん。ドラテク本に載っていることも多いんじゃないかな。最近はドラテク本ってあるのかな。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 23:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 都市伝説 | クルマ
みんカラセレクト

プロフィール

「NDロードスターRF乗った http://cvw.jp/b/450001/48584939/
何シテル?   08/06 15:23
趣味はドライビング鍛練、特技はドライビング指南のクラゴン部屋親方です。 ※「クラゴン/KURAGON」はクラゴンの登録商標です。 主な実績 ■シビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラゴン部屋 
カテゴリ:twitter
2010/07/25 16:28:36
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:KURAGON RACING
2008/11/01 18:22:32
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
まさかこのタイミングで買うと思ってなかったCLA45 AMGです。予算200万円以下で長 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S耐でもニュルでも大きな転機になったS2000。ここまでいい思いをして買わないのもアレだ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
はじめてのサーキットを走らないクルマ選びで買ってみました。 スイフトの車体をスポーツよ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
クラゴン部屋デモカーです。親方走見、引っぱり稽古など大活躍! クラゴン部屋スペシャル仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation